
今日、久し振りに
『アップガレージ』に行って来ました。目的は在庫マフラーの処分と何か使えそうな物が無いかと物色しに。
マフラーは昨夏にレガエボに換装して、それまで装着してたSYMSマフラーを処分しました。何故に今頃になって処分したかと言いますと、暑いシーズンの交換だったのでその時は過給圧は至って問題無かったのですが、冬になってから気温が下がってターボの充填効率が上がった時に過給の状態がどうなるかを見極めてからと考えてたんですヨ。
それでこの間の冬シーズンに何度か全開走行をした際に、安定1.17~1.19kg/c㎡の最大オーバーシュート1.27kg/c㎡で、ブーストカット→フェールセーフモードになる事は一度も無かったので現状の吸排気(APEX'i純正タイプエアクリ+SAMCOターボホース+Provaエキマニ+レイル・センパイ+レガエボ)+Prova S.S.ECUのまま行けるだろうと判断できたので、処分する事を決定した次第です。それに10ヶ月近く私のデスクの足元にず~っと保管してたんですけど、やっぱり邪魔だった事もあり問題が無ければさっさと片付けたかったんです。(^ ^ゞ
処分する際、アップガレージで査定が低かったらオクとか個人売買も考えましたが、私の予想に反して結構いい値が付いたのには、ちょっとビックリしました。ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ♪
そう考えると、昨夏に多数のパーツを譲ってくれた
Balanceさんが呑んでくれた価格は、ホント超破格値でした。(Balanceさん、その節は有難う御座いました)
ただ、
あの時(移植)の唯一の後悔は、Balanceさん一押しのLSDを譲って貰わなかった事が今になって超悔やまれます。昨年末からサーキットにも行くようになった現在はLSDが喉から手が出るほど欲しいッス...orz
それから物色の方ですが、まぁアップガレージですから出物に巡り会えるのは時の運なので、今日はめぼしい物は在りませんでした。ちょっと気になる“ガナ・チタ”があったのですが、他のマフラーと較べ群を抜いて高価だったのでスルーしたぐらいですかネ?
でも、やっぱりあの軽さは魅力的だなぁ・・・
( ̄0 ̄;アッ、
もしかして、みんカラメンバーのBE5乗りの方でSYMSマフラーが欲しいって人、居たのかな~?
そう考えると、勿体無い事しちゃったかなぁ?(汗
Posted at 2006/05/12 19:02:55 | |
トラックバック(0) |
車:雑記・その他 | 日記