• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

月食を見よう!

昨夜は11年ぶり(?)の皆既月食でしたね。
午後からカイシャに行って、21時に退勤。
ウチに帰ったら23時チョイ過ぎで、もうお月さまは暗くなっていました。

ご飯を食べる前に三脚に50Dと中古8000円300ミリでいざ!

がびーん!

以前8000円で買った300ミリはズームがスカスカで
カメラを天頂に向けるとスコン!と縮まってしまします。(笑)
マスキングテープで最大ズーム位置で固定して・・・
ファインダー覗いてマニュアルでピント合わせを・・・

がびーん!!!

老眼が進んでるのか、はたまた寒いからなのか
ドコでピントがキッチリあってるのかが良く見えないぞ。(^◇^;)

この辺だ!とカンでピントを合わせたのがコチラ・・・


2011-12-10 23:45 ごろ、自宅ベランダにて

(──┬──__──┬──)

ピントが合ってない・・・


老眼ではない、老眼ではない、老眼ではない・・・

老眼鏡、作るか。(ばく
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2011/12/11 01:26:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 1:48
あれ?まだ若かったよね?
っていうか、サイボーグで老眼?
よし、パーツ交換しよう!
とりあえず最前面のレンズを換えればOK!
一寸だけ凸レンズに・・・(>_<)

確かに、ちょいとボケ気味だけど流石にノイズが少なくて綺麗に撮れていますね。
コメントへの返答
2011年12月25日 23:25
つぼ.さん、遅くなりました!(^^;

え?若いですよ!すんごく若いですとも。(^^;;

ホントパーツ交換したいですよ~
図面書いてても目がショボショボです。(^◇^;)

紙テープでフォーカスリングも止めたんですが・・・なかなかジャスピンにはなりませんでした。
もう10年くらい前のレンズでゆるゆるなんですよね~、ズームもフォーカスも。(;^_^A アセアセ
2011年12月11日 13:49
自分も一眼出そうか悩みましたが
腕が無いのであきらめました

ダイソーに老眼鏡ありますよ~
(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月25日 23:27
V-テッ君♂さん、返信遅くなりました!(^◇^;)

せっかくのデジタルですから、ガンガン撮りましょう!現像代も掛かりませんし。(^◇^)

あ、老眼鏡って言っちゃいましたね?
やっぱり・・・必要ですかね。σ(^_^;)アセアセ
2011年12月11日 14:26
撮れたんですね!よかったですねー。
こんなに近いのに、うちは半月くらいに戻るまで雲から月がほとんど出てきてくれませんでした(泣)
私も、21時前に三脚出して、200mmにエクステンダー付けてスタンバイしてたら、、、だんだん雲が。。。
けっきょく、皆既はまったく見えませんでした。いや、寒くてずっと外に入れなかったので、一瞬見えたのかもしれないのですが。
撮れただけ羨ましいです!皆既時の赤い月、なんとも言えないんですよねー。
コメントへの返答
2011年12月25日 23:31
Muttanさん、返信遅くなりました!<(_ _)>

雲の流れも早く、三脚出したときには綺麗に見えていました♪
ウチに着いた時点で皆既中な感じだったので、そのままパシャパシャ撮っちゃいました!(笑)

レンズ、やっぱり新しいのが欲しいなぁ~。天頂に向けるとスコンと縮まっちゃうんですよね~(^^:

2011年12月11日 22:16
僕もいま視力がまだ2,0あるから確実に老眼になるんですよ

しょーがないですね

月食帰りに子供二人が交通事故にあったとか・・・悲しいね
コメントへの返答
2011年12月25日 23:34
ヨネッコRさん、返信遅くなりました!(>_<)

目の良い人ほど老眼は進むと言いますよね~
私は元々左目が悪く、右目が1.5とかだったので、視力ダウンは結構厳しいです・・・(^◇^;)

悲しいニュースは必ずありますよね。運転する身として、気を引き締めないといけませんね。
2011年12月11日 22:55
私は酔っていて,それでいて寒くて,望遠が250ミリでしたし,普段はコンタクトなのに昨夜は度のよく合っていない眼鏡で・・・

ピンぼけはそんな理由です(爆)


きっとsimaumaさんもコンタクトのせいですよ(;^_^A アセアセ…

写真はいまひとつでしたが,肉眼で堪能しました(*^_^*)
コメントへの返答
2011年12月25日 23:38
けいいちろうさん、返信遅くなりました!<(_ _)>

この日は結構寒くて、ファインダー覗いてるだけで涙が出てきてましたよね、空気が冷たくて。(^^;

今回コンタクトのせいにしたかったんですが・・・残念ながらメガネもコンタクトもしてないのでした。σ(^_^;)アセアセ...

月食、結構な時間楽しめましたね!
寒かったけど、見られて良かったです。(^^
2011年12月12日 11:55
shimaumaさんありがとうございました。
前のブログ見て
月食に気付き、娘(小3:かなり宵っ張り)
と2人で見ている時に
流れ星までみえました。
その後、2人で百科事典みながら月食のことを
話し娘にとって良い経験だったようです。

ワタシは、三脚出すのがめんどくさく
EOS40Dも200mmまでしかないので、
ビデオ17倍で撮りました。
コメントへの返答
2011年12月25日 23:41
DON2さん、返信遅くなりました!(>o<")

おお!それは良かった!
ふたご座流星群も近かったし、流れ星まで見られたのはなによりでした。(^_^)ニコニコ

寒かったけど、お子さんは風邪など召されませんでしたか?今後も流星群のコトなど、アップしたいと思います。たまにはお子さんと一緒に星空を見上げるのも良いんじゃないでしょうか。(*^^*)

ビデオ17倍ですか!かなり綺麗に撮れたんじゃないでしょうか?(^^
2011年12月13日 0:02
こんばんは!

いや~、そろそろ老眼は仕方がないですよ~。私もしっかり老眼です。近いものが見えないのなんの・・・。

私も270mmの最大ズームでほぼ真上に向けたため、ほんの少しですが縮まろうとします。さすがにあれだけ真上に向けるときついのかも。

思っていた以上に明るくて色がオレンジでしたね!
コメントへの返答
2011年12月25日 23:44
ダブルさん、返信遅くなりました!<(_ _)>

やっぱり老眼ですかね~(^◇^;)
近いものも遠いものも、見えにくくなってきました。トシには勝てないんですかね~やっぱり。(笑)

270ミリあれば結構撮れますね!ズームリングの固定でしのごうと思ったんですが、フォーカスリングにもガタがあってダメでした・・・σ(^_^;)

なんとも不思議な色でしたね~(^_^)ニコニコ
2011年12月14日 0:02
老眼だよwwww
俺も最近、かなりすすんできた(泣
コメントへの返答
2011年12月25日 23:45
ひで@おとーさん、返信遅くなりました!(^◇^;)

ストレートすぎませんか~(笑)

やっぱり?って感じですが。σ(^_^;)アセアセ
2011年12月25日 10:19
私は、4年ほど前、40代半ばくらいから、遠近両用にしました。でも今の遠近両用って、昔と違って、全く外観では区別できません。境目もないし、フレームも細身のものが使えます。ぜひお試しあれ!
ちなみに私は近視なので、老眼が入って、却って近くが見えやすくなりました。(^^;)
コメントへの返答
2011年12月25日 23:49
CoupeCamperさん、返信遅くなりました!<(_ _)>

やはりそろそろ・・・なんですかね。σ(^_^;)アセアセ

遠近両用ですか、良さそうですね!
CADで図面を書いていても、2,3時間で目がショボショボして・・・300枚前後の図面を書き終わる頃には肩が凝って仕方がありません。

アコードワゴンを安全に走らせるためにも、視力ってやっぱり大切ですね。(;^_^A

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation