• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

ナビの指示には従うべし

久しぶりに山梨へ。
ちょいと寄り道したので、往復300km余りに。


帰り道を確認するためにナビでチェックすると、いつもの狭い山道とは違う、ちょっと遠回りな幹線を走るルートが表示された。


なぜだろう。
いつもの峠越えルートは通行止めか何か、規制がかかっているのかもしれないと気になりながらも、ナビの案内は無視して、いつものルートを走った。


峠越えの狭い山道には何の問題も無く、主要幹線まで走ることが出来た。


なんだ、ノープロブレムだったじゃん。
ナビのルート表示は何だったんだろう。


と、思ったのも束の間、今度は、いつもなら右折するその主要幹線のT字交差点を左折する超遠回りなルートを指示していた(15km以上遠回り)。


またかよ。
今日はナビがちょっとおかしいな。


と、またもやナビを無視して、いつも通り右折した。


数キロ走ると渋滞に嵌った。


12分遅れ。

15分遅れ。


と所要時間が延びていく。


あらら、ナビはこの渋滞を把握して、いつもとは違うルートを何度も指示していたのね。


渋滞にハマりながら5分程走った後、思い切ってUターンした。


右折したT字交差点を通り過ぎた後、さらに8キロ程反対方向へ走ってから迂回ルートに入ると、そこは素晴らしい快走路だった。


前を走るクルマは、どこまで走ってもゼロ。
いや〜、気持ち良い。


B3で来ていたら、ブッ○○していたかもしない(笑)


対照的に、対向車線は物凄い渋滞だった。


渋滞にハマってからUターンしたので、結果的にどちらが早かったか分からないが、草原を縫う快走路を走って帰る事ができたのだから、ノープロブレム。


スマホのYahooナビ、なかなか賢いゾッと。


Posted at 2022/09/11 14:17:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ウィンドウ集中スイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8379012/note.aspx
何シテル?   09/25 21:11
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
4567 8 910
1112 13 1415 1617
18192021 2223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

LG スマートモニター25SR50F導入とか格安チューナーレステレビはイマイチだったりとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 07:33:02
エムリット MLITFILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 17:12:19
スマホ感覚で進化する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 20:32:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation