• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月17日

あなたな~ら、ど~するぅ~♪

あなたな~ら、ど~するぅ~♪ サブ・トランク下のバケツに、ずっと常備してるんだよなぁ~“アルミテープ!”(笑

ホントに効果あるのかな?例え有ったとしても体感できなきゃつまらんよなぁ。なんでも角が多い方が効果が高いらしい。調べてみると、トヨタはこの技術に真面目に取組んで国際特許の出願までしてるみたい。

だけどやっぱ巷に溢れるオカルト系チューン?に思えて仕方が無い。(^ ^ゞ
ブログ一覧 | 車:考察編 | クルマ
Posted at 2016/09/17 17:26:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2016年9月17日 18:37
『是非試して見てください』って公言しているわりにはちゃっかり特許出願してるんですね…(苦笑)
コメントへの返答
2016年9月17日 21:39
公言してるんですから、「兎や角は言わない」と解釈して宜しいかと。
2016年9月17日 19:08
わずか50KMでも体感できるほどの効果があると・・・

始めのうちは、物珍しくていいかもしれないけど

そのうち「金のなる木」のように、あちらこちらでキラキラした車があふれるかも

まあ、安定性が増したところで、「愉しい車」と「万人受け」を狙った車とでは生い立ちからして違いますからね!

こんなことを考えるよりも、ロードスターみたいな車を作ってみれば!

って言いたいです。


コメントへの返答
2016年9月17日 22:18
「50km/h程度の速度で…」って、話してますよねぇ。(;¬_¬)ジィー

最初、カービューの記事を読んだ時は、これからの話し・技術かと思ったのですが、既にノア/ヴォクシーやレクサスRXらに、人知れず標準で貼られてるって言うんだから驚きです!

> ロードスターみたいな…
これは「S-FR」に、淡い?期待をしてみましょ♪

http://carview.yahoo.co.jp/news/motorshow/20151103-10233303-carview/?mode=full
2016年9月17日 19:09
自分も見ましたが・・・・・イマイチどうかな~と感じています。言っている意味は何となく理解できるのですが?
 しかし、効果が実感できれば凄いですよね(*^_^*)
コメントへの返答
2016年9月17日 22:24
ですよね。でも何処ぞのS○V等と違って、ホームセンターとかで売ってる、数百円の市販アルミテープで良いみたいだから、気軽に試せる事は歓迎できますよネ♪

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation