• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

燃費記録から見えるもの♪


5時22分、気温は13℃(予報値ね)。
風が無いので寒くはないが、薄手の手袋はそろそろあってもいいかも。

暗いけど、東の空に雲が見えるってことは晴れるのね。
久しぶりの朝の通勤ウォーク、なぜか背筋が伸びてしゃきしゃき歩けるぞっと。


昨夜、ここ半年くらいのB3の燃費をUPしてみたら、4月を境に、その前の1年間と比べて明らかに燃費が良い。ほとんどの給油時に10㎞/L台に乗っているではないか。

支障が無い、踏める所では遠慮なく踏ませて貰っている。
他にクルマがいないど田舎の峠道などでは、明らかに以前よりエンジンを回して楽しんでいるのに、燃費はUPしている。
4月初旬に行ったバッテリー交換が効いているのだろう。

踏んで楽しめる区間が1回のドライブの中でそう多くはない、つまり、楽しめる区間まで長い距離を走っていくので、このくらいの燃費が維持できているということが言えるのかも。
近場のお山でガンガン走っていたら、とても2桁には届かないとも思う。


  ※写真は萱野高原です。
10~13年頃の13㎞/L前後という値は、主に東北地方へドライブしたことによるものだが、今、同じ様なドライブをしても、同じような燃費は出ないだろう。
出来れば、B3各部をリフレッシュして、この頃と同じような状態まで戻してあげたい気もする。
一体幾らかかるのか? 果たして戻るのか? (^^;


それにしても、みんカラの燃費記録で数値を並べると、一目瞭然、分かり易くてイイね。




Posted at 2017/11/06 15:38:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | B3 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホでみんカラが開けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:16:24
パールイズミ コールドシェイドタイツ L228-3DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:11:41
SKINS 涼しいインナーウェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:09:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation