• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

3連休もしゅ~りょ~(^^;



いや~、今日も良いお天気だった南関東。
でも今日は風も強く、空気も冷たくて寒い1日でしたね~
最高気温は一桁台、8度に届くかどうかという寒い1日でした。



そんな寒い今日は水が激冷たそうだったので洗車は断念・・・
その代わりに、年末に行けなかったオイル交換に行ってきました。



初売り期間というコトで店内には沢山のお客さん。
オイル交換でオジャマするのはちょっと気が引けましたが
ラッキーくじの封筒を持ってオジャマしちゃいました。(^^;



担当さんに促されて、1等から見て行きますが・・・
結果はなんと!!






















最初から欲しいと思っていた末等(というかハズレ?:笑)の、アシモの大きなブランケット!
大きなTVやプレステ3は当たりませんでしたが、自分的には大満足です。( ̄m ̄* )ムフッ♪



寒さのあまり断念した洗車も、いつも通りディーラーさんで
手洗い洗車してもらっちゃったので、なーんか得した気分です♪



オイルとドレンプラグをを交換してもらって
暖かいコーヒーを淹れていただいて
アシモのジャンボブランケットをもらっちゃって
寒い中、手洗い洗車までしてもらって
今回もオイル代半額の、税込み2440円。
我がディーラさん、これで儲かっているんでしょうか・・・(^◇^;)
ユーザー側から見れば、とってもありがたいことです。(^_^)ニコニコ



オイルが新しくなった流星号のエンジンはすこぶる快調!
エンジン回転の滑らかさと静かさを取り戻して、アイドリングは再び一段低くなりました。(^^
2月には1年点検、そのときにはオイルフィルターも替えてもらおう♪

いよいよこれで、ホントにお正月休みは終了・・・
お正月気分も一新して、また明日から頑張ろう♪



さてさて、今年はドコに遊びに行けるかな~(*^^*)

<今回の費用>
(オイル)ウルトラLEO SM、ワッシャー・ドレンプラグ交換 ¥2440円
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2011/01/10 20:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 20:30
こんばんは。私もフリースいただいてきました。毎年アシモのフリースが増えいてって重宝しています。
ホンダのディーラーさんはオイル半額で良いですよね。うちもディーラーさん以外にクルマを持ち込むことはなくなりました。
コメントへの返答
2011年1月10日 22:55
Muttanさん、いらっしゃい!

毎年増えてるんですか!我が家は初アシモくんフリースでした。(笑)

「ディーラーさんは何でも高め」というイメージがありましたが、今のディーラーさんでそのイメージが変わりました。(^^

今では車検や点検、オイル交換まで、全てディーラーさんでお世話になってます。(*^^*)
2011年1月10日 20:40
い~ですね、アシモのブランケット。 私は ドーナツを一箱もらって帰ってきました。
甘味よりも暖身が嬉しな (-_-;
コメントへの返答
2011年1月10日 22:58
hisaoさん、ようこそ!

広げると結構な大きさのブランケットで、なかなか重宝しそうなサイズです。(^^

あら、hisaoさんのトコではドーナツだったんですか?甘いもの好きなのでドーナツも良いかも。(^^
2011年1月10日 21:04
とうとう初売りフェアーには
行かず仕舞いでした・・・

連休も終わって
もう正月気分でも居られませんね?
明日から、頑張らなくちゃ・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月10日 23:00
V-テッ君♂さん、いらっしゃい!

あらら・・・それは残念!
もしかしたら大きなTVが当たっていたかも?!

そろそろ本格的にエンジン始動・・・って感じですよね。今日はビール飲むのを自粛します・・・σ(^_^;)
2011年1月10日 21:06
あっ!今週行くの忘れてた・・・
でも、先週も用事もなく行って福袋貰ったので
行くのは気が引けるんですよねぇ。

来月予定しているオイル交換のときに
なにかやってるかしら?
コメントへの返答
2011年1月10日 23:03
淀川ウナギさん、いらっしゃい!

私も年末にオイル交換が出来ていたら、今回も行かなかったかも・・・(^^;

まだまだ新春フェアとかありそうですね!
次のチャンスも狙っちゃおうかな~σ(^_^;)アセアセ...
2011年1月10日 21:57
やっぱりsimaumaさんのディーラーさんもそのブランケットなんですね。
う〜んなんでうちの方のディーラーはそれじゃないんだろ。
それにオイル半額ってメチャメチャ安いですね。
どのオイルも半額なんでしょうか?
確かに儲けあるのか気になっちゃいますね。
コメントへの返答
2011年1月10日 23:17
4nzigenさん、ようこそ!

我がディーラーさんでは1等=大型液晶TV、2等=プレステ3、3等=IH炊飯器(だったような・・・)、で4等(ハズレ)=ブランケットでした。(;^_^A アセアセ

銘柄はホンダ純正オイルのなかの「お店が指定するもの」のようです。車種ごとの純正指定のオイルですから性能的には全く問題は無いとは思うんですが、半額なので流星号は距離に関係なく3ヶ月に1回交換しています。過走行気味の我が家、非常にありがたいんですが・・・ホント、儲かってるのか気になっちゃいます。(^^;
2011年1月10日 23:12
こんばんは!

関東は天気がよくていいですね~。こっちは小雨混じりの天気が続いていて、洗車どころではありません。積雪もあってドロドロに汚れてます(汗)。

しかしオイル半額は羨ましいですね。simaumaさんの行きつけのDさんはいつも安いですよね?私は幼馴染が転勤してからあまり安くはなってないかも~(~-~;)
コメントへの返答
2011年1月10日 23:26
ダブルさん、いらっしゃい!

この冬は関東以外はなかなか晴天とは行かないようですね・・・ここ数年では珍しいほどの荒天ぶりですよね。寒い上に小雨、なかなか厳しい寒さなんじゃないでしょうか。風邪など引かれませんように!

AWを購入以来、ずっとオイル半額なんですよ。もしかしてお店独自のサービスなんでしょうかね?点検整備などでも若干ですが値引きしてくれたり、小さなアドバイスをくれたりと、すごく良心的なディーラーさんで助かってます。(^^

幼馴染さん、遠くになってしまわれたんでしたっけ?ウチのディーラーさんは片道25kmくらい、クルマで3~40分くらい掛かります。(^^;
2011年1月11日 0:16
こんばんは!

いや~オイル交換がお安い!
さらにアシモのブランケットがいいですね!
ハズレでこれは羨ましい(笑)
コメントへの返答
2011年1月11日 0:42
あしおさん、ようこそ!

純正オイルとはいえ、お安くしていただけるので回数多目で交換することが出来ております。σ(^_^;)

アシモグッズ、何気に初めて貰ったような気がします。ブランケット、外遊びが多い我が家にはありがたい装備です。(^_^)ニコニコ
2011年1月11日 0:17
あと1ヶ月で、うちのはちょうど納車から8年になります。
今年は年次定期点検のみです。

それにしても早いもんですね〜 そんなに経ったのだろうか??と不思議な感じです。見た目も前の車のレビンの時と違って、ピカピカ状態。
運転の心地よさと使い勝手の良さに時を経つのを忘れて、浦島太郎状態だったかもしれません。(^^;)
コメントへの返答
2011年1月11日 0:50
CoupeCamperさん、いらっしゃい!

流星号ももう6年経つんですよね~、掲示板で色々と教わり、このクルマに決めた日が懐かしく思い出されます。(^^

CM型AWはデザインの優秀さからか、ホントに古さを感じませんね。海外、特に欧州の車のような優雅さがあるからでしょうか。未だに運転していて楽しく、そして細かなところまで気が利いていて、もはや生活の一部になっているような気がしますね。(^^

流星号も今年は1年点検の年。2月の後半でオイルとオイルフィルターを替えてもらう予定です。
2011年1月11日 0:52
12月に6ヵ月点検して1月にハズレくじ無しの福袋抽選は最低ランクでした。(笑)
パックDEメンテも終了し今までは法定点検時オイル交換は含みで支払い不要だったんですが、今後はオイル交換は都度都度実費になりました。

Dは予約しないとオイル交換のみでもしてくれないので、これからはオートバックス通いになります。

福袋にはラッキーオーラは使わず、自分のくじ運の気が高まったと思われる時に宝くじを買いたいと思っているけど。。。まだ頭の中に神の声が聞こえて来ないので買ってません。
妻は買ってるが毎回全然ダメです。

天の声が聞こえたら…勘頼りの毎日です。(・・;)
コメントへの返答
2011年1月11日 1:06
サクザクさん、ようこそ!

最近は購入時パックって多いんですね~、VWも5年間は交換部品無料というサービスが始まったようですし、ホンダでも「マカセチャオ」とかのサービスが出来たようですし。(^^

流星号は最初から「フツー」な扱いだったので自分のタイミングで実費で整備してもらってますが、オイル半額はとっても助かってます。オートバックスでは以前のクルマでトラブルが発生して買い替えを余儀なくされたので、用品購入以外は敬遠するようになりました・・・σ(^_^;)アセアセ

私も天の声がいつ聞こえても良いように心の準備だけはしてるんですが・・・なかなか天の声が聞こえてきません。(^◇^;)
2011年1月11日 8:26
おはようございます

アコゴンに乗ってたときは、日産社員だった私からすると、日産車に比べこういった維持費が高いなぁ~と思ってました。それまでオイル交換は1500円が当たり前でしたから。
でもISに乗るようになって、オイル交換のみで1万円!
初めて聞いたときはなんの冗談かと思いました。これ、オイルのみの交換でエレメント交換なしなんですよ。しかもただの部分合成オイルですし。
こんなところでプレミア付けられても、なんのありがたみもないですわ。
コメントへの返答
2011年1月11日 10:07
Shinさん、いらっしゃい!

ギョギョ~!(ノ゜⊿゜)ノ
オイル交換で1まんえん!!?
やっぱりレクサスブランドは高級だぁ~(^◇^;)
AWで1回1万円かかるとしたら・・・年に1回しか交換しませんっ!!ホンダがアキュラブランドを国内展開したとしたら、どうなっちゃうんでしょうね・・・σ(^_^;)アセアセ...

しかしそれだけ所有する(所有することができる)喜びもあるんですよね、きっと。シッカリと全国同一レベルで教育された接客サービスや整備の技術力など、その価値は単に「オイル交換作業」だけには留まらないのかも知れませんね。(^^

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation