• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月27日

【LS2017】無事、参加♪(^ ^ゞ

【LS2017】無事、参加♪(^ ^ゞ あれからもう何日が経ったのでしょう? 何とか今月も仕事の締めを乗り切り、宿題は山積みだけど ようやく一息ついてるTruthです。(^ ^ゞ

って事で、先日の6/18(日)に富士スピードウェイで開催された『LegaLevo×Sessions2017』に参加して来ましたので、その報告・記録をしたいと思います。でも既に多くの参加者がその時の事をアップされてますので、真新しい情報は薄いかと思いますが、その辺はご勘弁ご容赦下さいませ。まぁ自分の為の記録と思ってます。悪しからず。

先ずは、早い段階から奔走して頑張って下さったLS事務局の皆様、並びに前日&当日お手伝いに励んで頂いたボランティアスタッフの皆様、先日は本当にお疲れ様でした。皆さんの惜しみない努力のお陰で、我々一般参加者は多いに楽しませて頂けたんだと思います。改めて深く御礼と、心からの感謝を申し上げます。ホント有難う御座いました。<(_ _)>

さて昨年の初参加に続き、今年もレガレヴォ・セッションズ(以降、LSorLS2017)に参加して来た訳ですが、今年のLSは月の後半の開催(6/18)だったので、僕の仕事の関係上、月の半ばを過ぎると締め日に向かって仕事が佳境へと突入するので、参加できる・できないが近くなるまで判断つかない状況でした。昨年のLSは6/12だったのでまだ良かった(マシ)のですが、6日も違うと僕にとっては非常キツイ話しになって仕舞うのでした。っでLS開催5日前、通常エントリー受付締切の6/13に、滑り込みでエントリーをして今年もなんとかLS参加に漕ぎ着けた次第でした。やっぱり所属グループのBOXER_PHASEⅡ【BE/BH】が、過去最大数の参加を予定して居たので出来る限り参加したかったのです。でも見切り発射的エントリーだった事は否定できません。エントリーした段階では「行ける6:行けない4」ぐらいの割合で、LS事務局やグループLS幹事陣に迷惑(キャンセル)を掛ける可能性を秘めて居ました。更にエントリーした2日後に仕事の工程変更を喰らって超焦ったりして、本当に参加を決断した(腹を括った?)のは前日の午前中のことでした。(汗

そんなこんなで当日は、PHASEⅡグループ過去最大のグループ並べとなるので、グループ幹事らのお手伝いに走る事を考えて、AM7:30にFSW入りしました。そしてPHASEⅡのLINEグループに「レガレヴォ渋滞、突入~!」なんて書込んだのですが、今年のLS事務局は昨年とは一味違いました。30分もしない内に受付を通過して、AM8:00には入場待機プールに移動し、AM9:00前にはMyB4を所定位置に展示(セット)が完了してました。そこからグループ幹事&副幹事らに合流して、この後やって来るPHASEⅡメンバーを迎え入れて、AM10:00過ぎにはBOXER_PHASEⅡ【BE/BH】グループ並べは完成しました。その出来栄えあは素晴らしく、F列を我らグループで形成できたサマはちょっと感慨深いものを感じました。一列を端から端まで約80mも有るので一枚の画像に納めるのは到底無理。なのでその時の様子を動画にして来ました。どうぞでご覧下さいませ♪



どうです? なかなかのもんでしょ!? 今回は幹事くろバンさんが重い腰を上げて“色並べ”を敢行してくれたお陰で、整頓されたいい感じのBE/BH並べになったと思います。この辺はルーズな「おは箱」とは違うので、色分け整列は多いにアリではないでしょうか。当日の詳細はフォトアルバムの方に綴ってみましたので、良かったら其方の方も覗いて見て下さいませ。(*^-^)ニコ

フォトアルバム → 僕のLS2017

最後に僕的LS2017の総括ですが、基本的には大成功だったと思ってます。とにかく入場がスムースで、企画したプログラムをほぼほぼ予定通り進行できたのは、LS事務局の皆さんの努力の賜物に他ならないと思います。天気も朝の天気予報では昼にも雨になるとなってましたが、それも午後3時ぐらいまでは持ったのも幸いだったと思います。でも陽が暮れるぐらいまで持ってくれたら、尚よかったんですけどネ。でもまぁ梅雨時ですから3時頃まで雨が降らなかった事を、ラッキーに思うべきでしょうな。PHASEⅡグループの方も、BE×22台(23台?)・BH×17台・OB組×2台:計41台と、グループ並べ過去最大数であり、LS2017内でも最大グループ並べとなり大成功だったと思います。LS事務局やグループ幹事陣らは、多少の問題を感じた様ですが、僕の目に見えてた範囲では概ね上手く行ってるように感じました。♪パチパチ""ハ(^▽^*) パチパチ♪

逆に問題に感じたのは、運営側よりむしろ一般の参加者側だと思いました。PHASEⅡグループのスレでもくろバンさんを筆頭に「LSは企業が仕掛けるイベントと違い、素人である運営陣と参加者のみんなで造り上げて楽しむイベント」と話していましたが、少なからずもそうでは無い「自分はお客様」感覚の方が居たように感じました。それから開催前の情報受信についても気になりました。しっかり事務局は情報を発信してるのですから、何故ちゃんと情報を受け止めていないのでしょう。それはPHASEⅡグループ内でも言えた事だったと思います。幹事が重要な発信をしてたり、グループ並べに向けて事前準備(ツーリング入場等)の件等を見てなかったりと…。全てでは無いですが、そういう参加者たちは傾向として、あまりみんカラにアクセスして無い様でした。そういった層に対して情報を浸透させる事が問題だと運営側が言うのなら そうかも知れませんが、そんなに難しい事なんでしょうかね?参加を決めたのだからそれなりの意識を持って頂きたい所です。 あとモラル的な面でも考えを改めて貰いたい方がチラホラと。先日、自動車保安基準が改正され、それに伴ない問題になる車両もいらっしゃるかと思いますが、仮ナンバーでこの様なイベントに参加するのは如何なものなんでしょ?(ーー;)

さて来年はどうなるか判りませんが、また多くのPHASEⅡメンバーが集う様なら、頑張って参加したいと思います。アッ!今ごろ気付いた。TOP画像にある幹事くろバンさんが作ってくれたグループメンバーカードに、しっかり“BOXER PHASEⅡ管理人”って入ってる! 流石くろバンさん芸が細かい、イイ仕事しますネェ~。ウン今年もくろバンさんに幹事をお任せして、やっぱり正解だったナ♪(*^-゜)v


P.S. 遅いアップにも拘らずLS2017のフォトアルバムに多くの「イイね!」有難う御座います。m(_ _)m

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2017/06/27 23:16:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2017年6月27日 23:55
当日…と云うより参加前後のお仕事お疲れ様でした(笑)

今回LS参加4回目、PHASE-Ⅱグループ並べ幹事3回目の参加の身としましてはグループ内も含めてLS参加者の8割くらいは今回は運営に協力的だったと感じました。
グループ内でも初参加・メンバー外紹介者等々と、ちょっと気になる事や報告を受けていますので、次回はその辺りも「LSを代表するグループ(おっきく、でたぁ~)」として改善案を検討しよ~かなぁ~って思ってますf(^ ^;

あぁー、今頃メンバーズカードの細かい芸に気付きましたね!
実はOBの2人のカードの1枚はBP/BLになってるんですよぉ~(笑)
コメントへの返答
2017年6月28日 13:17
LS後の一週間、覚悟はしてましたがシッカリ地獄を味わいましたw

そうなんですよネ。多くの参加者は「皆、素人。みんなで造り上げて行くイベント」である事を理解・認識してたと思うのですが、ほんの僅か一部の参加者が残念でした。┐(-"-)┌

先ずもってメンバーズカードとかを、用意する段階で脱帽なのに、芸の細やかさには只々頭が下る思いしか湧いてきません!(笑
2017年6月28日 0:10
こんばんは(^^)/

先日のお忙しい中でのLSへの御参加、お疲れ様でした。

ワタシの方も今年のLSは大所帯グループの末席に参加させていただいてありがとうございます♪
あの並びは壮観でしたね(σ≧▽≦)σ
天候も本来なら晴天に恵まれて欲しかったですが…
しかし、昨年に比べると曇りのおかげで会場内は過ごしやすかったかも知れませんね。
春先からドタバタ続きで、掲示板は逐一確認しておりましたが、最後の最後まで態度を決められず、結果として皆様に御迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。

また機会がありましたら是非よろしくお願いいたしますm(__)m


やはり、仮ナンバーでの参加はちょっとやり過ぎと言うか、道義的に如何な物かと想いますよね。

ワタシも春先のオフ会に最悪仮ナンバーで参加を考えてしまった事だけはありますが、実際にやってしまうのは…┐('~`;)┌
それをやってしまうと一般の方から負のレッテル貼られてしまいますし、クルマ好きの名折れだとも想いますし。

長々と乱文失礼しました…







コメントへの返答
2017年6月28日 13:19
こん○○は~。

やた。さんも先日は、お疲れ様でした。

今回はBlog内でも話ましたが、色分け並びも敢行しましたから、尚のこと迫力が増してましたよネ!
天候は朝の予報から良い方向に外れたので、この時季を考えればラッキーな方だったと思います。僕もグループ・スレに有る通り、ホント最後の最後に滑り込んだ感じでした。(アラ?やた。迷惑かけたって、何かやらかしたの?)

やっぱり仮ナンバーが目に留まりましたか。確か各都道府県の条例で、仮ナンバーの使用用途は明示されてるハズなんですけどネェ…。(ーー;)





追伸
出来ましたら、コメント末の複数改行を次回よりご遠慮頂けないでしょうか? 閲覧する際に、無駄なスクロール(フリック・スワイプ)は見辛く感じてしまうので、ご協力願います。m(_ _)m
2017年6月28日 0:53
LSお疲れ様でした~
無事、参加wできて何よりです。

こういうのは、グループのトップが居てこそですから!
反面、翌日の仕事・・・・大丈夫でしたか??

来年も参加お待ちしております(^O^)/
ま、来年車検を控えてる自分がチョット危ういんですが・・・(笑)

今年は一列占拠してグループ並べ断トツ1位!っていう優越感にも浸れましたし、グループの注目度も引っ括めて概ね大成功って言っていいんじゃないですかねぇ??

ただし、グループ並べの台数が増えすぎた弊害というか、PHASE II内にもマナーのよろしくない方がチラホラ居たのがチョット残念だったなと。

「タバコは喫煙所で」って聞いてなかったのかなぁ・・・
楽しいLSに水を刺したくないので、良くも悪くも黙認しましたが(;´▽`A``
コメントへの返答
2017年6月28日 0:53
Mikeyさんもお疲れ様でした。
グループボードも良かったですヨ♪

TOPとか言われるとこそばゆいですが、その実は名ばかりのTOP。やっぱり僕は、しがない管理人ぐらいが調度良いのかと。(^ ^ゞ

来年は最前列のA列が割り当てられるとかしないとか? それには50台以上の並びの用意が条件らしい。出来る限り参加できるよう鋭意に精進いたします。とか言いながら僕の事だからきっと、また滑り込みエントリーだと思うけど。(爆

マナーは個人的にはルールよりも大事だと思ってます。マナー良く振舞えば、周りも自分も皆が気持ちよく過せると思うんですけどネ。
2017年6月28日 6:58
お忙しい中参加いただき有難うございました。
グループ過去最高の参加台数とらいうこともあって、あの一列占拠の光景を見るとテンションが上がりますね。
楽しい反面、一部の参加者による残念な点もありましたが、せめて我らのグループでは高い意識を持って今後もLSに臨みたいところです。
ワタクシも受付の時に仮ナンバーの車を見て空いた口が塞がらないというか、なんだかなーって感じでした。
コメントへの返答
2017年6月28日 13:23
いえいえ、僕らの方が“参加させて頂いた”と思ってますヨ。だからこちらの方こそ「有難うございました」です。更に僕は見切りエントリーと言う暴挙に出る始末で、運営側から見れば迷惑この上ない輩で、ホント申し訳無かったです。f(^_^;
人が多く集まる場だからこそ、モラルと協調性を持って行動して頂きたい所であり、楽しくてテンションUpして舞い上がって仕舞うのは判るけど、後先考えない行動や、自分よがりの行動は慎むべきだと思ってます。そして仮ナンバー、やっぱあれは無しですよねぇ~。どういった経緯で、仮ナンバーになったのか判りませんが、端的に「ルール守れ」「ズルいな!」などと思ってしまいます。

なんか負の内容ばかりのコメ・レスになってますが、今回のLS事務局は、ホント上手く運営したと思ってます。今回をベースに次回 更に良いLSを期待しちゃいます♪(*^-^)-☆
2017年6月28日 7:54
おはようございます(^_^ゞ

大規模に成れば、統率を図ることが難しくなりますね。LSに限らずありとあらゆることに共通しますね。

只、ルールはルールですから、参加要件にルール遵守を誓約させて、当然守れない参加者は即退場戴く、水を指すのでそんなことがないように願いたいですが…………

動画、ありがとうございますm(__)m
再び記憶を呼び戻すことが出来ました(^-^)
コメントへの返答
2017年6月28日 7:54
こん○○は~。

あの規模を素人集団で運営してるのですから、出来る範囲でいいから何故に協力しようと思わないのか、残念で成りません。

ルールの厳守とその遂行は重要だと思いますが、事前情報から当日のアナウンスに至るまで、何故に人の話しをちゃんと聞いてないのか、人としての質、人格を疑いたくなって仕舞います。アウトローや人とは一味違うってのは確かに格好いいのでしょうが、わきまえる事も大事だと思うんですけどネ。

動画の方ですが、マスキング処理を施したら、自分のBE5Aがボカシに引っ掛かって、あまり良く判らないという現実…。(-_-;)
2017年6月28日 11:26
先日はお疲れ様でしたm(_ _)m


あぁ耳に痛いお言葉を...(××)

某氏に「ここで吸っても...」とか言い出したから即「頼むから喫煙所で吸ってくれ!!」と言いましたよ(苦笑
冗談交じりだとしてもちゃんと話聞いてた?とか疑問に思っちゃいましたもの(。´-﹏-)=3
来年以降どうするか考えちゃいます(苦笑
コメントへの返答
2017年6月28日 11:26
Kumaちゃんご夫婦も、お疲れ様でした♪


僕も10数年前までは喫煙者の一人でしたから、吸いたくなる気持ちは判ります。でも昨今の状況は喫煙者にとっては厳しくなって行くのが世の流れ。ホント可哀相なぐらい肩身が狭くなってますよネ。だからこそルールを守って、マナー良く喫煙して行かないと、自分で自分の首を絞める事になり兼ねないと思います。

その昔、まだまだ喫煙者が優位だった時代、僕はそんな時代から携帯灰皿を、アクセサリーの如く革紐などを使って首から下げて使ってました。(*^-゜)v
2017年6月28日 21:12
こんばんは。
LSお疲れ様でした。
実は私も仕事の日程がヤバかったクチでして…
翌日から土曜日まで、月末の追い込みでバテました(^^;
今はやっと一息ついてます…
私も喫煙しなくなってから早15年以上、喫煙マナーに関しては、あまり偉そうな事を言えない喫煙者でした。

やはり多くの人が楽しむには、ルールもそうですが、マナーも大切ですね。

マナーと言えば…

たけダスさんの隣でお話をうかがっていながら、名乗りのご挨拶もせず大変失礼いたしました。
機会がありましたら、きちんとご挨拶させてください。

それにしても、大所帯で壮観でした(^^)
コメントへの返答
2017年6月28日 23:05
こん○○は~。
かえるGOさんも、先日はお疲れ様でした。
そうだったらしいですネ。勤務先に文句を訴えていらっしゃいましたネ。お互い苦労しますネ!
┐(´ー`)┌
僕も同じです。でも宿題がたんまりと…(汗
僕の場合、幸か不幸か?喫煙してた頃の彼女ら全員が吸わない女性ばかりだったせいか、自然と喫煙する事に気を使う習慣が付いたのがラッキーだったと思ってます。だから歴代の愛車は喫煙者だけど全て禁煙車にしてました。勿論、現愛機のBE5Aも乗り始めた頃は喫煙者でしたが、ウチのBE5Aは煙草の煙を知らずに今に至ります。ちなみに嫁は“大”が付くほど煙草が嫌いです。(^ ^ゞ

ご挨拶の件は、お互い様と言う事で気にしない方向にしましょうヨ。もうお顔も認識できてますので、次お逢いする時には「お久し振りです」「ご無沙汰してます」みたいな感じで参りましょう~♪

なんかウチのグループのLS幹事さん、来年は50台越えを達成させて、最前列のA列ジャックを目論んでるらしいです!ヒョエ~(゚ロ゚ノ)ノー
2017年6月28日 23:59
こんばんは!
ため息が出てしまうほど羨ましい光景♪
動画で見せていただき、さらに臨場感UP!

行ってみたい 並べてみたい・・・
素晴らしかですばいヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2017年6月29日 5:29
こん○○は~。
生で見たら、も~っと圧巻ですヨ!
端から端まで歩くと、この台数を肌で感じられます。

今年の最西端は、福岡よりお越しの方でしたヨ。おだちんさんも如何ですか!?
2017年6月30日 23:01
ご無沙汰しております。
LSお疲れ様でした。

PⅡの並びでウロウロしてみたのですが、なかなかタイミングが合わず…ご挨拶できず申し訳ありませんでした。

ビンゴおめでとうございます(^^)v
コメントへの返答
2017年7月1日 0:57
こん○○は。お久し振りです。
にっき~さんも、お疲れ様でした。

って言うか、にっき~さんもLSに参加されてたのですネ。自分が参加できるか否かで、他の参加者様はPHASEⅡグループ並べに参加表明してる方しか、判ってませんでした。f(^_^;

BINGOはホント落ちかけて居たので、訳もわからず…って感じでしたw

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation