• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

ピーカン!? 大谷台風43号 [追記有]

大谷選手、プロ中のプロですね〜♪

二刀流の片方、ピッチャーとしては登場出来ない今シーズン、ちょっと注目度が落ちるのかな? と思っていたのですが、ホームラン&盗塁の新記録に今にも手が届きそう。

野球自体にはそこまで強い関心は無い当方でさえ、夜のスポーツニュースなどでは、大谷選手の達成状況を追いかけてしまいます。

こんなに楽しみを与えてくれる選手は、なかなか居ないですね。サービス精神旺盛?

とりあえず45&45はササッとやっつけて、願わくば50&50という不滅の大記録まで到達して欲しいものです(⁠^⁠^⁠)



さて、台風10号、昨日の昼は洗濯物が短時間で乾いちゃうような晴天だったのに、夜はまた結構な雨を降らせたようで、今日も朝から新幹線や在来線が止まってます。高速道路は今のところ規制無し?

そしてまた今日の午前中はピーカン? と思えるほど、夏の日差しが照りつけています。

移動スピードが非常に遅いので、晴れ間が現れる時間も長いんでしょうかね?

今日も明日も大雨の予想が出ています。

気温が低めになるというメリットはありがたいのですが、早いとこ通り過ぎて欲しいなぁ(⁠^⁠^⁠)


【追記】
 見ていたドジャースの試合の中で、43個目の盗塁と43本目のホームランを打ち、あっという間に43&43を達成しちゃいましたね。
台風の日のお楽しみ〜(⁠^⁠^⁠)

【追記2】
 昼から猛烈に降り始めました。隣の平屋の屋根が雨飛沫で真っ白。風は無く、雨粒は真っ直ぐ落ちてくるのが台風っぽくないなぁ。
 雨でBSは映らなくなり、大谷の試合は最終番が見られなくなりましたが、第5打席でホームラン打ったし、もういいか(笑)

 天気予報通り、少なくとも明日までは台風の影響下から抜け出せないのかな?
 で、その後晴れても、お山方面に走りに行くのは、暫くは控えた方が良さそうです。これだけ降り続いたら土砂崩れ、地滑りのリスクはメチャメチャ高いですよね^⁠_⁠^;

Posted at 2024/08/31 11:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2024年08月30日 イイね!

拍子抜け? 台風10号

台風10号の当地への影響は、先週土曜日の土砂降りからだから、もう1週間になる(ウエザーニュースの記録によると、先週火曜から雨?)。

毎日雨が降り、雷鳴が響かない日は無い。

今日は、在来線も新幹線も高速道路も朝から止まっている。

1日中、ザーザーと雨が降りまくり、稲光が地面から空に向かってほとばしり、竜巻が軽自動車を巻き上げ、まるで阿鼻叫喚の地獄絵図のような景色が広がっている。


……わけもなく、昼前からは日差しが降り注ぎ始めた。

乾燥プロセスに入っていた洗濯物を洗濯機から引っ張り出して2階のベランダに干すと、3時には乾いてしまった。

台風10号のスピードが予想の予想より遅いので、こちらへの影響はまた遅れるという事かもしれない。


3日もお日様が出ないと、うつ状態に突入するかと思うくらい気分が優れなくなってしまう感じだったのだが、今回は、何故か全然へっちゃらなのはどういうわけだろう?

人間的に成長した=また老化が進んだということか?(笑)。

このまま暫く雨が降らないなら、久しぶりにお街までウォーキングに行ってみるか(⁠^⁠^⁠)


✥ニュースを見ると、市内でも地盤が低い地域では、河川が越水して膝近くまで水が溢れているらしい。

主に夜に激しく降るので意識し難いが、これ程連日雨が続くと、大河川の氾濫や土砂崩れのリスクが高まりそうだな。


Posted at 2024/08/30 16:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2024年08月29日 イイね!

こんな場所で?

ノロノロ動くやっかいな台風。
今のところ予想ほどの影響は無さそうなので、いつものようにバイパスを走る。

バイパスを降りて農道へ左折。

眼の前にクルマが4台停まっている。
少し離れて2台づつ。

この農道は、ちょっと多めに降ると直ぐに浸かるのだ。
ノロノロ台風が、連日雨を降らせたから、通行止めの検討か、改修工事の打合せだろうか?

と、クルマの屋根に赤い回転灯がみえた。
しかも2台。

こりゃ〜、2台の覆面がそれぞれ近くで捕獲して、この農道へ引っ張り込んだに違いない。

捕捉されたのは、営業車らしきバンと乗用車。

う〜ん。
一体、何をやって、こんな場所で捕獲されたんだろー。
しかも別々に2台?(笑)。

覆面2台が近くをウロウロしてるって、どんな状況?

まぁ、大抵の事じゃ捕まらんと思うけど、ちょっと気になるなぁ。


今後のために、御用になった理由だけでも聞いておきたいものだ。

Posted at 2024/08/29 14:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2024年08月28日 イイね!

先週土曜日から毎晩雷❢(備忘録)

雷の激しさには差があるにしても、先週の土曜日から4日連続で雷が鳴り響く日々。

今日はさすがにおさまったかと思いきや、たった今、ゴロゴロゴロ〜ッと。

そして、時間とともに激しくなっていく。

これも、居座り台風🌀の影響?

もしそうなら、あと4日くらいは雷鳴を聞くことになりそう。

だとすると、雷の連続発生日数の新記録になるんじゃないの?

これまでの連続発生日数は………、


不明〜(笑)


不明なんだけど、こんなに連日、雷が鳴り続けたことは無いんじゃなかろうか←覚えてないだけ?


大谷選手の40―40とどっちが伸びるか楽しみだー(笑)

Posted at 2024/08/28 21:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2024年08月28日 イイね!

台風のお陰

台風の影響で曇りや雨が多いので、気温が相対的に低い。

お陰で、昨日は1日エアコン要らずだった。

寝る時の室温は26℃♪
もちろんエアコン無しでぐっすり眠れた。

今回の台風は滞在時間が長くて、新幹線も在来線も高速道路も連日止まってしまい、通勤を始め、各方面に不都合、不便が生じている。

田んぼが影響を受けて、またまた米が……、的な話もある。

が、エアコンを使わずに過ごせるのは、この台風の数少ないメリットだったかも(笑)



あ、兵庫県知事を支えていた「維新」が、知事の説明内容によっては辞職勧告をするつもりらしい(テレビ番組)。
地元の選挙で負けたのが原因だと言う。

今まで「あのひと」を支えてきたんだとすると、「維新」ちょっと感覚がズレ過ぎなんじゃないかい?

悪いイメージを長く引っ張っちゃった感じ。
後手を踏むにも程があるってヤツだね。
Posted at 2024/08/28 10:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     1 23
4 56 7 89 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 2122 23 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

スマホでみんカラが開けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:16:24
パールイズミ コールドシェイドタイツ L228-3DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:11:41
SKINS 涼しいインナーウェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:09:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation