• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthのブログ一覧

2006年06月30日 イイね!

綺麗にしたのはいいが・・・(ーー;)

綺麗にしたのはいいが・・・(ーー;)今日、洗車をして綺麗にしたのはいいのですが、今までは薄汚れたホワイト・グレイ状態だったから目立たなくなってた各所の傷が気になります。(ーー;)

いい加減、リペアとか考えた方がいいのかなぁ?
とは言え、目立つ傷は画像の通り何処も鉄板部では無いのでサビなどの心配はいらないのが不幸中の幸いだと勝手に思い込んでおります!(^ ^ゞ

でもなぁ~目立つ傷は添付画像の通りフロントバンパー(画像上段左右)にリアバンパー(画像下段左)そして左ドアミラー(画像下段右)だから、ただリペアするのも勿体無い気もしちゃう所がなんだかナァ~!? そうは言っても現状では資金が全くもって無いので、やっぱり当分は放置プレイと相成りますが...orz
それに私の事だから、エクステリアに廻す資金があったら十中八九その資金を機能パーツに注込んじゃうだろうから、その辺からもやっぱバンパーやドアミラーは放置される事は決定的でしょう!(笑

※実は左ドアミラーは、以前に標識のポールにHitさせてしまい、下半分が割れて接着剤で応急処置したままなんです。(爆
Posted at 2006/06/30 17:46:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車:トラブル編 | 日記
2006年06月30日 イイね!

疲れた...(/_×)

疲れた...(/_×)仕事が一段落付いた事もあり今日は朝から洗車しました。えっと~4月に『みんカラCUP』出走の為に洗車して以来となるので、ほぼ3ヶ月ぶりの洗車となります。AE86やゴルフⅡに乗ってた頃は、1週間~2週間に1回は洗車して月1回はワックス等も施工してたのに、B4は日々の忙しさに鎌掛けて3~4ヶ月に1回の洗車のペースになりつつあります。f(^_^;

それで今日の洗車は、サササッと洗ってチャッチャッとブリスを施工して終わろうと思ってたのですが、3ヶ月も放置してたのでB4がそんなオーナーの手抜きを許してくれるハズも無く...(汗

何処を走って来て汚れを拾ったのか判らないのですが、赤サビの混入してる水溜りでも走ったのか(?)よ~く見ると前輪より後方の側面とリア廻りに赤サビっぽい汚れが満遍無く付着しちゃってて凄い事になってました(添付画像左側、判ります?)。いつも使う水垢取りシャンプーでは歯が立たず、数年振りに“ねんど”を使ってよ~く磨く羽目になってしまいました。
結局せっかくねんどを始めたのでボンネット・ルーフ・トランクもねんど掛けをして、その次に水垢取りを全面やってブリスを施工したので朝の8:00から始めて昼の12:00頃まで掛かっちゃいました。あ~疲れた。(*´Д`)=з

とりあえず、それなりに頑張ったので薄汚れたホワイトグレイからピュアホワイトに復活できました。画像左がBeforで右がAfterです。細かい所を見ちゃったら汚れがまだ残ってますが、まあ見れる程度にはなったと思います。

あと一つご報告ですが、私が使ってるパッドの『プロμ・LEVEL MAX900』なんですが、ブレーキ粉が凄い事になってます! リヤは、まあ洗えば落ちるレベルだったので問題無いのですが、フロントがホイールに付着(刺さってる?)してるブレーキ粉がホイール専用クリーナーでも歯が立たない状況になっちゃってますぅ。(ToT)
でも効きや耐フェード性とかの性能は言う事ないんだけどなぁ・・・
Posted at 2006/06/30 17:35:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車:弄る・維持る編 | 日記
2006年06月29日 イイね!

(・_・)...ナンデ?

(・_・)...ナンデ?久し振りに“PVレポート”を見たら先週の6/22に過去Blog(06.02.15)「ご存知ですか?」スタビリンク編(その2)が、随分とHitされてるではないですか! 何で?

古いBlogなんていつもたいてい1~5Hitぐらいなのに一体どうしてでしょ?

何方かがフューチャーされてリンクでも貼ったのでしょうか?
( ̄~ ̄) ン~? 判らん!?

今まで、こんな事は無かったので不思議です。
Posted at 2006/06/29 18:01:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2006年06月21日 イイね!

久し振りに買いました。

久し振りに買いました。CLUB LEGACY を~! (^ ^ゞ

レガシィがBL/BP型にフルモデルチェンジされてから主流は新型な訳で、当然の事ながら私が乗るBE/BH型の情報が発刊される毎にメキメキ少なくなって行った事もあり、最近は専ら発刊されたら書店でパラパラと立ち読みしかしてませんでした。

皆さん周知の通り先日BL/BPのビッグマイナーチェンジが行われた訳で、その辺の詳細が知りたかった事もありBL/BPビッグマイナー別冊でも良かったのですが、クラブレガシィがBL/BP・D型特集と二つ三つBE/BHの事で気になる記事があったので久し振りの購読に至りました。

まだサラッと見ただけですが、D型はやはり到る箇所に手が入ってるようですネ~!
これからジックリと参考になる物(パーツだけではなくて発想なども)がないか探してみたいと思います。でもネ、私まだBL/BP・D型の現物を見て無いんです。ま、とりあえず予習という感じで...f(^_^;

それからBE/BHの記事の方ですが・・・電柱|ー ̄)ニヤリッ
メンテナンスや某所のワ○ドボ○ィなんかも掲載されてて目を引いたのですが、それらよりもご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、某氏が掲載されてたのが+αとなって今回クラブレガシィを久し振りに買う気になったのでした!(笑
Posted at 2006/06/21 19:03:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車:雑記・その他 | 日記
2006年06月07日 イイね!

サクサクっと!p(^-^)q

サクサクっと!p(^-^)q今日、所用で外出したので帰り掛けに近所のSAB十日市場に寄ってエア・クリを買って“サクサク”っと、その場で交換して来ました~(*^-゚)vィェィ♪

交換したエア・クリは、またも『A'PEXi・パワーインテークフィルター(純正置替タイプ)』にしました。本当は、みんカラ内でもZowieさんのエアクリーナーを使ってる方が居なかったので物は試しに使ってみようかと思ってたんですが、生憎SAB十日市場では取扱って無かったので「無いなら、またA'PEXiでいっか」と、相成りました。Zoweiさんもそんなに遠く無いので、ちょっと足を伸ばせば行けるのですが面倒臭かったもので。(^ ^ゞ

画像の右が新品で左が約1年・7000km使用した物です。あまり酷い汚れは見受けませんが、新品と較べると全体的に薄っら赤黒くなってました。交換後あまり期待はしていなかったのですが『替えた』と言う満足感もプラスされてか(?)走り出しのトルクの付きが良く感じ、エンジンの回転が軽くなった気がします。多分この好フィーリングはA'PEXiのパワーインテークフィルターの性能が優れてると考えるより、新品に交換した為、効率が良くなったと考えるのが妥当でしょう。多寡だか1年・7000kmでも結構エア・クリは汚れるようですネ。パッケージには「25000kmまで交換不要」と、謳ってありましたが個人的には使っても10000kmぐらいで交換した方が良いように思いますネ。

さてとエア・クリは交換したので、次はエンジンOILを早々に交換しよ~っと!
あ、そうだクッラチフルードの減りもチェックしなくっちゃダワ...(ーー;)
Posted at 2006/06/07 20:48:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車:弄る・維持る編 | 日記

プロフィール

「@グレ鷹 さん。OBなのにBE/BHが載ってるハイパーレブvol.40、vol.65、vol.88、vol.106を未だ持ってたりします。(^ ^ゞ」
何シテル?   08/10 01:21
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    123
4 56 78910
11121314151617
181920 21222324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation