• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月25日

サンタが来ない~(T_T)

サンタが来ない~(T_T) サンタの存在に冷めた反応の上の娘。
朝起きて第一声が
「サンタが来なかった~(T_T)」(笑)






サンタの存在に冷めた反応な割には期待はしていたようで
やっぱり手紙を書かなかったからだと、下の娘にお説教食らってました。(笑)
そこで
しょうがないな、今年はサンタの代わりにプレゼントを買ってやると言って
家族で近所のショッピングセンターに行って来ました。

娘達の欲しい物をそれぞれ買い、夕飯の買い物をしてきました。
その駐車場、入った時にはすぐ後に同時に白の05AWが入庫。
お尻を突き合わせて2台のAWが並んで駐車です。
市内では色々と買い物に行きますが、滅多にない光景に
運転手はお互いに顔を見てニヤニヤ・・・(笑)

買い物が終わり駐車場に戻ると、AWは居なくなっていたものの
斜め後に06アコードセダンtypeSが止まっていました。
コレまた滅多にない光景・・・
先日乗り換えた携帯で、思わず写真を撮ってしまいました。(笑)
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2005/12/26 01:28:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2005年12月26日 8:19
サンタさんをまだ信じているなんてsimaumaさんのお子さんへの
教育が素晴らしいですね。
私はまだ、06のセダンにもワゴンにも遭遇していません。
そちらは、販売状況がいいらしいですね。
でも、街で02Mを見かけるととても親近感を憶えます。
だいたい、1、2台/日見かけることが多いです。
コメントへの返答
2005年12月28日 3:09
たいやきくん。さん、いらっしゃい!
娘達をいつまで騙せるか実験中です。(笑)

我が街でもなかなか遭遇しないんですが、さすが年末だけあって1日に2~3台見かけました。おおっ!と思ったのはSPにしかない赤のAWを目撃した時で2kmほど追走しちゃいました。(笑)

同型を見つけると親近感は湧きますね。ついどんな人が運転しているのかと追いかけちゃいます。
2005年12月26日 8:55
サンタの話を信じる子ども。すばらしいことです。せめて小学校の5年生くらいから疑いだして欲しい(^_^)ニコニコ

栃木はセダンとの遭遇率はほぼ100%です。1日に2,3台は見かけます。06Mとなると宇都宮往復の40kmドライブで50%に。

ワゴンは,県北部では50%。06Mワゴンは見たことがありません。

遭遇すると,きっとお互いに見合ってしまいますよね。そこがまたいいんだと思います(^_^)ニコニコ
コメントへの返答
2005年12月28日 3:12
けいいちろうさん、こんばんわ!

サンタ、大分バレかかってます。(笑)
いつまで騙せるかな~(*^-^*)

06Mワゴンはさすがにまだ見かけませんね。セダンも街中では初めて見ました。でも気が付いたら我が家の周りには流星号と同型が2台も居ます。

ちょっと嬉しいです。(笑)
2005年12月26日 22:53
うちの娘は、中1の時ばれてしまいました! 皆同僚達は、「遅すぎる、ウソー!」という感じでした。(^^;) 教育は間違っていなかったと信じたいんですが、よかったんでしょうか??(^^;)
コメントへの返答
2005年12月28日 3:18
CoupeCamperさん、ようこそ!

まだ娘達が幼稚園の頃、私の同級生の仲間内で毎年持ち回りでサンタの格好をして家を回る、と言うことをしていました。ハシゴを掛けて2階や3階の窓からでも入り、子供達にプレゼントを渡す役回りです。今考えると大人達は大人達でそれを楽しんでました。その時の記憶があるのか、仲間内の子供達のサンタ信じてる度は高いですね。(笑)

時々お巡りさんにクルマを止められました・・・(^-^;;
2005年12月26日 23:55
サンタさんは、子どもの夢ですよね。
いつまでも気持ちは大切にしたいものです。

こちらはアコード遭遇率が低いのですが、
さすが年末になってくると、この間の休みに黒のAWSPあるいはタイプSに遭遇しました。遠めに見ただけなんで06Mかどうかはわかりませんでした。もっと接近遭遇したいです~
コメントへの返答
2005年12月28日 3:25
linariaさん、いらっしゃい!

我が家では結構娘達を騙してますね。(笑)
ウチの裏にはどんぐりの木があって、風が強いと屋根にドングリが落ちる音が聞こえるんですが、幼稚園の頃それを「トトロが来たんだ!」といってました。翌日幼稚園でトトロが来た!と友達に話し、いっぱい友達を連れて来てました。悪い親ですね・・・(笑)

なかなか遭遇率の低いAW。遭遇したときの嬉しさも格別です。(笑)我が街でも普段はなかなか見かけませんが、今回は結構遭遇しました。我が家で最初に検討していた赤のSPは、レア中のレアかも知れません。(ばく

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation