
今日から4月ですネ。新年度となり環境が変わる人も多い事でしょう。とは言え私はまったく持って変化はありませんが(^ ^ゞ
年初は“超”がつくほど公私共々忙しい日々でしたが、ここに来てようやく忙しいながらも自分のコントロール下になって来て、落ち着きを取り戻しつつあるようになりました。陽気もすっかり春らしくなり近所にある桜並木も春爛漫に満開になってます。そして今日は隣接する米軍主催(だと思う?)の桜祭りを催していたので、ちょっと行って来ました。たくさん店も出ててステージでは色んな催しをやってたりと多くの人が集まってました。フォトギャラリーに
『桜祭り』の方を纏めましたので詳しくはそちらをご覧下さい。
そしてそして、我B4は先月に3回目の車検を通して8年目に突入しました。歴代所有車の最長所有記録を更新中です。丸7年が過ぎたのですが未だ飽きる事が無く毎度楽しく今もハンドルを握れてるので、まだまだ乗り続けていける事でしょう!v(^-^)v
それから、ずーっと楽しみにしてた
『第2回みんカラCPU』がもう次期、開催されます!(☆o☆)
昨年の12月に初めてTC1000にてミニ・サーキットを走り、その楽しさを知ってしまったので楽しみで楽しみでしょうがありません! 今回は所変わって舞台は埼玉北部にある
“本庄サーキット”です。このコースもチャレンジングなコースレイアウトで、ブレーキに相当な負担を強いられる事が容易に想像が付きます。そして12月のTC1000より気温も高いのでエンジンにも負担が掛かる事でしょう。一応、ブレーキはパッドの熱価を引き上げ、ラジエターにも風を少しでも当るように工夫とサーキット走行時のみ沸点を上げるラジエターキャップで悪あがきをしようと思います。多分、しっかりとクーリングラップを取る事が大事になるでしょう。噂では皆さん熱いようで凄い事になる方もいるらしいので...( ̄ー ̄; ヒヤリ
さ~て2回目のサーキット走行はどうなるでしょうか!? 私はどれくらいのタイムが刻めるのでしょうか!? 無事に帰還出来る事を一番に考えて、とにかく初本庄サーキットを目一杯楽しんで来ようと思います!o(^^o)(o^^)oワクワク
あ、そう言えば埼玉北部方面にもイイ温泉があるから帰りに一っ風呂浴びて汗を流してから帰ろうかなぁ。いつも忙しくしてる身だから、たまには温泉でまた~りしたいナァ~♪(^ ^ゞ
Posted at 2006/04/01 20:51:28 | |
トラックバック(0) |
私し事 | 日記