ナニ者?
めちゃめちゃ気持ちいい筑波山を何度も逝ったり来たりしたあと
以前から気になっていたフルーツライン&ビーフラインを
走ってみました。
一体なにモノなのですか?
フルーツさんとビーフさんって。
筑波山とは打って変わって雲少なめの
明るくて湿度が低い いわゆる良い天気♪
(もちろん 筑波山もすんごく気持ち良かったっす (^-^) )
筑波山から引き続き ず~っとオープンだったのですが
フルーツ&ビーフラインもめちゃ気持ちイイんです♪
来て良かったなぁ ホントに♪
土曜の昼下がり 13時過ぎくらいから走り出したのですが、
前にも後にもクルマもバイクも見えません。
いわゆるひとつの貸し切り状態です。
しかも美味しいアップダウンやワインディングが
これでもかって云うくらい 延々と続くのです。
ひとつの山を抜けるとすぐ目の前に次のが現れて
吸い込まれるかのようにアクセルを踏み込んでしまうのです。
素ン晴らしいルートです。
ワタシは時間を忘れて走り込んでしまい
帰りの高速は返却時間に間に合わせるために
〇〇のようにアクセルを踏みまくるハメになってしまいました(^-^;
もしもパンダさんがいたら たぶん即席麺ですわ。
勿論、先導車はしっかり2台用意しましたが……f^_^;
お陰でなんとか5分前にお店に滑り込むことが出来ました。
良かったなぁ もぅ~♪
このルートだけを走るために また来ても良いですね。
というか、是非来たいと思います♪
ただ 今日は運よく貸し切り状態でしたが
ネットで調べたら 通常は交通量はかなりある様で
事故も多いのかな?
空いている時間帯をチェックしておいた方がイイかもですね。
Posted at 2015/10/17 22:22:00 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記