• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月25日

燃費の記録簿(149回目)

燃費の記録簿(149回目)  1月25日 8.22km/L
今回走行距離: 408.7km
今回給油量 : 49.71L (@ 120円/L)

総走行距離:66796.9km
総給油量 : 7857.5L
平   均: 8.50km/L(前回比:±0)
最   高:13.56km/L(09-05-23 更新)
最   低: 6.84km/L(08-08-09)

このところ忙しく、なかなか顔が出せていませんが・・・
2月のショーが終わるまでは、ダメそうな予感です。(^◇^;)

今回レギュラー一般で125円、会員価格で122円、決済時2円引きの120円でした。
前回よりもなんと一気に、8円ほどの値上がりとなりました。。
しばらく下げ基調で来たガソリン価格ですが
再び上げ基調となってしまうんでしょうか・・・(^^;

来月はいよいよ、流星号の2回目の車検です。
もう5年経った、という実感がまったく無いんですが・・・
時間の流れが早くなったんじゃないか?という感覚ですが
流星号は相変わらず絶好調です。(^_^)ニコニコ

先日ディーラーさんに予約を入れたんですが
「代車にインサイトを準備します!」と担当営業さん。
初めて乗るハイブリッド車、ちょっと楽しみです。(*^^*)
ブログ一覧 | 燃費(アコードワゴン) | 日記
Posted at 2010/01/31 22:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2010年1月31日 23:14
こんばんは。

ガソリンの値上げ、痛いですよねぇ。
高速なんかもう、ずっとキープレフトで80km巡航しちゃいます。
街乗りの燃費はやっぱりよろしくなく、7km平均です。
最近、上のカムに全く仕事させてなくて、せっかくのV-TECも湿りがちです。
燃費を考えるとどうしてもアクセル踏めないんですよねぇ。

私も今年車検です。
もう7年経ちますが、やっぱりそんなに経った実感ありません。
いつまでも色褪せないクルマなんですね。
コメントへの返答
2010年2月2日 0:34
4nzigenさん、いらっしゃい!

ジワジワ上がってますよね~(^^;
お住まいが東京では一層厳しいですよね・・・
我が街は南の方の田舎町なので割りとクルマの流れも良く、まあまあの燃費で走ってくれます。田舎なのに信号が多いのが難点でしょうか・・・(^。^;)

CM型はあまり古さを感じませんね。デザインが欧州車風な感じだからなんでしょうか。(^_^)ニコニコ
2010年1月31日 23:46
コンスタントに8km/L台を出してますね。
ワタシは街乗りばっかなので、7km/L台が精一杯です。(^^;

代車のインサイト、いいですね~。
ワタシもオイル交換の時の代車にお願いしてみようかな?
コメントへの返答
2010年2月2日 0:36
淀川ウナギさん、いらっしゃい!

なんとか8km台をキープしています。これはもしかしたら、Earth-1のお陰なんでしょうか。(^^

初めて乗るハイブリッド車、なんとなく楽しみです。
箱根までドライブに行っちゃおうかしら。(笑)
2010年2月1日 0:14
こんばんは!

こちらも先々週にいっきに5円値上がりしました。
しかし、8円もあがると一回の給油での価格差も大きいですね。



CMアコゴンは古さを感じないデザインと耐久性で、私も最後まで新鮮な気持ちが薄れませんでしたよ~♪
2回目の車検無事終わるといいですね。
代車のインサイトは楽しみですね(^^♪
コメントへの返答
2010年2月2日 0:39
ZOOminiさん、いらっしゃい!

最近行っているスタンドでは土日に市内でも最安値なくらい値下げしている分、平日は高めなのか?とヘンな勘繰りをしてしまいました。(笑)

毎日乗っているのに明日も走りに行きたい!と思ったクルマは今まででも初めてな気がします。5年経っても新鮮な気持ちで乗っていられている・・・ってコトなんでしょうね。(^_^)ニコニコ

今のところ不具合を感じない流星号、お安く上がってくれると良いんですが・・・インサイト、夜な夜なドライブに出かけちゃいそうです。(笑)
2010年2月1日 0:58
こんばんは!

お忙しい日を送っておられるようですね。2月のショーまではなんとか頑張ってくださいね。

ガソリンは確かに急に上がりましたね。ハイオクも値引きで132円くらいです。これ以上上がってほしくないですよね~…

インサイト、楽しみですね!
コメントへの返答
2010年2月2日 0:42
ダブルさん、ようこそ!

なんだか仕事に煽られております・・・σ(^_^;)
デンキ屋さんを煽るのが好きなメカ屋なだけに、不本意な状況となっております・・・(笑)

流星号はレギュラーなのでまだマシですよね・・・ハイオクだとホント、お財布に厳しそうです・・・(^^;

みなさんのインプレを今までにも読ませていただいてはいますが、自分で運転するのが始めてなだけにチョット楽しみです。(^_^)ニコニコ
2010年2月1日 18:31
ガソリン確かに上げ基調ですね

140円くらいでとまるって聞いておりますが、どうなんでしょうか

インサイト楽しみですね

コメントへの返答
2010年2月2日 0:47
農業さん、いらっしゃい!!

ガソリン、ジワジワ上がってますね・・・
このまままたレギュラー170円とかはカンベンして欲しいです。(^◇^;)

4月以降は暫定税率を「恒久税」にして、その代わり市場価格が160円を越えたら非課税にするって言ってますね。160円から税金分25円引きですから、140円くらいってのは良い線かも知れません。(^^;

電気ガソリン、どんな走りなのか楽しみです!
2010年2月1日 21:49
いいなあ,代車がインサイトなんて(*^_^*)
私は毎回代車無しの4000円引きです(爆)

たまにかりてみたい・・・


雪はどうです?
里雪ですか???
栃木北部も降っておりますが,今のところ道路は濡れているだけのようです。
コメントへの返答
2010年2月2日 0:49
けいいちろうさん、いらっしゃい!

我が家はなにしろメンドクサガリ&クルマがないと買い物に「行かない」奥さんなため代車は必須なのです・・・しかし今回は営業さんからインサイトと聞いて、私がちょっと楽しみにしております。(笑)

東京・品川の会社の周りは雪が舞い、少々積もっていましたが・・・
我が家周辺は残念ながら大粒の「あめ」が降っております・・・orz
2010年2月2日 0:03
政党が変わっても現実は同じ~!?
ちょっとは期待していたが当てが外れた感じかな。
ハイブリットももう少し熟成しないと運転していて楽しいって感覚が薄いかもですね。

インサイトのインプレッション待ってま~す♪
コメントへの返答
2010年2月2日 0:52
サクザクさん、ようこそ!

同じですよ~!
だってみ~んな「元自民党」なんですから!(笑)

ハイブリッド、私の中のイメージは「プリウス」なので走りは期待出来ないんだろうな~と思っていましたが「ホンダ」の作ったハイブリッドはどうなのか?!
なんだかちょっと楽しみです。(^_^)ニコニコ

ちょこっとだけでもドライブに行ってみようと思います♪

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation