• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

やっと涼しくなってきたのに…

数日前から胃がちょっと重い感じだった。

胃が弱くなったのか?
美味いものが楽しめなくなるのはつまらないなぁ。

なんて思っていたら、昨日から熱が出始めた。
同時に胃が重い症状は消えていた。

きっと、風邪のウィルスが胃から入ったんだろう。
いや〜、胃が弱くなったんじゃなくて良かった〜♪


なんて喜んでる場合じゃない。
夜寝てる時のほか、仮眠している時にも汗をかいてしまう。

昨日から天気がイマイチなので、シーツやタオルケットを洗えないし。
着ている物も何度も着替えるから、洗濯物がどんどん溜まってしまう。


それはそうと、子供の頃って風邪をひいても、夜中に大汗をかいて、朝起きたら直っているのがパターンだったのに、いつの頃からか、いくら汗をかいても治らなくなったのはどういうわけだろう?


せっかくちょっぴり涼しくなってきたんだから、早いとこ治してお出掛けした〜いぞっと。


Posted at 2025/10/04 18:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2025年10月01日 イイね!

エド・シーラン「X」

2024年7月リリースのCDを今頃聴いてブログに書くのも何だかな〜なのだが(笑)

良いね、エド・シーラン。

昼間、移動中にクルマの中で聴いてた時は「よく分からないけど、何となく良いかもしれないな〜」みたいな感じだった。

が、夕食後、涼しい空気が流れ込むリビングで聴いてみると、結構響いてくるものがある。



ここまで昨日書いて、今2枚目を流し聴きしている(2枚組のCDです)。

やっぱり良いよ、エド・シーラン。
独特の雰囲気を持っている。

若い時に聴く音楽みたいに熱狂的にハマるなんてことはないんだけど、いくらでも聴いていられる。



そう言えば、一昨日放送されたスティングのライブ(2022年の「シャンボール城の夜」)もあまり期待していなかったか、聴いてみるといつまでも聴いていられるソレだった。

どちらも、今の季節にちょうど合っているのかも。


Posted at 2025/10/01 17:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | SONGS | 日記
2025年09月29日 イイね!

92歳の鉄人レース完走者〜すごい人がいるね〜。

YouTube見ていて上がって来た動画。

魔裟斗がアイアンマンレーサーにインタビューする動画。

アイアンマンレースは、ご存知の通り、水泳3.8km、自転車180km、そしてフルマラソン42.195kmを一気にやっつけて、順位を競うヤツ。

そのアイアンマンレースを完走しちゃう92歳の鉄人、稲田さん。

稲田さんの練習に魔裟斗が同行しながら話を聞くわけだが、話し方からして、一般的に知っている92歳ぢゃない。

まだ定年前の現役の人がインタビューを受けてる感じの話し方と受け答え内容なのだ。しかも謙虚。

水泳を終えて海から上がってきた稲田さんは、話をしながらTTバイクに跨って走り出す。

ロードバイクで追う魔裟斗との距離が離れていく。
と言ってもインタビューがあるので20kmh台だと思うが、レースでは水泳の後にロードバイクで180km走っちゃうのだから…。


世界には色んな人が居るものだ。

うちの父が今97歳で、ちょっと前には脚立に登って藤棚を作ったりするのがスゲーなーと思いながらみていたが、アイアンマンレースを完走しちゃう92歳は異次元としか言いようがない。

定年退職してから運動のためにプールに通い始めたのが始まりだというのも、ちょっと驚きではある。

いたく刺激を受けちゃうわけだが、間違っても、真似をして走ろうなどと考えてはいけないのである。

間違いなく、どこか体を痛める事になる。

こういう人は、努力もさることながら、遺伝子レベルから異次元に決まっているのである。

動画をみながら、心のなかでそっと応援する、くらいが丁度良いのだ(笑)

Posted at 2025/09/29 14:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生きてるって♪ | 日記
2025年09月27日 イイね!

動いた!(笑)

今日、植木屋さんが来て、育ち過ぎた樹の剪定をするらしい。

見積もりに来た時には何も言わなかったらしいが、もしかしたらクルマが邪魔になるかも?

という事で、寝起きで低血圧気味の身体にムチ打って、N-ONEをスーパーの駐車場へ移動した。

今日が曇りで、割と涼しくてよかった。
昨日のように晴れて31℃みたいな暑い日だったら…(汗)。


1番邪魔になりそうなのは、庭木の伸びた枝の下に入ってしまっているロードスターかも。

必要があるなら、N-ONEがあったスペースへチョイと移動してやるか。


ところで、ロードスターのエンジンは掛かるのか?

カーカバーを掛けたまま半年以上放置してあるのだが。

恐る恐るカーカバーを剥ぐって、ドアを開け、シートに座ってキーを捻る。



  …………………



 ドルルルル〜


  ひゃー、掛かった〜〜〜♪


絶対ダメだと思っていたのだが…。


可愛いヤツだな〜♪





Posted at 2025/09/27 09:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年09月25日 イイね!

久しぶりの佐々木朗希

久しぶりに戻ってきましたね~、佐々木朗希選手。

5月10日が最後でしたから、4ヶ月半ぶりですよ。

リリーフ陣崩壊中のドジャース。

佐々木朗希は7回に登板し、打者3人に13球を投げ、この回を抑えました。
速球がビシビシ決まって、見ていて気持ちよかったねぇ。

ベンチに戻った佐々木選手を他の選手達が祝福で出迎え、佐々木選手本人もほんとに嬉しそうな笑顔が暫くおさまりません。

本人も、そして見守っていた人達もホッとしたでしょうね。
彼が出てくるまで、今日登板するとは知りませんでしたが、いや〜、よかった、よかった。

残り試合を観る楽しみが増えました(⁠^⁠^⁠)


【追記】
ちなみに、この後、ドジャースは今日もリリーフ陣が崩壊し、3点差を追いつかれてしまいましたが、延長にはいり、カーショー投手まで引っ張り出した甲斐あって、何とか勝ちを拾いました(⁠^⁠^⁠)

よかった、よかったagain。

Posted at 2025/09/25 22:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ウィンドウ集中スイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8379012/note.aspx
何シテル?   09/25 21:11
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GS YUASA ECO.R Revolution 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 19:39:33
中華 汎用取付ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 19:39:00
資産運用に役立つ情報をまとめた新ブログを作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 16:33:43

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation