• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月06日

そして……これも……

みんカラが落ちてるときに限って書くことがたくさんある。

コレはある意味一つの法則!?(笑

というわけで、ウーファーアンプつけて、友人らとラーメン食って
帰ってきたら、あるモノが届きました!!



…………………

デカッ!!Σ(;゚Д゚)

しかも2個口……

ええ。走行会でご一緒した方にはポロッともらしたのでお気づきかも知れません。

届いたのは……




兜焼き!!(ぇ

ではなくって……



BNR32純正フェンダーッス!

……似てる(笑

正直ワイドトレッド化を考えたわけではなくて、コレでワイトレ入れてやれば、
サードリンクの干渉も気にしなくていいし、ホイールやタイヤの選択肢も
困らないのでやってしまおうと思ったワケです。

しかし、このアルミフェンダー鬼軽いッスね……
最初はこもったとき、中身入ってないんじゃないかと思ったくらいですよ(笑

リアは当分放置でしょうかね。ま、とりあえずはフロントの干渉対策なので。
ブログ一覧 | HCR32 ~パーツ~ | クルマ
Posted at 2008/04/08 01:36:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2008年4月8日 3:18
GJ!(`・ω・´)
にてますなぁ・・・(笑)
兜焼き食べたい(T_T)

GTRフェンダーGETってことは、今ついてるフェンダーはバーフェンつけてSタイヤ対策に使いましょう(マテ

オイラの古い知り合いがZバーフェン貼り付けて、
プレセディオの鬼リム履いてましたがカッコよかったっす(`・ω・´)シャキーン
コメントへの返答
2008年4月8日 23:28
あざっす!(`・ω・´)シャキーン

箱から出して、写真のように立てかけた時点で頭の中に兜焼きが出てきたのは内緒です(ぇ

今ついてるフェンダーは車検用ッス! GT-Rフェンダーでばれなさそうならどうなるかわかりませんが(笑

Zにバーフェンッスか! それはかなりシブそう……一応俺の信頼度低い(笑)脳内計算では、キャリパーの逃げさえあれば9J OFF-30まで履けるハズなので、オニリムいけるかも……(笑

リアが寂しくなりますが(爆
2008年4月8日 3:53
GTRフェンダーってそんなに軽いんですかぁexclamation&questionわーい(嬉しい顔)いいこときいちゃった(笑)
コメントへの返答
2008年4月8日 23:29
実際にHCR32フェンダーを単品で持ったことがないんで単純比較は出来ませんが、かなり軽いッスよ!

鉄板の厚みや形状が似てるから、鉄とアルミの比重の差で考えても、相当軽いと思います!

コレ、ヘタすると社外のFRPフェンダーより軽いかも……
2008年4月8日 7:00
ボンネットも軽いですよ。(笑)
コメントへの返答
2008年4月8日 23:30
このフェンダー持っちゃうとやっぱり考えちゃいますねぇ……
ホントGTSの形状のままアルミボンネットがあったら速攻手を出しちゃいそうなんですけど……(笑
2008年4月8日 7:02
笑えました!

確かに似てる!! (^◇^)
コメントへの返答
2008年4月8日 23:31
似てますよね(笑
ほんと立てかけた瞬間にそう思いましたから。

これからはR32を横から見るたびに魚に見えてきそうです(笑
2008年4月8日 8:23
おぉぉ!早いっすねぇ(・∀・)ニヤニヤ
ってGT-Rフェンダーってアルミだったんですね^^;

これで干渉ともおさらば!スペーサーはさみ放題と言うワケですね(笑)

なんかメキメキ進化してますねぇ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年4月8日 23:34
思ったより早くつきましたね~
GT-Rは結構ふんだんにアルミパーツ使われてるんですよ~。それだけ補強やエンジンで重くなっちゃったんですね(笑

フロントに235が履けなかったのはショックでしたからね~。これからはいろいろなホイールやタイヤが履けるようになります!(`・ω・´)シャキーン

一応、ハチロクの復活に支障がでないよう配慮してるつもりですが……(^_^;)ゞ

欲は尽きないッスね!ハブシ∵(´ε(○=(・∀・*)
2008年4月8日 9:21
これを機にもっとエグイサイズでトゥラにしちゃいましょう♪
コメントへの返答
2008年4月8日 23:36
ワークあたりならオーダーオフセットが出来ちゃいますから、マイスターや、XSAあたりでオーダーしちゃいましょうか!(`・ω・´)シャキーン

って……どこにそんなお金があるんだろう(´・ω・`)ショボーン
2008年4月8日 10:05
おぉ!!GTRフェンダー♪
て32で既にアルミでしたか~
またさり気なく渋くなりますねw
またしても塗装ですね( ̄ー ̄ニヤリ

兜焼き...写真よくありましたね(笑
コメントへの返答
2008年4月8日 23:39
これ、かなり軽いッスよ~。
GT-Rは本当にイイパーツが使われてるんで、下位グレード乗りとしては、ウレシイ流用対象ですよね!

塗装は……こんだけデカイと自分でやれる自信があんまりないです(笑

兜焼きの写真は、天下のぐーぐる様の助けを借りました(笑) 2連カブト(ぇ)が見つかったのは予想外でしたが(爆
2008年4月8日 10:33
兜焼きを見て一瞬固まっちゃいました(笑)

フェンダーの交換楽しみですね♪
コメントへの返答
2008年4月8日 23:39
上のダンボールの大きさの兜焼きだったら、恐ろしい値段になりそうです……

フェンダー交換、まだもう著井崎になりそうですが……ワクワクしちゃいます(笑
2008年4月8日 11:22
おっと♪
いい練習材料ですかね(笑)
塗装の・・・・

楽しそうですね♪

俺は、ドラシャ交換が待ってますよ!!

昨夜、落としました♪ R33M用!!
コメントへの返答
2008年4月8日 23:41
でっかいキャンバス手に入れちゃいました♪(違
カンペでどこまで綺麗に塗れますかねぇ……いまいち何本スプレーを買えばいいのかわからないのがネックです(笑
まぁ下地処理しなくていいのが救いですね(笑

ドラシャ! 手に入れましたか!!
復活もすぐですね!(・∀・)ニヤニヤ
今度はしっかりつくことをお祈りしてます!
2008年4月8日 20:03
お~GT-Rフェンダーいっちゃいましたか!!
これでバッチリですね。
コメントへの返答
2008年4月8日 23:42
行っちゃいました!
R32はナローボディがカッコイイ! という気持ちも若干あるんですが、あの迫力のブリスターはやっぱり魅力ですよね(笑
2008年4月8日 21:12
書くこと沢山あったのにみんカラ落ちてて書いてません(爆)

アルミだから軽々持てますねぇo(^-^)o
タイヤの干渉もなくなって一石二鳥ですね♪
コメントへの返答
2008年4月8日 23:43
なんか加工としててみんカラ落ちてると一気にやる気そがれますよね(笑

タイヤの干渉がなくなるのが一番大きいですね~。
特に内装や大がかりな軽量化はするつもりはないので、こういうところで必然的に軽くなってくれればありがたい限りッス♪
2008年4月8日 22:08
笑えた~。

特に口元が似ている~(笑)。

軽いんですか…。
Rって、やはり特別なんですね~。

コメントへの返答
2008年4月8日 23:44
やっぱり見えますよね(笑

ほんとフェンダーを見た瞬間に、写真探しにぐぐってましたから(笑

厳密に比較はしてないんですけど、かなり軽いと思います。持ち上げたときに若干すっぽかされたカンジがしますよ!
GT-R様々です(笑
2008年4月8日 22:37
チャキチャキのR32海苔になりつつありますな(・∀・)ニヤニヤ

ってかホントにマグロに見えてくるかも
コメントへの返答
2008年4月8日 23:45
最終目標はチキチキなR32/AE86両党使いです!?(ぉぃ

今は陸揚げされたマグロのように放置されているだけですが、そう遠くないウチにサーキットという大海原を悠々と泳ぎ始めるはず……です?(笑
2008年4月12日 2:19
ホイール・タイヤががさばるのは
車好きな証拠かなぁ(爆)
っあ、兜焼きではなく、タイヤ・ホイールに目がいってしまったキリン♪である( ^ー゜)b

さっきパコネに行ってきましたが
霧ぃ、雨ぇ、ウェットやらドライやら………わけわかんなくって最悪でした(;´д` )
霧の中に見えた多数のハザード??
近寄ってみたら、衝突事故で立ち往生してマスタ((´д`))

その帰りに中田の吉野屋を通り過ぎたら………
パトカー4台+救急車1台が駐車してたで~っっっ

かなり事件的な想像をしてるで~。
傷害+強盗でもあったのかなぁ((´д`))

っあ、12chでゴルゴ13やってました(@ ̄∇ ̄@)/~
30分くらい前ですが(爆)
コメントへの返答
2008年4月12日 23:29
ハイ! センセー!
車好きでもタイヤがこんなに部屋にかさばってる人は稀だと思います!!(爆

箱ってきましたか!
無茶しちゃダメですよ~。そのハザード軍団の二の舞にならないように気をつけてくださいね。でもお山のドライブは楽しいッスよね(笑

ゴルゴ……

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月30日納車 レアカラー、ダークグレーメタリックのVABです。 実測値:3 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともと初代トゥデイ(JW1)を気に入っていた時期もあり、 代車でJW3を借りてその意外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation