• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthのブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

僕の音楽 【 笑顔のまんま 】 by BEGIN with アホナスターズ



こんなご時世だからこそ

笑顔で参りましょう♪



【 笑顔のまんま 】 by BEGIN with アホナスターズ




そう、生きてるだけで丸儲け!

その通~り♪(*^-^)ニコ









Posted at 2021/04/30 19:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 僕の音楽 | 音楽/映画/テレビ
2021年04月12日 イイね!

ご寛容ください。<(_ _)>

ご寛容ください。&lt;(_ _)&gt;
 昨晩アップしました通り諸々メンテナンスを行った訳ですが、愛車ののコンディションが整うと走りたくなるのが車ウマシカのサガ。プラグ交換後は勢いで洗車(水洗いだけど)までしちゃったから尚事w

そんな訳でプラグ交換の翌日、平日だけど、いや 平日だからこそ密を避けて他人様との接触も抑えられると思われるので、急遽ドライブして来ました。まぁこの辺の自由度は個人自営業者の唯一の特権です。その代わり全くの個人事業ゆえ自分の代わりが居ないので、忙しい時にはエンドレスで働いてますのでお許し下さい。ちなみに所用以外でただ車を走らせる為だけに出掛けるのは今年初となります。(*^_^*)

って事で急遽だったので先ずは行きつけのGSでB4の燃料補給からのスタートです。そしてGSからも直ぐの東名:横浜町田ICから一路 西へと向かいました♪横浜町田ICから東名高速本線に乗る時こそ渋滞気味でしたが、それも束の間すぐに流れ始め、その後は至って順調です。敢えて特別な目的を持たずのドライブ、急ぐ旅では無いので この日は基本上限3000rpm程度で巡航しました。(*^-゜)v

暫し走ること1.5時間弱。辿り着いたのは由比PA(下り)!いやぁ~ホントここのPAは海が近い(TOP画像)! 西湘BPの国府津PAも海が近い方だけど、由比PA(下り)は間違いなくそれ以上近い!(☆o◎)
由比PA(下り)でトイレ・休憩等を済ませ、チャチャっと数枚 画を撮ったら、すぐ出発です。まぁ由比PA(下り)は景色以外何も無いので長居するような場所じゃないですからネ。(*´∀`*)

っでこの時点で既に11:30過ぎ。通勤ラッシュ前には帰宅したいと思っていたので、清水JCTから清水連絡路を走って新清水JCTから新東名で東に舵を切りました。新東名は昨年末から静岡県内のほぼ全区間に近い御殿場JCT~浜松いなさJCT間が、最高速度120km/h制限となりましたので、新東名走行中のみ3000rpm縛りを解き120km/hで巡航させて貰いました。そこで気付いたのですが、MyB4が現在履いてるタイヤのサイズは245/40R17ですが、外径は628㎜と純正215/45R17とほぼ同じなんですけど、やや摩耗して来てるとは言えスピードメーター上で120km/hを指していても、ドラレコのGPS測定値とスマフォの地図アプリのGPS測定値だと115km/h前後と表示されるので、どうやらBE/BHのスピードメーターも実速度より高めに表示するようです。┐(´ー`)┌

暫らく新東名を走り、12:00も過ぎたことだし駿河湾沼津SA(上り)でお昼ご飯にする事に。コロナ感染対策を考えて、海鮮丼のお弁当を買って外のベンチで駿河湾を眺めながら美味しく頂きました。ご馳走様でした。(-人-)

昼食後は ちょっと高速道路にも飽きを感じて来たので長泉沼津ICで下道に降りて、せっかくコッチ方面に来たから二ノ岡ハムに立ち寄る事にしました。その道すがら時之栖(御殿場高原)の前を通ったら遅咲きの桜が咲いていたので、ちょっと寄り道~♪

ほんの少しだけど桜入り画像も撮れてラッキーでした。でもソメイヨシノじゃないけど。(^ ^ゞ
その後、しっかり二ノ岡ハムにも寄って、ロースハムとボロニアソーセージを買って帰りました。軽く炙ってあげると旨いんですヨ!( ̄¬ ̄)ジュル

そして御殿場ICから一路 横浜に戻ります。途中、海老名SA(上り)を過ぎたぐらいから渋滞が始まりかけて来たので、先日(3/31)開通した綾瀬スマートインターを利用してみました。うん、横浜町田ICが渋滞してたら僕には便利かも綾瀬スマートインター。降りたら大きくR246・県40・県45の3ルートで帰宅の途に就けそうで助かります。(b^-゜)

そんなこんなで自宅界隈に17:00頃には戻り、近所で生活の買い物を済ませて夕飯前に帰宅しました。凡そ290km弱のドライブでした。(↓画像はGS~帰宅までの距離)だけど昨今の情勢を鑑みたら、今回のような外出は本来なら憚る方が良いのでしょうネ。でも自分の出来る対策(マスク着用、手指消毒、3密回避)は抜かりなく行いましたので、今回のドライブはご寛容頂けると助かります。←自分に対する保険ですネ。f(^_^;ポリポリ

最後にフォトアルバムも作りましたので、良かったら覗いて見て下さい。 → フォトアルバム


Posted at 2021/04/12 23:39:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車:走る編 | クルマ
2021年03月31日 イイね!

僕の音楽 【 さくら 】 by 森山直太朗




【 さくら 】 by 森山直太朗





頑張って行きまっしょい!




Posted at 2021/03/31 18:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 僕の音楽 | 音楽/映画/テレビ
2021年03月11日 イイね!

わずか10円に大きな願いを込めて



例年通り今年もYahoo!JAPAN“3.11”と検索しました。

本日3/11にYahoo!JAPANで「3.11」と検索すると
東日本復興支援の為に“10円”が寄付されます。

毎年×2、微々たる事だけど、多寡が10円、されど10円…
塵は積もっても只のゴミの山、でも積もった10円は誰かの役に立つ♪





追伸:LINEでも「3.11」と検索すると、10円の寄付が行えます。




Posted at 2021/03/11 13:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 暮らし/家族
2021年03月10日 イイね!

せっかく



新型LEGACYを創ったのだから、日本国内販売もしましょうよぅ~SUBARUさん!



セダン氷河期の今、販売台数を見込めない事は良く判ります。でもLEGACYはSUBARUの社運を掛けて創生した大事な一台じゃないですか。某社のように北米生産の逆輸入でも構わないから、SUBARUのフラッグシップモデルとして『LEGACY』と名乗る車種を残して欲しいと切に願うばかりです。どうか いま一度、LEGACY国内販売をご検討くださいSUBARUさん。懇願します!(-人-)



オッ! OUT_BACK も悪くないネ~ン♪



でも次期OUT_BACK、LEGACYの冠を外すみたいやね。(ーー;)





Posted at 2021/03/10 22:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車:動画 | クルマ

プロフィール

「@Truth ハイ、終了〜♪😁」
何シテル?   11/15 12:57
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]ASTRO PRODUCTS ブレーキピストンキューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/20 15:45:59
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation