• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

やっぱ“BE”いいネ♪

やっぱ“BE”いいネ♪
今日は、ひがしさん・カッパーさん発起の【BEオフ会】に参加して来ました。会場は御馴染みになりつつあるカレスト座間で、久し振りにお逢いした方や、お初にお逢いした方などと楽しい一時ヒトトキを過ごさせて頂きました。普段、篭りっきりの生活をしてる身なので、皆さんとお話しが出来て、とても良い気分転換が出来たと思います。その時の様子は↑のリンクよりフォトギャラリーを拝見下さいませ。


僕は「貧乏暇なし」とはよく言ったもので、この後に仕事があったので早退させて貰いましたが、また機会に恵まれましたら是非ご一緒したいと思います。という事で、本日ご一緒した皆様、お疲れ様でした。お付合い有難う御座いました。またお逢いしましょう~♪(^-^)/~
Posted at 2010/01/31 20:04:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年01月30日 イイね!

蛍の~光ぃ~、窓の雪ぃ~♪(ノД`)┐

 蛍の~光ぃ~、窓の雪ぃ~♪(ノД`)┐先日、昨春から僕の担当になったスバルDの新人営業君から電話がありました。要件は「一身上の都合により・・・」って事で、今月一杯でスバルを退社する旨を律儀に一報くれたのでした。個人的印象で「自動車ディーラーの営業マンには向いてないなぁ」って思っていたので、新人営業君が去ることは然程驚きはしませんでした。これで3回目の担当交代になるので、如何って事有りません。
ですが、「っで、今度の後任は何方になるの?」って問いに対する返答に驚いてしまいました!

なっ!なな、なんと僕が約11年をもお世話になって来た神奈川スバル【東戸塚店】が、本年度(2010/03/31)をもって店舗統合→閉鎖が決定したそうです!( ̄□ ̄|||ガーン!

それで来月辺りからお客様に正式な案内を通知して、今後のフォローについて希望・相談を進めて行くそうです。サービスの方の人にも少し話を聞いてみましたが、営業所内の全員がまだ全然行き先(配属先)が決まっておらず、何処に飛ばされるか戦々恐々なご様子でした。ちょっと調べてみると、神奈川スバルは本年度に入ってから店舗統合をチラホラ進めて経費・維持費の削減に励んでる居るようなので、業績が思わしくなかったのでしょう。個人的には昨年5月に発表された5代目レガシィ(BM/BR型)がコチラ神奈川では不振、コケちゃったのかな?って思って仕舞います。(ーー;)
さて、春からは何処のスバルDを御贔屓にしようかしら?【泉店】なんかいいかなぁ?数年前に移転リニューアルされて店舗もピットも大きい・多い所が魅力的。それに試乗に良さげルートもあるんしなぁ~♪でも自宅から近いのは【二俣川店】か【大和店】なんだよなぁ…( ̄~ ̄) ン~?
ポイントは東戸塚店のように僕の我侭を聞いてくれるかどうかだな。今、担当のサービスマンが挙げた3店舗の何処かに配属されたら、それで決まりか!?

さて話は変わりますが、明日はとあるお誘いを受けたので、ちょっくら顔を出しにお邪魔しに行こうかと思っています。なので先日の雨のせいで、MyB4が斑模様と化して居たので午前中にサーッと洗車を~♪ 年末にTRIZを施工して1ヶ月、まだまだ充分にコーティングが残っている様なので、カーシャンプーだけでも汚れは落ち艶も出て、充分綺麗になったと思います。昔みたいに月1ぐらいで洗車をすれば、今日みたいに楽な洗車で済むんだよなぁ~、っとつくづく思いました。そんな訳で老体なMyB4も、少しはみそぼらしさが薄らいだ事でしょう(←そう思わせて下さい)。(^ ^ゞ

明日は某氏のドSなNEWカーを拝見するのが愉しみです♪ あと言い出しっぺの某君の車両は間に合ったのかな?何気に某君のブッシュ類を一新したチョイSなBE5Dの按配を、検証させて貰いたいなと思ってるんだよなぁ~。あと奇色な方々とも久し振りにお逢い出来るようだし、お初にお目に掛かる方々もいらっしゃるので、「ちょっくら顔を出しに」と言いながらワクワクがドキドキです! なにはともあれ、明日お逢いする予定の皆様、老体なオーナーと車両ですが、どうぞ緩~い暖か~い目で、宜しくお願いしま~す♪
Posted at 2010/01/30 16:32:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車:雑記・その他 | クルマ
2010年01月11日 イイね!

今頃に~

今頃に~
ようやく年末年始の忙しさに一区切りを付けられたので、昨日いつも行く寒川神社へ初詣に行って参りました。昼間は義妹家族が遊びに来てたので、夕方の5時頃スタートだったのですが、当然 寒川神社に着く頃はスッカリ辺りは夜な訳で、通年見て来た昼間の快晴とはまた違った面持ちがあって新鮮な初詣となりました♪


それで我家的には珍しく家族揃って夜のお出掛けとなったので、「それじゃあせっかくだから…」と初詣を済ませた後、急遽 自宅とは真逆な西に進路を取り走る事1時間、御殿場の南の方(ほぼ裾野)にある『御殿場高原 時之栖トキノスミカ【時之栖 冬のイルミネーション2009-2010】を見に行ってきました!


いろんなメディア等で取上げていて、調べてみるとそんなに遠い所でもないので一度リアルに見てみたいなと思って居たので、昨晩は調度タイミングが良かったのでした。っで、僕は事前にある程度どんな感じのイルミネーションなのか基礎知識みたいなものを持って見に行った訳なのですが、それでもあのイルミネーションは圧巻で、ナチュラルに「スゲェ~!」って感動ものでした。だから情報薄だった嫁&子供達の感動は格別だったようです!(*^-゚)vィェィ♪


ただこの時期(1~2月)の御殿場の夜は想像通りの寒さ(昨晩は2℃)で、それだけはやっぱ頂けませんでしたネ。なので来年以降、行くのならイルミネーションが開催される初っ端の11月に行こうと心に誓いましたヨ。なもんで、おでんや焼いも、じゃがバタなどの屋台が繁盛するわけで、我家もそんなB級グルメで腹と暖を取ったのでした。(^ ^ゞ


【時之栖 冬のイルミネーション2009-2010】 フォトギャラリー


Posted at 2010/01/11 15:19:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2010年01月03日 イイね!

遅ればせながら…(^ ^ゞ

遅ればせながら…(^ ^ゞ
あけまして
  おめでとう
   ございます。



この厳しい世の中、僕もなんとか無事に新年を迎える事が出来ました。全ての事に只々、感謝×2に尽きる思いで一杯です。本年も、いや今後ずっと我に奢らず溺れず、謙虚な姿勢・気持ちを忘れず頑張って行きたいと思います。
MyB4はと言うと、来る3月には丸11年の歳月が経ち、とうとう5回目の車検を迎えます。今まで話して来たように、今乗ってるB4は僕の歴代所有車中、もっとも長期所有となっていますが、それに反してもっとも走行距離が少ないの車両な訳で、次の車検もシッカリ通す予定で居ます。(*^-^)ニコ

さて、毎度の事ですが、有り難いことに今回の年末年始も仕事を頂けたので、この正月も空いた時間は仕事(自営業)を僕は既にして居ます。って言うか、納期に間に合うかどうかの瀬戸際で仕事に追われてるってのが実状なんですけどネ。(汗
なので皆さんのBlog等への巡回や、コメ・レスがままならない状況となって仕舞って居る事を、どうかお許し下さい。仕事が一段落したら、一気に読み・書き回りたいと思います♪(^ ^ゞ
Posted at 2010/01/03 11:30:49 | コメント(21) | トラックバック(0) | 私し事 | 日記

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation