• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2022年03月03日 イイね!

花粉症はもう卒業したと思っていたのだが。

去年は、初日に少しだけ反応して終息した花粉症。

それだってホントに久しぶりだったので、もう花粉症から卒業したのだとばかり思っていた。


が、今年は昨日からクシャミ、鼻水が頻発するではないか。驚いたのなんの。


昨日、久しぶりに歩いたから、花粉をたっぷり吸い込んでしまったのだろうか。

いつもお邪魔している神社の階段を上から見たところ。慣れないと降りるのが結構怖いのよ。

まあ、屋内に居れば大した事はないので、我慢出来ないほどではないが、いつまでこの反応が続くのか興味がある。




ところで、ワイドショーを見ていたら、釜朕をどうやって止めるかが話題にのぼっていた。


あるコメンテーターによると、釜朕の論文からは、釜朕は、路試合=世界であり、路試合の滅亡は世界の滅亡だと考えている事が読み取れるという。つまり頭がおかしくなり始めているというか、そういうヤバい思想を持っているので、いつ柿の種を押しちゃうか分からない。西川峰子は世界の終わりを防ぐために餡入り薩摩芋を計画しているのではないか、とコメントしていた。


さてはてワタシの花粉症、今後はどうなっていくんでしょう?(笑)



✤過去10年間の花粉飛散量を調べたら、例年より多かったのは2013年、18年、そして今年になる見込みらしい。

花粉症から卒業したのではなくて、花粉飛散量が少ない年には反応しなかっただけなのかもしれないね。
Posted at 2022/03/03 21:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 3 4 5
678 9101112
13 141516171819
2021 22 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

スマホでみんカラが開けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:16:24
パールイズミ コールドシェイドタイツ L228-3DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:11:41
SKINS 涼しいインナーウェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:09:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation