2023年11月29日
今日は久しぶりのお上りさんである。
予報によると、今日はググッと気温が下がると云うので、今季初のヒートテック上下て武装した。
昼前に家を出ると、何やら空気が暖かい。
アタマに疑問符が浮かんだが、きっと東京は寒いのだろうとニットの帽子を持って出た。
新幹線の中は暖かかった。
というか暑かった。
荷物を置く空きスペースが無かったので、ダウンジャケットはずっと着ていた。
暑かった。
ぷらっとこだまには久しぶりに乗ったのだが、オバさん達で一杯だった。
何やらず〜っと喋り続けている。
小さなテーブルにはチョコレート菓子とカフェ・オ・レ缶が載っている。
到着寸前に出入口の前に立つと、ひんやりした風を感じた。やはり東京は寒いのだ、と笑顔がこぼれそうになった。
が、駅から出ると、そこには春の陽気が待っていた。
小春日和と云うヤツだ。
やわらかな陽射しに包まれ、風も無いから帽子を脱いでも髪が乱れる事はない。
歩いているとうっすらと汗をかく。
ヒートテックは汗で発熱する。
名前通りである。
しかし、今、ここでその機能を発揮する必要は無い。
半袖でも歩けそうな日和にヒートテックの上下とダウンジャケットを着て歩いているのだ。
しかもニット帽まで被って。
ヒートテックにはA.Iとやらは付いていないのか?
無いなら、ユニクロは直ぐに作るべきである。A.I.付きのヒートテックを。
気温に合わせて温めたり冷やしたり。
それこそが、ヒートテックの名前に相応しい。
それにしても、天気予報のヤツめ…
Posted at 2023/11/29 15:46:17 | |
トラックバック(0) |
与太話 | 日記