• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthのブログ一覧

2018年09月07日 イイね!

オフ会+プチ旅

オフ会+プチ旅
先日の9/1(土)、めろでーさん主催の元、BOXER PHASEⅡ【BE/BH】グループの
に参加して来ました♪

事の始まりは当グループのどさんこ雪男さんの東海以西メンバーの活性化&掘り起こし活動。本来ならそういうアクションを管理人である僕がすべき事なんですが、有り難い事に率先して前に立って頂けるのは本当に嬉しい限りです。っで、西方面はどさんこさ雪男さんにおんぶに抱っこして貰うとして(オイッ!)、北の方も行く行くは活性化・掘り起こししたいなぁ~なんて夢物語を呟いたら、めろでーさんがアドバイスをして下さったので、あわよくば的に「なんだったらめろでーさん、東北オフを主催・企画してみませんか!?」とダメ元で投げ掛けてみたところ、奇特にもめろでーさんが一念発起?されたかどうか定かではありませんが、「それじゃあ…」と幹事の大役を買って出てくれた次第でした。(^ ^ゞ

それで当日は、AM6:30に東北道・羽生PA(下り)集合・出発だったので横浜をAM4:30に出発。まぁ旧友らと行くツーリングも似た様な按配なんで、僕的には全く問題ありません。しかし想定外に羽生PA手前で事故渋滞が発生。でも僕は早め出発だったので予定通り羽生PAに到着できたのですが、数名のメンバーが事故渋滞に巻き込まれて遅れて仕舞いました。その遅れが東北組の皆さんとの待ち合わせに影響してしまい、東北組の皆さんを30分前後お待たせして仕舞い申し訳無かったです。とは言え、関東組・東北組の合流地点:あづま総合運動公園のスケジュールにも余裕を持たせて居たので、それ以降の遅れはありませんでした。

こんな感じで東北交流オフは始まりました。関東組は毎度の方が殆どで、数名の方が初めましてでしたが、東北組の皆さんは殆どが初めましてで、唯一SHAMさんだけがLSでご一緒しただけだったので、とても新鮮です。だけど関東の方々のBE/BHも熱いのですが、東北の方々のBE/BHも負けずと劣らず皆さん熱い! 弄り度も熱いけど、走行距離が東北組の面々は凄い!20万km前後のBE/BHがごろごろ居るのには驚きです。やっぱり車は走ってナンボ!走ってこそ車の真価が有るのだと思います!

さてあづま総合運動公園の方も、次のプログラムに向けて出発。そこからランチ会場のホテルリステル猪苗代に向かいます。基本的には各自で動いて現地集合なんですが、そこはあれ道交法に則り他車に迷惑にならない範疇で編隊走行となる訳ですが、いつも先頭を走ることが多い身なので、皆さんの車両に埋もれながら走行するのはとても新鮮。前後にBE/BHが走っててカーブなどで連なってる様を見ると、否が応にもテンションが上がります! 途中、ミスコースを起してしまい急遽 道の駅「猪苗代」にお立ち寄り。そして僕を始めとするランチ不参加の数組の方々は、道の駅「猪苗代」で東北交流オフを離脱したのでした。

と言う事で、この日の様子をフォトアルバムにも纏めてありますので、良かったらそちらの方も覗いて見て下さいませ。

フォトアルバム:『BOXER PHASEⅡ【BE/BH】第1回東北福島遠征・交流オフ』


そしてそしてこの東北交流オフは、一参加者のお気楽な身?なので嫁も連れだって参加したのですが、せっかく福島まで来たので、嫁の義父さんの故郷を巡ったり(嫁も2~3歳以来の訪問)し、塩原温泉に一泊しました。っで翌日はWETの日塩もみじラインを堪能しながら鬼怒川に向かい、前から一度行ってみたかった東部ワールドスクウェアに行って、お手軽な世界一周旅行を楽しみ、その後は小学校の修学旅行以来の日光東照宮などを巡って参りました。そちらの様子もフォトアルバムに纏めましたので、↑の東北交流オフのフォトアルバムと併せご覧いただけると嬉しいです。

フォトアルバム:『【観光】日光・鬼怒川』


最後に主催して頂いためろでーさん有難う御座いました&お疲れ様でした。そして参加した皆さんも有難う&お疲れ様でした。またご一緒できる事を期待とともに楽しみにしてます!(^-^)/~


Posted at 2018/09/07 22:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2018年08月31日 イイね!

僕の音楽【 夏の終わりのハーモニー 】 by 井上陽水&玉置浩二




あんなに暑かった今年の夏。

少しずつ秋の香りを感じませんか?

今年の夏も終って行くのですネ…



【 夏の終わりのハーモニー 】 by 井上陽水&玉置浩二



やっぱり この二人は天才。間違いない!

だけど本当タモさん贅沢だな。超羨まし♪


P.S. またやって仕舞った(汗。8/31アップ予定で下書きして置いたのに、翌日のオフ会に気が行っててアップし忘れてもうた。(^ ^ゞ




Posted at 2018/09/03 14:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 僕の音楽 | 音楽/映画/テレビ
2018年08月29日 イイね!

【緊急告知】“拡散希望!” 皆さんの目を光らせて下さい!

【緊急告知】“拡散希望!” 皆さんの目を光らせて下さい!この記事は、拡散希望!レガシィ盗まれました!について書いています。


PHASEⅡグループ メンバーのヒデゴロさんの
愛機【BE5改 レガシィB4】が、昨晩(8/28~8/29深夜に掛けて)車両盗難に遭ってしまいました!

↑これだけ特徴的なBE5です。見かけたり関係しそうな情報が有りましたら、ヒデゴロさんご本人に是非ご一報下さい。些細な事でも構いませんので、皆様どうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m

-車両情報-
ナンバー:神戸30* む **-**
赤・黒ツートン(オールペン)
オバ・フェン(スムーシング加工)、GTウィング付

兵庫県警に盗難届け済みではありますが、皆様のご協力を宜しくお願い致します!


2018/09/28 【速報】
本日、盗難車両が見つかったそうです。現車確認はまだですが、幸い車の状態はボコボコでも無く、パーツ剥ぎ取り後の消火器まみれとかも無い模様。先ずは一安心。(〃´o`)=3 ホッ
(これにより、ナンバーを伏せます。)


Posted at 2018/08/29 12:35:23 | コメント(0) | トラックバック(1) | みんカラ | クルマ
2018年08月15日 イイね!

やっぱり!

やっぱり!先日 MyB4のエアコンが、クーラーガス不足に陥っていた事が判明したので、クーラーガスとエアコン添加剤【NUTEC:Comp BOOST NC-200】充填しました。

っで充填後は凄く快適です。エアコンはそれまで、今夏が暑過ぎるから「24℃設定」で凌いでいたのですが、それが炎天下の中を放置した状態の13時頃に乗り込み 24℃は冷たい。25℃で暫く過しているも25℃もだんだん冷たく感じてき、25.5℃、26℃と設定温度を上げて行って調度いいぐらいになりました。ウン、やっぱりクーラーガスが不足してたんだなぁ~と改めて実感。

それからComp BOOSTのパーツレビューの方にも書いたけど、エアコン・コンプレッサー稼働に寄るパワーロスやレスポンス低下などが軽減して、エアコンを効かせながら走るのがホント楽になりました。特に街乗りで多用する低回転域のトルク感やレスポンスが、エアコンOFF時にかなり近付いた感じがする程です。一番判りやすい変化は、エアコンをECONモードで走行中に、コンプレッサーがOFFからONに切り替わった時の“ガクッ”とパワーダウンするフィーリングが、嫁でも感じるぐらい柔らかくスムースになったところです♪

そして本日ガソリン給油をしたのですが、クーラーガス&添加剤の充填やその後の確認などで、アイドリング(エアコン全開状態)にする事が多かったから、今回はあまり燃費は期待できないと思っていたんだけど、前回給油で出してしまった過去最低燃費だったのが、ほぼ平均燃費に近い所まで回復したのは嬉しい限り。今後、もう少し燃費が伸びるかなぁ~?と、ちょっと期待しちゃいます。(*^_^*)




Posted at 2018/08/15 17:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車:考察編 | クルマ
2018年07月31日 イイね!

僕の音楽【 ラムのラブソング 】cover by 宮原良仕子 → ロイ-RöE-




ちょっと一息。(〃´o`)=3

フゥ~っと息抜きしましょ♪




【 ラムのラブソング 】cover by 宮原良仕子 → ロイ-RöE-


※当初アップした宮原良仕子さんカバーver.がリンク切れしてしまったので、ロイ-RöE-さんのカバーver.に差替えました。




Posted at 2018/07/31 23:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 僕の音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@Truth ハイ、終了〜♪😁」
何シテル?   11/15 12:57
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]ASTRO PRODUCTS ブレーキピストンキューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/20 15:45:59
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation