多分、ドイツのアイフェル地方で開催されたHistoricCarのRallyイベントだと思うんだけど、どの車両も魅力的でヨダレもんなのに、「勿体無いから…」なんて素振りなど微塵も見せず、惜し気も無いくらい思いっきりアクセルを踏み切ってる所が、最高に素晴らしい~♪ヽ(´▽`)ノ
一番の“ツボ車”は、開始1:30辺りに出て来る
『E30型 BMW M3』かな。車両コンディション&ドライバーの腕、どちらも申し分ない感じで最高です!
やっぱり車は「走ってナンボ!」、↑の様に思いっきり走らせてあげると、車も生き生きと見えて最高に格好いいと僕は思う。せっかくの性能(ポテンシャル)なんだから、機会が許すのなら時には全開(フルスロットル)で愛機と戯れる事って楽しいし、素敵な事だとと思います♪
それにしてもこのRallyFestival、どの車両も懐かしく魅力溢れる車ばかり出走してるなぁ。ざっと僕に判るだけ羅列してみると…
E30型BMW-M3、FORDエスコート、OPELカデット、OPELアスコナ、Audiクワトロ(Gr.B&Gr.A)、AE86レビン、ダルマセリカ1600GT、RA61セリカGr.B、日産240RS、GC8インプッレサ、ランチャデルタHFインテグラーレ、ランチャフルヴィアHF、ランチャラリー037、トライアンフTR7、プジョー205T16、GolfⅡGTI、アルピーヌA110、アルピーヌA310、ルノー5ターボ、930型ポルシェ911、Ferrari308GTB...etc
ん~、どれも魅力的な車両ばかりだな~。でも、既にこういったHistoricCarのイベントに、GC8インプが出走してる事に少し驚いてしまう。調べてみるとGC/GGインプのデビューは1992年、既に20年も経っているのだから充分に古い車の域なんだろう。だけど今でも普通に街中で見かけるし、サーキットや峠道などでも一級の速さを示すだけに、Historicとは感じさせないのが正直な所なんだが…。
まっ、ウチのBE5A-B4も似たようなモンだけどネ!(爆
※動画×2の追加! ↓のも同じ「2012 Eifer Rally」の動画ですが、こちらもなかなかの迫力です♪
先の動画以外にも、もっといろんな車種が出走してたようです!( ̄¬ ̄)ジュル
Posted at 2013/03/08 14:50:42 | |
トラックバック(0) |
車:動画 | クルマ