
昨晩は
予告通り“箱根”に行って、
『Night Run』を堪能して参りました♪ニコ(*^-^)ニコ
こちら横浜を20:45頃に出発して、いつものように東名→小田・厚と走り21:30頃には箱根の玄関口の箱根湯元に辿り着いてました。普通なら箱根を楽しむには、やや早目の時間帯だったのですが、昨晩は平日の夜って事もあり運良く何処を走っても交通量が少なくてフラストレーションを感じる事が少なく過ごせました。なので湯元の先にある旭橋から宮の下の街並みまでのR1がオールクリアで楽しめました!こんな事は何年振りだろう?大平台のヘヤピンも気持ち良く飛び込めましたし♪。他のコース(道)でも、ほぼ詰まる事は無く自分の好きに走る事が出来ました。又、天候にも恵まれて寒くも無ければ暑くも無い気温で、尚且つ昨晩はまったく“霧や雲”などに悩まされる事が一斉ありませんでした。ここ数年の中ではBESTのナイト・コンディションだったと言えるでしょう!そんな交通量&天候に恵まれたので
『箱根スカイライン』を貸切状態で思いっきり堪能する事が出来ちゃいました♪
(夜の箱スカは霧or雲でアタック出来ない事が多いのです)
さてさて久し振りの夜間紀行って事で、走り始めはちょっと緊張気味でした。先ず一番の心配事(課題)は「緊張感を伴なうようなドライビングをしても私の身体は、もう大丈夫なのか?」って事でした。結果、昨晩のような自分として7~8割程度のスポーツ走行なら、どうやら大丈夫なようです。走行中も体調の異変は起こりませんでしたし、戻って来た今も至って問題ありません。まぁ一応、自分なりに大丈夫だろうと思って行った訳ですから、こう言う結果に落ち着くと思ってはいたんですけどネ。まぁ一先ずは一安心って処ですネ。良かった、良かった♪v(^-^)v
しか~し!“走り”の方は相変わらず“パッ”としません、特に
椿ラインの“下り”が!(上りもだけどネ;汗)やっぱりあのコースはBE5+私には難攻不落で難しいです。あのタイトコーナー群は攻め甲斐があって面白いのですが、相も変わらずどうにも攻め切れないのが実状です。やはり椿は誰かの後に付いて行く小判ザメ走法で鍛えるしかなさそうです。(^ ^ゞ
でも、お気に入りの「芦ノ湖~大観山のヒルクライム」や「箱根スカイライン」なんかは気持ち良~く走る事が出来ました♪。特に箱スカは先に話した通り“貸切状態&天候良好”のグッドコンディションだったので非常に楽しめました!こんな事は、そう滅多に無いので色々と試したり出来てとても有意義な一時でした♪
ちょっといい気になって大カウンター大会(←結構、本人ビビリました!汗)を演じてしまいましたが、運良く他人様に迷惑を掛けないで済んだので御愛嬌(?)と言う事で無かったことにィ~(汗 ←マテ!
何はともあれ、昨晩は箱スカを堪能できた事で、箱根に行った甲斐があったと思います!
それから昨晩は課題がもう一つあって、先日装着した
『S401用STIスタビライザー』の官能評価をする事も目的の一つでした。結果はパーツレビューの方にインプレを追記しましたので気になる方は、そちらを参照して下さい。結論としては概ね予想通りで、狙い所に近い車体の動きをしてくれるようになったと思います。
(実はこれが元で大カウンター大会を演じたんですけどネ)
もう少し試してみたい事がありますが、とりあえず昨晩の感触で純正の前後スタビ(F20φ:R17φ)は不要になるかなぁ。電柱|ー ̄)ニヤリッ
あとですねぇ、何もなく帰って来れないのが最近の常な我B4。どうやらターボタイマー兼ブースト計の
『BLITZデュアルターボタイマーDCⅡ』が壊れたようで、ブースト表示機能がお亡くなりになったようです。昨夜の帰路、もうすぐ自宅って所で気が付いたのですが、その時は0.04kg/c㎡に表示が固まり微動だにしません。フィーリング的にはシッカリと過給を伴なった加速をしているのに。それで今朝、何処か配管・配線が外れてないか確認してみましたがセット自体はちゃんとしてましたので、どうやらユニット部分が逝ってしまたようです。ハッキリ言って私はターボタイマーよりもブーストのリアルタイム表示、ピーク表示、ワーニングを重視して装着してるパーツなので、ターボタイマーだけ生きてても無用の長物でしかありません。ちなみに今日は0.00kg/c㎡の固定表示になってます。。。○| ̄|_
どなたか恵まれない我B4にR-VITを恵んであげてくださいませ・・・(ノД`)┐
更に、またも
パワステの不具合が再発しました。特に右コーナーでブレーキを残しながらの進入時にハンドルの引っ掛かり感が頻繁に発生します。時にヤバッ!って感じるほどにぃ。こいつは厄介で根本的な解決が難しいんだよなぁ・・・(ーー;)
*昨晩のコース*
東名高速(横浜町田→厚木)→小田原厚木道路→R1(湯本→宮の下→芦ノ湖)→大観山→椿ライン(往復)→大観山→芦ノ湖→箱根スカイライン(3往復)→長尾峠→東名高速(御殿場→横浜町田)約230kmなんだかんだと楽しんで来ました♪(*^_^*)
Posted at 2007/05/09 16:31:50 | |
トラックバック(0) |
車:走る編 | 日記