• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

スマホの反抗期(笑)

1週間くらい前、スマホで何か調べものをしていると、突然画面が勝手にちょろちょろ動きだした。


????


そしてしゃべり始めた。
声じゃなくて吹き出しの文字で。

『もっとアシスタントを活用してみましょう。』
とかナントカ。


さらに『○○○○○と話しかけてみて下さい。』みたいな。



その間中、スマホは全くコントロール出来ない状態になった。


ちょっと疲れ気味だったこともあって、「うるさいなぁ。 早く引っ込め❢」と言うと、


『お役に立てず済みません』みたいな吹き出しが現れて動きは収まった。


今のは一体何だったのだろうと思いつつも、放置した。



翌日の夕方、画面がまた勝手に数秒間動いた。話し掛けられはしなかった。


う〜ん、ちょっと怪しい。
コンピューターウイルスに感染しちゃったか?
でも、とりあえず放置した。




そして昨夜、充電が終わって再び使おうとスイッチを入れると、『再起動後はパスワードを……』みたいなメッセージが表示される。


PINを入力して、いつもの様にみんカラを見ようとGoogleアプリをクリックしても、『準備中です』というメッセージが出るばかり。

他のアプリも同じで、全く開くことが出来ない。

電話さえ使えない。


こりゃ、参った。
ヤバいじゃないかい。




ということで、今日、朝イチで(と言っても10時30分だが)、修理のためにショップへ行った。


スマホを渡すと、店の奥の方で暫くゴチャゴチャやってから戻って来て『再起動したら元に戻ったが、不調の原因は分からない』という。


感染の可能性もゼロじゃないからと、予備のスマホを持つ事を提案された(懐かしの1円スマホですよ♪(笑))。

  ↑ 今ココね。



さてはて、ワタシのスマホはホントにオミクロン株あたりに感染しちゃったのか~?


Posted at 2022/05/04 19:20:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ウィンドウ集中スイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8379012/note.aspx
何シテル?   09/25 21:11
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23 4 56 7
8 9 10 11 1213 14
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

LG スマートモニター25SR50F導入とか格安チューナーレステレビはイマイチだったりとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 07:33:02
エムリット MLITFILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 17:12:19
スマホ感覚で進化する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 20:32:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation