今日も新車点検が終わったのでGRヤリスで三島辺りを一回り走ってきた。走行距離はやっと1000キロを超えたが、徐々に車にも慣れてきた。86GRとは全く味付けの違う車で最初はちょっと戸惑ったが、慣れてくるとやはりいい車ではある。何しろパワーが爽快ではある。あまりアクセルを踏みまくるとお上のお手を煩わせるなど畏れ多いことになってしまうが、新東名120キロ規制区間でちょっと踏んでみるとあっという間に加速する。でも第二走行帯を90キロくらいで流していると普通のヤリスにバンバン抜かれる。|
大型二輪に乗ろう(バイク用手袋はどんなものがいいだろう、‥(^。^)y-.。o○) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/27 16:54:07 |
![]() |
![]() |
トヨタ GRヤリス 基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ... |
![]() |
CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)) 外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ... |
![]() |
トヨタ 86 元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ... |