• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthのブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

【おは箱】 by 2025

【おは箱】 by 2025

先週末の5月11日の話しですが、僕も所属してる3代目レガシィのグループ:BOXER PHASEⅡ【BE/BH】の恒例行事である『おはよう箱根を開催して参りました。会場は前々回からお世話になっている芦ノ湖スカイライン内に構えるレストハウスフジビューさんです♪(*^-゜)v

あの忌々しい567なのせいで数年ほど開催を見合わせた事もありましたが、なんだかんだ言いながら通算11回目の開催となります。だから何?って事ではないのですが、毎年こうして皆さんが集ってくれる事が、只々 嬉しい限りです。ホント有難う御座います。若い方々のオフ会のような派手な所は全くありませんが、毎度お馴染みの方・お久し振りな方・初めましての方らで育むアットホームな雰囲気が、僕のような昭和のオッちゃんにはとても居心地が良いものです。

【おは箱】の様子はフォトアルバムの方に纏めておりますので、良かったらそちらもご覧くださいませ。

フォトアルバム: 第11回 BOXER PHASEⅡ【BE/BH】 おはよう箱根

そんな11回目の【おは箱】ですが、昨年は晴れ間が殆ど無く終始 曇天で尚且つ風が吹く天候で、非常に寒かったのですが、今年は打って変わって晴天に恵まれ終始 暖かい陽気の中を過ごす事が出来ました。っがいい天気過ぎてすっかり日焼けして仕舞う始末でした。一応、顔や首、腕などには日焼け止めを塗りたくって来たのですが、それでも山の上の紫外線は強くて参りました。翌日なんか頭がヒリヒリするなぁと思って確認してみたら、頭皮までシッカリ日焼けしてしまってました。確かに頭の日焼け対策はすっかり忘れてました。来年はCAP等を用意しようと思います。(^ ^ゞ

それ以外に今回、東組の朝ツーリングのコースを変更したのですが、当初の目的として一時的とは言え前回まで利用してた平塚PAの占拠率を鑑み、それを緩和させる事は達成できたと思いますが、選んだルートが前日 豪雨に見舞われたらしく道が非常に荒れてて参りました。これを踏まえ次回のルートを再考したいと思います。

最後に今年も参加くださった紳士・淑女の皆さん、当日は朝早くから集まってくださりお疲れ様でした。相変わらずの皆さんのマナー良さに今年も助けられたと思っています。有難う御座いました。また次回もご都合を付けてご参加いただけると嬉しいです。って事で、また来年お逢いしましょう~♪(^-^)/~
Posted at 2025/05/18 07:03:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年04月30日 イイね!

僕の音楽 【 夜空を翔ける 】 by ケツメイシ



心の奥底に

大事に仕舞ってる

大切な想い人は

いますか?


【 夜空を翔ける 】 by ケツメイシ



今、どんな暮らしを

しているのだろう?

きっと幸せにしてると

信じよう…







Posted at 2025/04/30 23:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 僕の音楽 | 音楽/映画/テレビ
2025年03月31日 イイね!

僕の音楽 【 桜色舞うころ 】 by 中島 美嘉



春を告げる花、

子供の頃からずっと

毎年 見ているのに

つい見入ってしまう。


【 桜色舞うころ 】 by 中島 美嘉



の花を見ると

いろんな想いが巡る

を愛でるのは

日本人のDNA

なんだと思う。






Posted at 2025/03/31 21:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 僕の音楽 | 音楽/映画/テレビ
2025年03月23日 イイね!

【検証】高速燃費

【検証】高速燃費今年に入ってからずーっと仕事やその他諸々で忙しかったのですが、それも先日ようやく一段落ついたので、今朝はいつもなら「そそろろ寝ようかなぁ」ってなる早朝4:00にアウトバックに乗って出掛けて来ました♪

行きたい所は特別ありません。ただ純粋に「車に乗りたかった」「ドライビングがしたかった」だけなので、前々から確認してみようと思ってたBS9アウトバックの高速道路での燃費を、交通量の少ない明け方~早朝の時間帯を狙って検証してみる事にしました。

ルートは横浜町田ICから東名高速をひたすら下って行き、清水JCTを右へ→新清水JCTも右へと旋回するようにして、今度は新東名高速を上って行きます。そして御殿場JCTで一旦 東名高速へ流れて伊勢原JCTで新東名高速に戻り、海老名南JCTで圏央道を南下して新湘南バイパスへと進んで藤沢ICを抜けて帰還するコース。高速道路だけで約260km、高速道路に乗る前後の走行分も含めると凡そ280km弱を走破して来ました。時間的にはAM4:00前に出発してAM8:00には帰宅、ほぼ4時間のDRIVEでした。(*^-^)ニコ

それで判った事はBS9アウトバックに搭載されている【FB25】は、僕が思ってたほど高速道路での燃費が伸びないって事。てっきり25年前の前車BE5・B4のEJ208から進化(改善?)してて、高速道路をひた走った時には容易にカタログ値(JC08モード:14.8km/L)越えるものと期待しましたが、出発時に給油して帰宅したところで車載のマルチインフォメーションディスプレイに表示されたアベレージ(AVG)燃費は『13.5km/L』と言う結果に終わりました。

道中は殆どEyeSight頼みでACC(アダプティブ・クルコン)をフル活用し、時折ACC任せで前走車を追い抜こうとした時に、追い越し車線で自車より速いペースで近づく車両が来た時だけ、アクセルを踏み込み加速して走行車線に戻るって按配の走行の仕方で、往路に当たる東名高速(下り)を100km/h+α(ヌワワ~ヌヌワkm/h)程度で巡行してた時はジワジワとAVG燃費は伸びて行き、休憩した富士川SAに着いた段階ではAVG燃費:14.1km/Lまで伸びていたのですが、復路となる新東名高速を120km/h制限区間に合せて120km/h+α(ヌフワ~ヌアワkm/h)にペースを上げたら、ジンワリジンワリと燃費が悪化して行き一時は13.2km/Lまで落ち込んでしまいました。その後 御殿場JCTから東名高速(上り)に入りペースをまた100km/h+α(ヌワワ~ヌヌワkm/h)に落とした事で、藤沢IC辺りでは13.6km/Lまで挽回して、最後に下道のクネクネ道とかをSIドライブ[Sモード]で気持ちよく走って0.1km/L落として最終的にAVG燃費:13.5km/Lに着地したと言った感じです。

腐っても鯛、やっぱり2.5Lの排気量が影響してるのでしょうネ。残念ながらNAとは言えエンジンを回すと如実に燃費が悪化するパワーユニットのようです【FB25】は!┐(´ー`)┌



Posted at 2025/03/23 23:34:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車:考察編 | クルマ
2025年02月28日 イイね!

僕の音楽 【 福笑い(2015ver.) 】 by 高橋 優



笑顔は

幸せの

証だと

思う。


【 福笑い(2015ver.) 】 by 高橋 優



みんな

笑顔で

行こう😄




久し振りにやってしまいました。(;^ω^)
2/28にアップする予定で下書きして置いたのに
すっかり昨日アップするのを忘れてしまった。
2月の日数が少ない所にやらたな。f(^_^;ポリポリ








Posted at 2025/03/01 11:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 僕の音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@かえるGO さん。ご察しの通り次回おは箱に向け、確認作業をしてまいりました。😀」
何シテル?   08/30 14:46
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03
[スバル レガシィ アウトバック]SurLuster ゼロウィンドウ ストロングリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 14:26:16

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation