• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthのブログ一覧

2013年02月07日 イイね!

潜在能力(ポテンシャル)



やっぱり動物って、猫って凄い! 身のこなしにホント無駄が無い♪

潜在能力ポテンシャルの高さを、ヒシヒシと感じます。(☆o◎)

そして時折みせる、ふてぶてしい“ドヤ顔”が猫らしくて、またそこが良い!(笑





最後に、うP主様のセンスと編集力に、拍手! ♪パチパチ""ハ(^▽^*) パチパチ♪


Posted at 2013/02/07 12:48:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンジャンル | その他
2013年02月02日 イイね!

ファン交換

ファン交換

しました、PCの♪




12月ぐらいからCore i3の純正クーラーファンが、軸ブレを起こし始めたのか?勇ましいノイズを時々発するようになって仕舞ってました。まだ3年弱しか経ってないのに、なんて根性無し(低耐久性)なんでしょ。大まかな概算ですが、僕の場合、年間約7000時間ぐらいの稼動させるので、純正クーラーファンは大凡20000時間強の耐久性って事になりますネ。ん~正直、耐久性低過ぎるように思います。┐(´ー`)┌

そんな訳で、昨年の年の瀬にAmazonポイントが少し有ったので、COOL MASTERCPUクーラーファン(Vortex211Q)を購入しました。っで、注文して直ぐに商品は届いたのですが、交換する前にダメ元で純正クーラーファンを分解清掃をしたのですが、そうしたらロウソクの最後の灯火か?あれほど盛大に発してたノイズは何処へやら、正常になって(戻って)仕舞ったのでした。(^ ^ゞ

一瞬、届いたCPUクーラーファンを返品(この時、まだ未開封)しようかと思いましたが、きっと一過性の復活の可能性“大”なので、返品期限まで様子を見る事にして、その期限もCPUクーラーファンの事もスッカリ忘れてたら、今朝になってノイズ復活、更にはファンの動作を確認するとモーターの回転音とファンの回転がまったく合ってない(モーター通りに回ってない)事が判明。ほぼ間違いなく軸のベアリングかその周辺がダメになったのでしょうきっと。っと言う事で、ここでようやくCOOL MASTERのCPUクーラーファンの出番到来と相成ったのでした♪

このCPUクーラーファン、COOL MASTERの中でもスリムタイプ・静音型のスタンダード・モデルではありますが、純正クーラーファンでも然程うるさく感じていませんでしたが、静音型を謳ってるだけあって純正クーラーファンより断然に静かです。音楽など他の音が無いと、マウスのクリック音とキーボードの打込音にプラスして、ハードディスクの動作音が聞こえるほど静かなのには、正直予想外でした。\2,500-でこれだけ満足出来たので、良い買い物だったと思います。いやぁこんなにも静かになるのなら、長女のPCのクーラーファンも交換してあげようかなぁ~♪

ちなみにこのCPUクーラーファン(Vortex211Q)、耐用時間:40000時間だそうです。本当かな~!?


Posted at 2013/02/02 18:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンジャンル | パソコン/インターネット
2013年01月15日 イイね!

戦利品!?

戦利品!?
幻の“横浜 雪祭り”会場は、コチラですか!?(嘘

雪が止んだので、凍ってしまう前に雪掻きを敢行!

←はバイトから帰って来た娘の置き土産♪(笑

今宵の戦利品は…、澄んだ星空と明朝の筋肉痛かw


Posted at 2013/01/15 00:47:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2012年12月21日 イイね!

TOWERS Milight

毎年この時期に開催される、みなとみらい21地区の【TOWERS Milight】
(※TOWERS Milight(タワーズ ミライト) ~みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ~)

今年、2012年は本日12/21(金)に開催されました。横浜に居ながら、見に行った事がまだ無いのですが、オフィシャルサイトよりユーストリーム配信がされていたので、今年は映像で満喫します。(^ ^ゞ

お台場や神戸とか素敵な港町は沢山あるけど、やっぱり僕は“横浜”が一番好き!(ˇ◡ˇღ)

っと言う事で皆様も、今宵の『横浜みなとみらい』をご堪能くださいませ♪

※ユーストリーム配信が終了して仕舞ったので、同年のYoutube動画と差替えました。

Posted at 2012/12/21 23:45:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2012年10月05日 イイね!

三文の徳?

三文の徳?
今朝は、僕的には早起きAM6:00前に起きて、洗車3時間コースを敢行しました♪

仕事の時間を削る所を、最小限に留められたと思うけど、この時間(PM4:00)になって眠くてしょうがない。(-_-)zzz

更に昨日、夏の間に伸びきった庭の草刈りに精を出したモノだから、普段の運動不足も祟って、足腰は痛いし身体中ダルいんで、眠さに拍車がかかる始末。(-"-;)

『早起きは三文の徳』(←アクセス後、左メニューから選んで下さい)って言うけど本当かぁ~?AM6:00ぐらいじゃ早起きに入らないのかな~?とりあえず今の所、ただ身体が辛いだけなんですけど!?(爆





Posted at 2012/10/05 16:10:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | ノンジャンル | クルマ

プロフィール

「@かえるGO さん。ご察しの通り次回おは箱に向け、確認作業をしてまいりました。😀」
何シテル?   08/30 14:46
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03
[スバル レガシィ アウトバック]SurLuster ゼロウィンドウ ストロングリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 14:26:16

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation