• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

良さげじゃん♪


     うんうん♪ スバルらしい感じで、良いいんじゃない!?(*^-^)-☆


全長は現行のBRレガシィ・ツーリングワゴンより100㎜減。でも全幅は1780㎜で同じか。だけど全高も70~80㎜低い(ルーフアンテナ抜)ようだから、全長の短縮と相まって全体のバランスは結構いいと思う。





           気が向いたら『LEVOREG』について、ちょっと考察してみよっと!




ブログ一覧 | 車:動画 | クルマ
Posted at 2013/11/20 12:46:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年11月20日 14:30
あれ?
乗換え検討ですか?
コメントへの返答
2013年11月21日 4:15
ヘッ!?
僕には来春、7回目の車検が待ってます♪(笑
2013年11月20日 15:07
自分はぱっと見、ボルボV40の劣化コピーに見えました。
背中のラインはどことなくトヨタのSioに似てるし、ワゴンらしさはないなぁ~、と。

全長が100㎜短くなったらしいのはイイですけどね。
コメントへの返答
2013年11月21日 4:06
確かに全体的なシルエットは、ボルボV40に近いものが有りますネ。
スイマセン。勉強不足で「トヨタのSio」が判らないのですが、そんなに似ているのですか?

全幅も頑張って削って欲しかったですよネ!
2013年11月20日 15:54
リアのピラーが太いのが気になりますけど^^;
リアハッチの傾き具合とか全体のシルエットの感じは、スバルらしいと思います♪

1.6ターボに6MTの設定があれば最高なんだけどな~!
コメントへの返答
2013年11月21日 4:07
気持ち太いですかね?
リアのフォルムとか、インプレッサ・スポーツの流れも汲んでる感じで、上手く纏めた感じだと思います。

アイサイト、付けなくてもいいから“MT”のラインナップを、熱望します!
2013年11月20日 19:55
私もVOLVO V40やBMWのデザインテイストを感じました。
スバルと言うか。。。トヨタらしい?
(^o^;

無難なデザインで、インパクトありませんでした。



コメントへの返答
2013年11月21日 4:08
実はディテール的には、ベンツの現行Aクラスが一番近い気がします!
印象は人それぞれで面白いですが、現行のBR/BMレガシィと較べれば、トヨタチックなアメリカ風味が払拭してると、僕は感じましたネ。

インプレッサ・BRZ・フォレスターに続いて、ヘキサゴングリル、コの字LEDポジションランプ等が織り込まれ、スバルとしての統一性は出てると思うのですが…
2013年11月20日 21:11
僕は好きなデザインです^^

リア回りはどうしても、似たりよったりになりがちなんで、インパクトにはかけるかなとは思うんですが、全体的にカッコイイんじゃないかと思います。

プロモの妙かもしれませんが(汗)
コメントへの返答
2013年11月21日 4:11
僕も全体的なフォルムは、イイ感じに思います!

ある意味(悪い意味)、現行のBM/BRレガシィが発表された時の方が、インパクトと言うか衝撃的でしたが、レヴォーグは「上手く纏めて来たな」と、僕は率直的に感じましたネ。

まっプロモぐらいは魅力的に造って貰わんと♪
2013年11月20日 21:26
現行のレガより良いデザインすね。

もしかして、エクシーガ廃止?

でも、銀モール(?)がDピラーまで繋がらないのは

デザインの連続性を損なっているような・・

 しかし!又でか過ぎだす!!
コメントへの返答
2013年11月21日 4:14
オーナー様には申し訳ないですが…
BM/BRレガシィとは、雲泥の差かと♪
エクシーガは、廃止の噂を確かに耳にしますネ。

僕もクロムメッキ・モールが好きじゃないので、サイドウィンド下部とハッチゲートの装飾クロムメッキが頂けません。もしかしたらブラックメッキだったら、引き締まって格好いいかも!?
全幅は、せめてBL/BPとBM/BRの中間、1750㎜ぐらいまでダイエットして欲しかったですネ。
2013年11月21日 12:40
お久しぶりです!

僕も、なかなか良いデザインではないかと思います。
なにより、このご時世に国内専用のサイズってのが嬉しいじゃないですか^_^

WRXも出ましたし、今の勢いを感じますね!
コメントへの返答
2013年11月21日 13:20
どもども~♪

巷では賛否両論、飛び交ってる様ですが、僕も「賛」の方で多いに評価しますネ!
そうですよネ。BM/BRレガが出た時は、「終わった…」って消沈しましたが、流石スバルと言いたいです!(b^-゜)
2013年11月21日 15:04
私も結構イイな、と思って見てます。

スバルらしいケド、ダサ過ぎない(笑)

現行の「XV」もスバラシイ デザインだと思ってます。

デザインについてはトヨタから学んだのかも。
コメントへの返答
2013年11月21日 19:08
ですよネ♪

マツダの様に垢抜けちゃいないけど、スバルの無骨感とちょっと背伸びした感じ、嫌いじゃないです。

実は僕もXVやインプレッサスポーツの“5ドア・ハッチバック”、かなりツボだったりします!

個人的には5ドアHBって秀逸なパッケージングだと思ってます。ワゴンほど積載量は要らないんだけど、たまに大物も運べると助かる。そしてリヤが短く軽いと、慣性マスも小さくなり運動性にも好影響。何よりもリヤがスパッと無い2BOXスタイルが好き♪

WRXで5ドアHB、出ないかな~?( ̄¬ ̄)ジュル
2013年11月21日 19:05
すみません、SioじゃなくてZioでした。マークXの。
コメントへの返答
2013年11月21日 20:42
なるほどマークⅩジオですか。
ん~、ルーフラインが近い気もしますが、ジオの様なずんぐりむっくり感は、レヴォーグには無いかと僕は思いますネ。

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation