
先週の事ですが、嫁が病院に行った際に駐車場で当て逃げされました。
2011年7月にも遭っているので今回で2度目です。(-"-;)チッ
不幸中の幸いじゃないけど、鉄部じゃないバンパーなので錆の心配は無い事と、キズ自体は浅く塗装表面だけ持って行かれた感じなので、補修は比較的 楽そうな点が せめてもの救いでしょうか。
一応、ドラレコの画像を確認してみたけど、駐車監視機能は残念ながら発動しておらず、決定的瞬間の証拠となる画像は撮られていませんでした。見ての通りスーッて擦って行った感じなので、衝撃や振動が少なかったようです。下手したら擦って行った本人(犯人)もその時は気付かず、後日 己の車を見て「アレ?いつキズ着いた?」って可能性も有るかも?です。
とは言え駐車前後のドラレコ画像を確認すると、状況的にはウチより先に右隣りに停めていたホ〇ダのN-BOX カス〇ムが擦って行ったのだろうと思われます。嫁が車に戻った時にはそのN-BOX カ〇タム既に居らず、その時に嫁がキズを発見して僕に「前バンパーの右角にキズって付いてた?」と連絡してき、その前日に僕が乗った時にはキズなど無く、嫁自身も家を出る時には目に付かなかったし、その日 バンパーを擦った記憶も記録(ドラレコ)も無いので、先ず間違いないでしょう。
しかしながら先に述べた通り、決定的な証拠(駐車監視画像等)が無く状況証拠だけで追及するにも、コチラ側でキズがどの時点までは無かったかなどを証明したり、改めて警察を呼んで物損事故扱いにしたり、更にはその後「やった・やってない」など知らぬ存ぜぬと言って来ることも無きにしも非ず。
一応、任意保険には弁護士費用等補償も付けているけど、そこまで労力を費やすのも時間が勿体ない。逃げ得はムカつくけどコッチの貴重な時間をそんな輩に使うのも馬鹿らしいので、今回も犯人捜しは諦めます。こんな不誠実な者には、いずれ
何某の天罰が下ることを信じたいと思います。(▼_▼メ)凸
俗に「2度ある事は3度ある」って言うけど、その様な事が無いよう祈りつつ、夏に自分でやってしまった
サイドステップの件と併せて、そのうち補修しますかネ。あぁ~また宿題が増えちゃったヨ。┐(´ー`)┌
Posted at 2022/12/27 23:21:52 | |
トラックバック(0) |
車:トラブル編 | クルマ