• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

富士山、リベンジ。(^_^)v

今日はこの冬1番の冷え込みだった南関東。
昼間の気温も10度以下と、ホントに空気が冷たくなりました。
やはり同じように寒かった先日、ケイタイで富士山を撮ってみました
ケイタイのカメラだったからか、はたまた腕の悪さのためか
明るく写りすぎていて白く飛んでしまい、殆ど見えないというダメさ加減でした。

で、今日買い物に行くときにふと思い出し
キスデジにEFS18-55を装着してリア席に積んで出掛けました。
寒い日は空気が澄んでいて、割と良く見えるんです。


ISO200 18mm f5.6 1/25(手持ち撮影)

こんな感じなんですよ。(^_^)ニコニコ
バスも通る国道で、山側へググっと上がった高台です。


ISO200 27mm f5.6 1/30(手持ち撮影)

手前に海、山並みの向こうに富士山。
買い物などに出掛けるときにはいつも眺めている風景。
良く考えると、なかなか贅沢な景色ですよね・・・(;^_^A アセアセ


ISO400 55mm f8.0 1/25(手持ち撮影)

手振れ補正もないキスデジを色々と弄って撮ってはみましたが
夕暮れ時の空を、深く蒼い色合いで撮るのは難しいですね・・・
まだまだ修行が足りません。σ(^_^;)アセアセ...

この場所がどれくらい人気かと言いますと、回りはこんな感じ。



今日も三脚を据えて、ごっついレンズで撮影している方が沢山いました。
キスデジ片手にテキトーにパシャパシャ撮って
さっさと帰って行く私をきっと不思議に思ったに違いありません。(;^_^A アセアセ
今日は遂に年賀ハガキを買ってきましたよっ♪(笑)
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2008/12/27 21:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2008年12月27日 22:32
良い構図で綺麗ですね~^^
富嶽三十六景みたい!!

今日は、名古屋も寒かったです。
そろそろ、ストーブ出さないといけないなぁ・・・
コメントへの返答
2008年12月29日 0:14
カツオさん、こんばんわ!

ありがとうございます♪
しかし回りの人たちはジックリと構図を決めていて、まるでカレンダーの写真のようなステキな写真を撮っていました。(;^_^A アセアセ

随分と冬らしい気温になってきましたよね!コチラでも日中10度前後、夕方日が傾くと7~8度と寒くなってきました。ストーブ?ウチではとっくに出てますが・・・(^◇^;)
2008年12月27日 22:38
きれいですね~
いいなあ,撮りたい(#^_^#)ポッ..

すばらしい写真です(*^_^*)
コメントへの返答
2008年12月29日 0:16
けいいちろうさん、いらっしゃい!

富士山っていつ見ても、なにかこう感じるモノがありますよね。(^_^)ニコニコ

ありがとうございます♪
今後も精進したいと思います~σ(^_^;)アセアセ
2008年12月28日 0:00
こんばんは!

素晴らしく綺麗な写真ですよ!構図も素晴らしいし、青い色よりもこういった紫っぽい色の方がよりムーディだと思います。

S値とF値を書かれてるということはマニュアル撮影されたのでしょうか。夕日は意外と思った暗さが出ないことが多く、マイナス補正をしてやったりとそれなりの勘が必要です。暗すぎず明るすぎずの絶妙な写真ですね♪

私は引き気味の1枚目が好きです。
コメントへの返答
2008年12月29日 0:21
ダブルさん、ようこそ!

ありがとうございます~<(_ _)>
しかし三脚設営の方達はもっとステキな写真を撮られてました。まだまだ精進せねば!と感じた次第でございます。σ(^_^;)アセアセ

今回は絞り優先で撮ってみました。何種類かのF値で試して見ましたが、シャッタースピードが遅くなってしまってISO感度を上げてなんとか・・・という感じでした。(^▽^;)

1枚目、右方向にパンするとベイブリッジやお台場辺りまで見えるんですよ。さすがに暗くて私の腕では夜景はムリですが・・・(^◇^;)
2008年12月28日 0:33
おおぅ!
心に念じなくてもはっきりくっきりと見えますねぇ。
なんて贅沢な環境!
コメントへの返答
2008年12月29日 0:24
つぼ.さん、いらっしゃい!

今度はクッキリ見えますよね!ね?!
あ~、良かった!(笑)

良く考えると、買い物に行くときに何気なく目に入る景色にしては、かなり贅沢な風景ですよね。最近ふっと、そう思いました。σ(^_^;)アセアセ...
2008年12月28日 23:29
こんばんは。この前は場所をありがとうございました。
やっぱりあそこでしたね。クルマ、停めにくいですよね。
富士山の見える方向が不思議な感じがします。
とてもきれいな写真ですね。今度私も行ってみようと思います・・・バズーカ付けて(汗)
コメントへの返答
2008年12月29日 0:27
Muttanさん、こんばんわ!

いいえ、どういたしまして。(^_^)ニコニコ
アノ場所、ちょうどバス停なのでクルマが停めにくいですよね。急坂を下る直前に右に登る道があるので、そちらにクルマを停めて歩いて降りてくるのが良いみたいですよ!

富士山の見える方向、不思議ですよね~
最初に見た時には「なぜにコッチに富士山?」と頭の中で自分の位置を考えてしまいました。(笑)

おお!バズーカ装着で出撃ですか!
楽しみにしております!(^_^)ニコニコ
2008年12月28日 23:59
素晴らしい被写体、そして写真ですね!
夕暮れの海と富士山、いつか私も撮ってみたいです(^o^)
それにしても手持ちでここまで撮れるのですね。
コメントへの返答
2008年12月29日 0:29
Vision42さん、こんばんわ!

ありがとうございます~<(_ _)>
富士山って何か特別な感じがして、見えると得をした気分になるのは私だけでしょうか。(笑)

キスデジと私の腕の組み合わせではコレが限界です・・・寒くてプルプルするのを抑えるのが大変でした。(^◇^;)
2008年12月29日 0:03
この写真を年賀状に印刷するのですね!?(たぶん)
コメントへの返答
2008年12月29日 0:30
サクザクさん、いらっしゃい!

むふふ・・・
さすがサクザクさん、お見通しですね。(笑)

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation