• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthのブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

何年振りだろ?

何年振りだろ?既に昨日(9/8)の事ですが、いつものスバルDにてエンジンOILの交換をして来ました。毎度の事ながらバカの一つ覚えのように、 【MOTUL300V・CHRONO(10W40)】を投入です。やっぱ新油のフィーリングは、いいもんですネ♪

昔AE86に乗ってた頃は、当時、行き着けだったSHOPでOILを購入して、そこの片隅でDIYさせて貰ったものですが、当時からドレンを抜く一発目が苦手で、GolfⅡに乗る頃にはスッカリSHOPに作業までお願いするようになって仕舞いました。その後、そのSHOPが店を畳んでしまったのですが、幸い僕が行くスバルDが融通を利いてくれて、OIL持込作業を請けてくれるので、重宝に利用する現在のスタイルに落着いたのでした。どうも処理や扱いが嫌で慣れなくて、油脂関係だけはDIYが苦手です。(^ ^ゞ

それでいつもの事なんですが、スバルDで何かしら作業を依頼すると、漏れなく水洗い洗車をしてくれます。勿論、昨日も水洗いをしてくれました。そしたら執拗い水垢が目立ってしまったので、スバルDから帰る途中に洗車場に立ち寄って、水垢取りフクピカもどき&艶出しフクピカもどきで拭き拭き♪

あ~懐かしいなぁ、何年振りだろ?洗車場での作業って! 画像の洗車場は、AE86に乗り始めてからB4初期の頃までホントよく利用した洗車場です。若かりし頃は、週末の夜に友人達と一緒に洗車して、そのまま夜な夜な出掛けて行ったモノです。でも今じゃあ僕は自宅ガレージに恵まれ、専ら自宅にて洗車する様になって仕舞いました。奇しくも友人達も皆、同じ様に各々の城(家)を構えるようになったのも、洗車場から遠のいてしまった一因かも知れません。何はともあれ、昔を懐かしむ事が出来る今は、少なからずも僕は幸せなのでしょう♪(*^_^*)

さてココの所メンテナンスを推し進めていたのですが、それもこのエンジンOIL交換で一段落と言った感じです。そして当分は天気も良さそうなので、軽~く出掛けて来ようかな?と企むのでした♪(笑
Posted at 2009/09/09 04:20:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車:弄る・維持る編 | クルマ

プロフィール

「@subaru1103 さん。青々とした稲と澄んだ青空が夏を感じさせてくれますよネ。秋が訪れたら稲穂の金色な絨毯が望める事でしょうきっと。ちなみにココは横浜の南西部、泉区の外れの方でほぼ藤沢といった感じの所です♪(b^-゜)」
何シテル?   08/01 05:24
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 45
678 91011 12
1314151617 1819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation