
「物持ちがいいのにも程がある!?」って、最近の自分に苦笑いすること時折なTruthです。(^ ^ゞ
周知の通り
MyB4は近々5回目の車検を控える車両=丸11年も所有してるし、そのB4の中で僕を包み込んでくれてる
RECARO・SR-Ⅱなんて前車
GolfⅡGTIからなので更に+5年の付き合い!他にジーンズや靴とかも少なくとも5年は履くし、VIRGIN VOYAGEのジップアップ・フリースなんて、上の娘が小さい頃に買った奴だから何年前だ?間違い無く下の娘より歳食ってると思われます!(爆
そんな中PCもしかりな訳でして、僕の
仕事用PCも2001年1月に購入した丸9年経過の超ロートルPCなのでした。途中にメモリ増設や外付HDD追加、マウス・モニタ交換などを行いましたが、はっきり言ってPCの世界ではありえないぐらい長期使用だと、自分でも呆れて仕舞うほどです。f(^_^;ポリポリ
こんなに長く使ってるのには、それなりの
理由が有るのですが、それでもそろそろ限界が近いようです。結構前から「ファンの回転音が大きくなって来てるなぁ」って感じて居たのですが、それが進行したのか昨年末ぐらいから周期性のある音から、不規則 且つデスクに嫌~な振動を伝えて来たり、音量・音種(作動音)を怖いぐらい可変したりし始めたのでした。そして先々週(2月中)ぐらいからPCを立ち上げようとすると、9割がた画像のような表示になりWindowsがダイレクトに立ち上がらなくなって来て仕舞いました。何を意味してるのか素人なので判らないのですが、BIOSか何かが逝ってるのでしょうか?コレと言って弄った記憶・つもりは無いんだけど?正直、ソフト的問題なのかハード的問題なのか怖くて突き止められません!(笑
そんなこんなで「そろそろ潮時かなぁ…」なんて思う訳で、真面目にPC入替えを考えざろう得ない状況なようです。それに動いてるうちにPC入替えを済ませた方が、何かと良いかと思うので、何でもそうな様にやっぱり引き際が肝心なのかなと思う次第なのでした。そして遂にと言うか、ようやく(?)あの悪名高きOS
“Windows Me”に踏ん切りを付けようかと思います♪(笑
この9年間、何度セットアップのし直しを強いられた事か…┐(´ー`)┌
さて次の機種は、どんなのにしよう?もうプリインストール・モデルはいいかな。入ってるソフトって殆ど使わないし、今じゃあ欲しいソフトをネットで捜せば事足りちゃうからネ。コストを抑える為に自作機に走る?でもパーツを集めるのも店に行くのせよ、ネットで拾うにせよ、相性だのアッチがいい・コッチがいいだの面倒か?でも組むのは楽しい!?とりあえず
DELLでも覗いて見よう~っと♪(笑
ハァ~何にしてもこの時期、これから車検だの確定申告(納税)だの娘の進学だのと、出費が嵩む時にPC入替えとは痛いナ~!(ーー;)
P.S. 仕事用PCのスペックに引かんで下さいまし!(滝汗
ブログ一覧 |
私し事 | 日記
Posted at
2010/03/04 16:45:55