• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2023年11月07日 イイね!

新スマホの気になるところ(順次更新予定)

昨夜からの暴風雨、凄かった〜。
特に明け方は風が暴れる音がとんでもなかった。

B3sのカバー、留め紐を締めてなかったから、今後こそ飛んでいったんじゃないかと、ちょっと心配してました。寝ながら(笑)。

予報では、今日は1日中強風が吹き荒れる事になっていましたが、朝の早いうちに全て収まってしまいました。

最近の予報は、凄く安全マージンをとってますね。



さて、また新しいスマホの件です。

新しいスマホに慣れちゃうと、全てが当たり前になって気が付かなくなってしまうので、そうなる前に、新しいスマホの気になるところをメモしておきましょう。

まだ使い熟せていない事による無知も有るかと思いますが、ソレはそれで面白いですし。

昨日今日使えた範囲での気付きで、使い方が分からない部分の方が多いので、今後どんどん追加していくと思います。



1 前のページに戻る「〈」等のマークが無い。昨日も書きました。

例えば、みんカラのブログを書いていて、間違って広告に飛んでしまった場合等に、元のページに戻るボタンが見当たらない。

→同日昼。
みんカラで、読んでいたページを指でキュツ!と強めに弾いてやると、何と前のページに戻りビックリ。
やり方によってはつぎのページに移るのかも?


→11月12日 日曜
上に書いたやり方は、その後全くできません。
あいかわらずまえのページに戻る方法は見つからず、非常に不便。


→11月14日 火曜
グーグルじゃなくてヤフーからログインしてみんカラを閲覧すれば、1番下に「← →」が表示されるので使える。だが、ヤフーからだと文字がめちゃ小さい。スマホの設定は、文字最大にしてあるのに、なぜ? ヤフーには反映されないのか?



2 電池残量が数値で表示されない(充電時は充電率が表示される事もあります)。


3 充電スピードが遅い(17%から2時間経っても100%にならない(←電池容量が大きいのか?←要確認)。
→前機種 3,000mAh
 現機種 4,385mAh


4 メモ帳の1ページ容量が小さそう。
これは、今のところ「ドキュメント」というアプリ?を利用してます。



5 文字盤の右下、「。 、! ?…」が長押し&スライドで選択、というのが暫く分からなかった。
↑ 今やってみると、以前と同じ方式になっていた=タップする度に表示が変わる。

あと、長押しすると、そのボタンに含まれている記号が吹出しに一覧で出る様になりました。


6 重い
  前146g → 193.5g


7 根本的に階層みたいな物が分からん。


8 11月12日。非常に重大な事です。
 前のスマホでやっていたヤフーの電話番号メールをどこでやれるか分かりません。

頻繁にメールをする相手ではなかったから大丈夫ですが、既に使えなくなって1週間経過。 
ショップに聞きに行かなきゃです。



✤進化部分
1 アンドロイド 7.0→13
2 メモリ RAM 3→ 8GB
     ROM 32→128GB

3 カメラ メイン1200万→6400万画素
     イン 800万→1300万画素

4 スマホの触ると電源ON
  ↑ 進化なのか?        
Posted at 2023/11/07 10:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ウィンドウ集中スイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8379012/note.aspx
何シテル?   09/25 21:11
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    123 4
5 6 7891011
12131415161718
192021222324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

LG スマートモニター25SR50F導入とか格安チューナーレステレビはイマイチだったりとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 07:33:02
エムリット MLITFILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 17:12:19
スマホ感覚で進化する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 20:32:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation