• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2022年09月14日 イイね!

N-ONEの不具合?

最近2週間くらいの間に3回、N-ONEに神経過敏気味な現象が発生した。


1 現象
①最初は家近くの一時停止場所。
一時停止し、左右確認した後リスタートしようとしたがエンジン掛からず。

一時停止場所は小さな坂の天辺なので、惰性でノロノロ転がっていくが、クラッチ操作してもエンジンは掛からない。

停車しようとブレーキを踏むも、倍力装置も当然働かず、ブレーキは効かない。

ヤバッ!

でも道は既に平らだったので、車は直に止まった。
通常のスタート動作でエンジン・オン。

とりあえずよかったが、一体何だったのだろう。


②バイパス走行中にブレーキング。
バイパスの走行車線を法定速度で走行中、突然強めのブレーキが掛かった。
ほんの一瞬だったが、ちょっとビックリ。

少し前にはトラック。
追越車線を営業バンが80km/hくらいで追い越して行った。


バイパス走行中に、大型トラックが追い越して行くと、必ず極々軽くブレーキを当てる感覚はいつも有るが、営業車に反応したのも、強めのブレーキも初めてだった。

乗用車等がもっと近くを追い越して行っても反応したことは無いのだが…。


③もう1つ似たような事が有ったのだが、忘れた^⁠_⁠^;


④おまけで「リモコンキーの電池残量減少」アラート。

2年も経っていないのに、もう電池交換?

最近のリモコンキーって電池の消耗が早い?


2 対策?
②は、ACC走行中の動作だった。

カメラに映った映像への反応の可能性が考えられるので、とりあえず、フロントシールド上部と、バンパー左右のクリアパネル部を洗って様子をみよう。


①は何?


もう一度発生したら、ディーラーで見て貰いましょう。

Posted at 2022/09/14 10:55:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | N-ONE RS | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ウィンドウ集中スイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8379012/note.aspx
何シテル?   09/25 21:11
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
4567 8 910
1112 13 1415 1617
18192021 2223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

LG スマートモニター25SR50F導入とか格安チューナーレステレビはイマイチだったりとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 07:33:02
エムリット MLITFILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 17:12:19
スマホ感覚で進化する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 20:32:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation