• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月05日

「ご存知ですか?」に満たない話

「ご存知ですか?」に満たない話 まだ何個か「ご存知ですか?」のネタを抱えているのですが、下調べなどが終わってないのでまだ公表に至っておりません。そこで繋ぎって訳じゃないですが自分としては「ご存知ですか?」満たない話を御一つ。但し間違い無くほぼBE・B4限定の話となりますがご了承を。

BE・B4でサブトランクの荷物を出し入れしたり、スペアタイヤを出し入れする時に皆さんトランクの下敷きのボードってどうされてますか?
BHワゴンはセパレートの蓋にはアームストッパーが在るし、全体オープンの際も吊り下げ用にフックも付いてるのオープン状態を保持できるのですが、BE・B4はボードを引き上げるツマミがあるだけでボードを固定出来ないんですよネ。サブトランクとかにアクセスしてる時は片手や肩・腕などで押えながらとなるので、ちょっと不便に感じるとBE・B4オーナーの方々思うのですが如何ですか?

私も購入、間もない頃から「不便に感じる」一人でして、それで画像のように引き上げツマミに100円ショップなどで売られてる『S字フック』を引っ掛けて、オープン時は見ての通りトランク・リッドにもう片方のフックを引っ掛けてオープンを保持しております。これは非常に使い勝手が良くて「何故、B4にも吊り下げフックを付けないの?」とDラーでも話した程です。普段はツマミ&S字フックをスベリ止めシートの下に潜り込ませてるので邪魔にもなりませんし、S字フックが何処かに行ってしまう事もありません。

その後、スバルも感じたのでしょうネ。現行のBL・B4にはちゃ~んと引っ掛けるフックが標準装備されてますから!

微々たる事ですが、こんな所にもスバルの実直な進化の跡を感じますネ。(*^-^)b
ブログ一覧 | 『ご存知ですか?』 | 日記
Posted at 2005/05/05 18:42:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

BLの場合 From [ B4 of the Truth! ] 2005年5月5日 23:58
今日の夕方に「ご存知ですか?」に満たない話と題してブログを上げたのですが、その中でトランク・ボードについて話してまして、現行のBLはオープンを固定できる事をついでに書いたのですが思いの他、そこに注目 ...
ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2005年5月5日 19:47
BLには、引っ掛けフックがあるのですか?

サブとランクはあんまり開けないので知りませんでした。
さっそく、調べてきます。

でも、トランクトレイを装備しているので、それが邪魔ですね~
コメントへの返答
2005年5月5日 20:05
エェ~!(*_*)
BL付いてませんでしたっけ?
ヤバッ!虚情報を流しちゃったカナ~(汗)

って、思いましたがBLには、ちゃんと在るようです!
BL/BP発表当時に発刊された解析本に載ってましたから。

良かった~、Dラーで見た記憶だけで載せてしまったので一瞬「マヅッた」って思っちゃいました。(^ ^ゞ

BLはなんか長方形のプレート状のフックがトランク・リッドに引っ掛かるようですネ。
2005年5月5日 20:31
確かに…、そんな進化があったなんて…手を掛けやすくする為の「取っ手」かと(滝汗
コメントへの返答
2005年5月5日 20:55
あらトービイさん、ご存知じゃなかったのですか?
後ででも、明日でも試しにやってみませう~♪

この話はBLオーナーには鼻であしらわれる話でBEオーナーの方で「私もやってます」みたいなコメしか来ないだろうと思ってましたが予想外にBL標準装備をご存知でないBLオーナーからコメが入るとは面白いですネ~!(笑)
2005年5月5日 21:14
BEにも乗ってた私…「そういうもの」って固定観念がありますから(汗
取説読み直しまする~!!(まだ全然読んでない…)

「ひも」が付いているのでどっかにひっかけるのかなぁ?(笑
コメントへの返答
2005年5月5日 21:49
「ひも」?
「ひも」って何ですか?
(BEオーナーには未知の領域~)

私の手元にあるBL/BP解析本だと取っ手代りのプレートをそのままトランクリッドに引っ掛けてますが?
2005年5月5日 23:28
えっ、マジ?
この前ジャッキ出すときに必死で手で押さえてました
そんなのあったかなぁ…
年改で細かいところがどんどん変わるので雑誌情報もあてにならなかったりするんですよね
昨日の赤レガオフでもA型とB型の違いにいろいろ驚かされされましたよ
コメントへの返答
2005年5月6日 0:06
EXECUTEさんを初め、わりとBLオーナーさんに知られて内容なのでその辺の事を再度、アップしました!

って言ってるそばからEXECUTEさんから、そのブログにコメが来た~!

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation