• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

冬の嵐?


昨夜の嵐は凄かったなぁ。
外の日よけが 風に煽られてバンッ!バンッ!と凄い音を立てていました。

仕舞っておこうと玄関をほんの少し開けたら、そのままドアを持っていかれそうになり、
隙間からは雨が吹き込んで来て、一瞬でびしょ濡れ。

ロードスターの幌カバーはどこかへ飛んでッちゃったんじゃないか、B3のカバーは裂けて地面にくたばってるんじゃないかと気になってましたが、あの暴風雨じゃあどうしようもない。
諦めて寝ちゃいました。


朝、6時前に起き出してカーテンを開けると、空には雲一つない快晴。
まさに台風一過です。

2階の窓から駐車場を見下ろすと、カバーは一応車に張り付いてます。良かった~。
朝からカバー探しの旅に出る必要は無くなりました。

ただ、ロードスターの幌カバーはめくれてリアウインドウの辺りに張り付いてます。
ワイパーの押さえは効かないけど、幌とボディの間に差し込んだ留め具がなんとか効いてくれた様です。


さ、このきれいな青空の1日、何をしようかな。
きっと1日中 テレビでしょうね(^-^;


Posted at 2016/12/23 09:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2016年12月23日 イイね!

冬の嵐?


昨夜の嵐は凄かったなぁ。
外の日よけが 風に煽られてバンッ!バンッ!と凄い音を立てていました。

仕舞っておこうと玄関をほんの少し開けたら、そのままドアを持っていかれそうになり、
隙間からは雨が吹き込んで来て、一瞬でびしょ濡れ。

ロードスターの幌カバーはどこかへ飛んでッちゃったんじゃないか、B3のカバーは裂けて地面にくたばってるんじゃないかと気になってましたが、あの暴風雨じゃあどうしようもない。
諦めて寝ちゃいました。


朝、6時前に起き出してカーテンを開けると、空には雲一つない快晴。
まさに台風一過です。

2階の窓から駐車場を見下ろすと、カバーは一応車に張り付いてます。良かった~。
朝からカバー探しの旅に出る必要は無くなりました。

ただ、ロードスターの幌カバーはめくれてリアウインドウの辺りに張り付いてます。
ワイパーの押さえは効かないけど、幌とボディの間に差し込んだ留め具がなんとか効いてくれた様です。


さ、このきれいな青空の1日、何をしようかな。
きっと1日中 テレビでしょうね(^-^;


Posted at 2016/12/23 09:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ウィンドウ集中スイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8379012/note.aspx
何シテル?   09/25 21:11
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

LG スマートモニター25SR50F導入とか格安チューナーレステレビはイマイチだったりとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 07:33:02
エムリット MLITFILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 17:12:19
スマホ感覚で進化する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 20:32:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation