• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthのブログ一覧

2020年09月25日 イイね!

願わくば。(^ ^ゞ



自分の勝手で装着したルームミラー 一体型ドライブレコーダー。バックモニターの役も担う優れ物では有るのですが、夜間使用時に後続車のヘッドライトのグレア光が結構気になります。普通のルームミラーなら眩しく無い様な時でもバックカメラの設置位置がナンバープレートの上辺りだから、信号待ち等で後続車がヘッドライトを点けっぱだと↑画像の通りグレア光が酷くルームミラー(モニター)全体が白飛びした感じに陥って仕舞います。(>_<)

それでアンチグレア加工が施された新たな液晶保護フィルムに変更してみました。結果、ヘッドライトの周辺こそグレア光がまだ残っていますが、ルームミラー(モニター)全体としては随分とグレア光を抑えられてかなり楽になりました。現在では少数派となって仕舞ったハロゲン・ヘッドライトだと、ほぼほぼ眩しい事はありません。でもバイクなどが後ろにベタ付けで停車されると、グレア光&白飛びを流石に抑えられませんけどネ。f(^_^;ポリポリ…




願わくば↑のキューブさんのように信号待ちなどで、前の車に続いて停車した際にライトスイッチをポジションの位置にしてくれるとホント助かります。以前、ライト点けっぱ&ブレーキ踏みっぱについてBlogにした際に、多くの点けっぱ派の方々が訴えてた「自車の存在をアピール」も、前に車が居る時はヘッドライトを消してポジション灯にしても支障は無いと思うんですよねぇ…。決してヘッドライトの点けっ放しは違法ではありません。あくまで僕の細(ササ)やかな希望です。何事にも奥手?な僕でさえ使うようになったルームミラー型ドラレコ。最近は使われてる方を結構見かけるようになりました。もしも信号待ちなどで前の車にバックカメラを装着されて居る事に気付いたら、「もしかしてライト眩しい?」と想像を働かせポジション灯に切替て下さると嬉しいです。(*^_^*)


Posted at 2020/09/25 15:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車:考察編 | クルマ

プロフィール

「@Truth 一昨日の砂塵の後、台風の雨でドロドロだったから、洗車してスッキリ〜♪😊」
何シテル?   08/03 08:31
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2345
67891011 12
13141516171819
2021222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation