• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

サイクリングは筋トレだ〜♪(笑)

時々、軽〜い筋トレをやっている。


思い出した頃に、負荷も回数もホントにちょっぴりだけど、やらないよりはマシだ。


たまにしかやらないから、やる時は『結構キツイな~』と感じたりする。


ところが、昨日軽筋トレをやったらメチャメチャ楽に出来て驚いた。


原因は、週末のサイクリングだと思う。


スタートが昼頃と遅いうえ、明るいうちに帰りたいので、4時間、60km程度しか走っていないのに、終わりの方ではアチコチの筋肉がツラくなった。


前傾姿勢が浅く、上半身に優しいエンデュランス系のロードバイクを借りたが、楽なりに上半身はツラくなったし、ペダルを回す脚にも意外に疲れがあった。


軽〜くクルクル回しているだけなんだけど、4時間も回し続ければ、チリも積もるのだろう。




で、この疲れるってのが、たぶんトレーニングになってるんじゃなかろうか。


走り終わってから脚を見ると、何となく太腿が盛り上がっているように見える。


いや何となくじゃなくて、はっきりと太くなっている。


たぶん、アタマや上体を支え続ける広背筋など腰から上の筋肉や、腕の筋肉も乗っている間は鍛えられ続けているはずた。


時々やっている軽筋トレは、実はロードバイクに楽に乗れるようになる事も目的のひとつにしている。


ロードバイクに乗る事で筋トレが楽になるというのは、筋トレするより乗る方が運動強度が高いという事で、本末転倒なんじゃなかろうか?(笑)


まぁ、いずれにしろ、ロードバイクに乗るのは、色んな意味でプラスになりそうではある。


乗って疲れたから暫く乗らなくていいやでは、折角の運動効果が消えてしまいそうだから、あまり間をおかずにまた乗るのがベターだろう。


どんどん走りたくなるような安全で快適な環境かあると、モアベターなんだな。
Posted at 2023/12/11 12:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
34567 89
10111213 1415 16
17 18 19 202122 23
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

実家🏘️整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:19:48
Cruzbike Vendetta V20 手直しその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:20:03
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:23:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation