• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthのブログ一覧

2016年01月08日 イイね!

-御挨拶-

-御挨拶-

寒中見舞い
   申し上げます


皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。



昨年 身内に不幸が有り、松の内が明けた本日、皆様に御挨拶させて頂きました。
本年も相も変らず、緩くマイペースな みんカラ・ライフになるかと思われますが、
皆様の変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い致します。<(_ _)>
Posted at 2016/01/08 13:37:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2015年02月10日 イイね!

スマフォでBlog、書いてみた!(*^_^*)

スマフォでBlog、書いてみた!(*^_^*)ガラケイを使ってた頃は、なんか色々と入力が面倒だったり、携帯料金(ダブル定額制契約)が気になったりして、全然モバイルでBlogなどをアップしていませんでした。

でもスマフォ版のみんカラ・サイトは、ほぼPCサイトと似たスタイルの様だし、料金形態も完全定額制にしたので、またまた“お試し”してみた次第です!(笑

文章の入力は、断然キーボードの方が楽ですが、各項目の選択や流れは、携帯サイトより数段イイ按配で使い易い感じですネ。p(^_^)q

ちなみにみんカラ・スマフォサイトをブックマークしたんだけど、同時にみんカラ・アプリもダウンロードして使えるようにもしました。はて?スマフォサイトとアプリ、どっちの方が僕には便利or使い勝手がイイんだろ?

って言っても、基本はPCに変わり無いんだけどネ!(=^ェ^=)

Posted at 2015/02/10 14:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンジャンル | その他
2014年08月12日 イイね!

いい仕事しますネ。

いい仕事しますネ。昨年の暮れだったか?今年に入って直ぐの事だったか?お隣の奥様が運転免許を取得されたのを機に、車をお隣さんが購入されました。

っで、お隣さんの車は我家の裏(お隣さんの敷地です)に停めていらっしゃっるですが、その車の上を調度電線その他が走っていて、運が悪い事にハトやムクドリ等がよく留まる様で、せっかくの新車なのに鳥たちの標的のごとく糞害に遭ってたそうです。


それでネットか何かで見たのでしょうね、CDを軒下などに複数枚ぶら下げて、鳥たちの警戒心を煽って見たようです(このCD、乱反射が我家にも入って来て、ちょいウザでした)。しかしその効果は束の間、CDは何もしないと鳥たちは学習したのか、直ぐにまた電線に留まるようになり…。

そんな話しを聞いて、聞きかじりだったけど「東電さんやNTTさん等に相談すると、鳥除け対策をしてくれると、聞いた事がありますよ」と教えたら、早速、東京電力さんに連絡されたそうで昨日 無事に鳥除け対策を施工して貰ったそうです。

一番車に近い線には、トゲトゲが一杯のカバーを巻き付け、上2列には電線の上5~6cm程度の所にワイヤーを這わせて、鳥が留まり辛くなる様にしてありました。工事の人の話しでは、ハトなどは高い位置の電線に留まる事が多いらしく、電線にワイヤーを這わすのが鳥(ハト)除けとして効果的なんだそうです。

「これで少し様子を見て下さい」との事ですが、ちょっとググッてみた所、電力会社などで施される鳥除け対策は、結構効果をあげてる様なので、これでお隣さんもきっと一安心できる事でしょう♪

ちなみに電話線やケーブルTVなども、NTTやKDDI等ご利用通信会社に相談すれば、同様な対策を行ってくれるそうです。勿論、東京電力以外の他の地方電力会社も同様の様です。

でも一番驚いたのは、この「鳥除け対策」、クレームの一環らしく無償なんだそうです!
やるじゃん、東電さぁ~ん。♪パチパチ""ハ(^▽^*) パチパチ♪

もしも同様に鳥糞にお困りの様でしたら、一度 管轄電力会社等に相談してみる事をお薦めします!


Posted at 2014/08/12 14:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 暮らし/家族
2014年04月04日 イイね!

桜 Drive

桜 Drive
いつもの事ながら、ゆっくり時間を割く事が出来ないので、今日、所用で外出したついでに、ご近所周辺の『桜』を巡って参りました♪

もう今シーズンは、桜を求めてTouringなど望めないだろうから、ご近所ばかりではありますが、一応 “2014の桜” 、押さえました。(*^-^)-☆
Posted at 2014/04/04 17:09:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 旅行/地域
2014年02月19日 イイね!

『和』の精神


やっぱり日本って、良い国だよネ♪

「辛い時こそ助け合う」至って当たり前の事を真っ当する国。

日本に生まれた事を、日本人である事を誇りに思いたい。




大雪で閉ざされた中央高速:談合坂SAに居合わせた、ヤマザキパンが無料で積荷のパン等を配給した。同様にエリア内施設の、すた丼や蕎麦瓦屋らも食料を無料で提供。スタバの店員は、テイスティング講座を開いて娯楽を提供して、居合わせた人々のストレス解消に努めた。尚、ヤマザキパンに寄ると、過去の震災等を教訓に、緊急時での食糧支援は会社の使命としてるとの事。但し、個人の独断を許すとは規定しておらず、今回も配送ドライバーから連絡を受け、会社として了承した上で無料配布を行った模様です。



Posted at 2014/02/19 23:47:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記

プロフィール

「@かえるGO さん。ご察しの通り次回おは箱に向け、確認作業をしてまいりました。😀」
何シテル?   08/30 14:46
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03
[スバル レガシィ アウトバック]SurLuster ゼロウィンドウ ストロングリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 14:26:16

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation