• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月30日

良かったと思えた瞬間

良かったと思えた瞬間
今朝、嫁を職場へ送った時の出来事ですが、近所の幹線道路が50mぐらいに亘って水浸し・冠水してました!(☆o◎)

見た感じ水深は凡そ10~15㎝ぐらいだったでしょうか?添付画像のようにタントのボディ下部が水に着きそうなぐらいです。前車:BE5・B4はベッタベタに下げてはいませんでしたが、それでも30~35㎜ぐらい下げていたので最低地上高は恐らく120㎜前後だったと思います。もしも今朝、BE5・B4でこの状況に出くわしたらモーターボート状態を覚悟する破目になっていたかも知れません!

しかし幸か不幸か?現在 僕はBS9アウトバックに乗り替えてます。BS9アウトバックの最低地上高は200㎜を確保しており、タイヤも225/60R18と大径タイヤを履いているので10~15㎝程度の水深なら、シャーシ下面が水に付く心配も無ければ、ブレーキが浸かって仕舞う事もありません。お陰で余裕でした。なんの不安も無く徐行してその場をやり過ごせました。この時ばかりは「アウトバックに乗り替えてて良かったな」と素直に思いました。😊

※画像はドライブレコーダーより切り抜き。


ブログ一覧 | 車:雑記・その他 | クルマ
Posted at 2024/08/30 17:12:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

引き取りに行ってきました。
JOPPIEさん

フォグランプの高さ
@スラッガーさん

GR86車高セッティング
i.tatsuさん

コペンのサスペンション交換
fiatx1/9さん

718CaymanGTS4.0の駐 ...
juno19さん

この記事へのコメント

2024年8月30日 18:37
すごく分かります。
BS9に乗っていた間、今回のように水深がそれなりにある道路の水浸しに遭遇することはなかったんですが、雪道はしょっちゅうありました。
除雪が下手な除雪車が置き去りにして行った雪の塊のせいで、塊が腹に少し当たっていても平気で乗り越えられたりしましたが、塊が完全に腹にのっかかってしまって走れなくなりそうな時にX-MODEを使うと、まるで魔法のように脱出してくれたのには驚かされました。
今でスバルから離れてしまいましたが、こう言った四駆の技術はスバルは群を抜いていると思いますね。
コメントへの返答
2024年8月30日 23:28
なるほど♪
雪で亀の子状態になっても、X-MODEを使って脱出する事が可能なのですネ。BS9なら雪道の轍などにも強そうですもんネ。イイ事を聞きました。有難う御座います。m(_ _)m
僕はまだBS9歴が浅いので、X-MODEを使うシーンに出くわしていませんが、X-MODEを使うチャンスに遭遇するのが今から楽しみです!
仰る通りスバルのAWDの走破性は、ホント頼りになりますよネ。それは26年前に設計されたBE5でも感じました。(b^-゜)
2024年8月30日 18:38
びっくり冠水路でしたが、さすが走破性高いですね!
コメントへの返答
2024年8月30日 23:28
冠水路を見た時、一瞬「ヤバッ!」と思いましたが、アウトバックである事に安堵しました。(*^_^*)
2024年8月30日 22:49
わたしも昨日は静岡市内も各所で冠水していてデッキバンに乗ってたので走り抜けて帰宅出来ました。
乗り換える前のアイだったら車内床上浸水で止ってましたね。
もし赤鰤で仕事に行ってたら…帰れなかったわw
こーゆー時にクリアランスの高い車は助かりますね。
コメントへの返答
2024年8月30日 23:29
静岡の方も雨が結構 酷かったようですネ。幸いくろバンは無事だったようでなによりです。
僕もBE5だったら、本気(マジ)でヤバかったと思います。想像しただけでゾッとしますw
でもオールラウンダーなBS9で心底良かったです!🤣
2024年8月31日 8:47
おはようございます。
やはりこういう気候の時は本領発揮しますよね〜☔️
家族を乗せて走るファミリーカーとしてはオールマイティーで適任かと思います☺️
以前は街なか乗るのに車高高いのって意味あるのかなぁ…なんて思ってましたが、今の時代のこの気候ならこのオールマイティーさが日常生活でもかなり有能な気がします👍

コメントへの返答
2024年8月31日 11:22
おはこん○○は。
昨日のような悪天候・悪条件下に遭遇すると、BS9の独壇場、本領発揮といった所ですネ♪(*^-゜)v
そのくせオンロード性能も、あの図体の割に軽快で悪くなく、広く浅くと言った感じで正にオールマイティーな1台だと思います。
BS9にプラスして“走り”に特化した1台を増車できたら、僕の理想的なカーライフになるのですが、果たして叶えられるのやら?😅

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation