• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

僕の音楽【 晴れたらいいね 】 by DREAMS COME TRUE




春の陽気が心地いい♪

どこか出掛けたくなるネ!




【 晴れたらいいね 】 by DREAMS COME TRUE




何をするにも良い季節。

桜を求めて走ろうかな♪





Posted at 2019/03/31 18:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 僕の音楽 | 音楽/映画/テレビ
2019年03月28日 イイね!

粛々と20年

粛々と20年今から20年前。1999年3月28日に当時乗ってたGolfⅡGTIで、今は無きスバルオート横浜・東戸塚店へと行きました。そして現愛機である【レガシィB4 RSK】とめぐり逢い、僕の元へとやって来ました。初めて見たMyB4のピュアホワイトがホント綺麗に目に写ったことを凄く覚えてます。この日から僕とB4のCarLifeが始まりました♪

あれから20年。まさか僕の元で二十歳を迎えられるようになるとは、納車した当時は微塵も思っていませんでした。購入するに当って嫁に「何も無ければ10年は必ず乗る」と宣言したのですが、よもやその倍の20年も乗るとはネ。今朝オドメーターを見たら150,356kmを示してました。平均を取ると約7500km/年、625km/月となりましょうか。AE86に乗ってた頃(12万km/5年半)と較べると、全然走ってない事がよく判ります。この辺も長く乗り続けられた要因の一つなのかも知れませんネ。

だけど現在のMyB4は、御多分に洩れづ満身創痍な感を否めません。外装は20年間ずっと青空駐車だったし僕のケアもズボラなんで、蓄積されて落ちな汚れが一杯あるし細々コマゴマとしたキズも沢山。ポリッシャーでも入手して磨いてみようかと思うけど、一回ちゃんとプロの手で磨いて貰ってリセットしたい気も。それからブレーキ・キャリパーのオーバーホールは必須かな。元々誉められないブレーキフィールなのに、それが輪をかけて更に悪くなっちゃってます。これは近々に処理しないとダメでしょう。あとは11万kmを越えた辺りから徐々に進行してる2drタービンのオイル消耗。ずっとオイル消耗の根元が2drタービンじゃない事を願って、手軽に対処できるその他周辺を攻めてみたけど、どれも的外れだったようで残る答えは2drタービンの寿命(恐らく軸周りの消耗・磨耗)しか無い様子。ちなみに新品2drタービンASSYは約24万、Dラー工賃約6万、締めて30万コース。高いネ。リビルト・タービンは出物次第だけど5~10万ぐらいが相場らしい。残る手は博打的要素が高いUSED品。某オクをよく徘徊するけど、どれもこれも不安が拭えない感じ。宝泉とか行けばそれなりのタービンあるのだろうか? あと交換工賃の6万もそこそこ値が張る。タービンのDIY交換って難しいのかなぁ?ショートパーツは何が要るんだろ?

ただ救いなのは普段使いには大きな支障が無い点。街中や高速道路などを走る分には不安は無く普通に走れるところは助かります。山坂道もドライブレベルであればさほど問題無いので、レジャーの相棒としてはまだまだ頼れます。この先あとどれぐらい乗り続けるのか正直 僕自身も予想が付きません。ついこの間までは「ここまで乗り続けて来たのだから二十歳を迎えたい」と目標にしてましたが、それも本日達成してしまいましたので次の目標というかモチベーションを何処に向ければ良いのか…。でもまぁ“欲しい・乗ってみたい”と思えて且つ経済的に手が届く車種が現状 思い浮かばないし、先に話した通り維持費は掛かりそうだけどMyB4はまだ走ってくれそうなので、焦らずしっかり腰を据えて次(があれば)を考えようかと思います。その答えが出るまではMyB4にもう暫く活躍して貰おうと思います。(*^_^*)

そんな訳で本日、NEWタイヤをMyB4に奢ってあげました。ここのところはUSEDタイヤを履かせる事が多かったのですが、良い出物と巡りあい久し振りに新品タイヤを導入しました。なんかMyB4に二十歳の誕生日プレゼントを贈った感じです。あっNEWタイヤの方は、もう少し走ってからレビューをアップする予定です。アップした際には、良かったら覗いて見て下さいませ。

※添付Top画像は2019/03/28今朝のMyB4です。
Posted at 2019/03/28 23:18:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車:雑記・その他 | クルマ
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい、存じてます。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力、耐フェード性、ブレーキタッチ

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

※応募するか迷ったけど、恐らく当らんと思うから運試し?的に応募してみるw


Posted at 2019/03/22 14:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2019年03月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】

Q1. 今までウォーター系コーティングを使ったことがありますか?
回答:はい、御座います。以前、CCウォーターを使いました。
    
Q2. コーティング効果に求めるものはなんですか?(艶、撥水など)
回答:主に艶。そしてその持続力。あと塗面の保護。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。


どうかクリーンコーティングが当りますように!(-人-)


Posted at 2019/03/19 13:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2019年03月11日 イイね!

今年も…3.11


今年もYahoo!サイト“3.11”と検索しました。
例年通り、PCサイトとスマフォサイト(アプリ)の両方で。

今日、Yahoo!のサイトで「3.11」と検索すると
東日本復興支援の為に10円が寄付されます。

多寡が10円×2、されど10円×2。
僕一人の10円×2は微々たる物だけど、
みんなの10円を合わせたら凄い10円に♪



今朝は各局が東日本大震災の事を報道してます。
復興の進んだ話もあれば、未だ手付かずな話しも。
自然の力の脅威と、人の知恵が諸刃の剣な所を
改めて痛感させられます。

でも人も自然に負けないぐらい凄い所を持ってます。
一人の力は小さいけれど、三人寄れば文殊の知恵
人は力を合わせる事で、何倍もの力を発揮します!

下ばかりを見ていても仕方が有りません。
上を向いて、一歩づつ、前へ進みましょう。
我の為、家族の為、次世代の人達の為に。

Posted at 2019/03/11 12:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 暮らし/家族

プロフィール

「@高志B4 さん。調べてみたところ、逗葉新道は今年の3月からETCGOを導入したそうです。他にも三浦縦貫道路もETCGO導入済で、真鶴道路も順次導入予定のようですヨ。(b^-゜)」
何シテル?   08/04 21:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
1718 192021 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation