• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月23日

行ったぜ!秋田!



といワケで、我がプロジェクトのムチャ振り隊長の指令により
22日の午後から秋田に行ってきました。

ミッションは翌23日の朝8時から2時間以内に機械のメンテを終えること!



若いメンバー1人を助っ人に付けてもらい、いざ出撃!
カイシャで飛行機と新幹線を比べてみたんですが・・・
空港までの交通、空港での手続きなんかを考えると
新幹線でも時間はあまり変わらないんですよね。(^^;
さらに重い工具を持って何度も乗り換えるより
一旦乗ったら乗り換えなくていい「こまち」で行くことにしました。



もう4月も目の前ということで、雪はもう無いのかと思っていましたが
雫石~田沢湖あたりはまだまだガッツリと雪が積もっていました。(^^;



約4時間で秋田に到着~♪
2度目のご対面となった「なまはげちゃん」(笑)
今回はなぜか秋田駅周辺にいくつもあるビジネスホテルが満室ばかりで
やっとこ空きを見つけた「秋田キャッスルホテル」というトコに宿泊です。



部屋はすんごくカッコいい!
まるで自分がビジネスマンにでもなったかのような錯覚を覚えます。(^^;
ホテル都合でツインをシングル使用するというプランしか残っていなかったので
部屋は広くてゆったり♪お風呂も広いし、壁にはでっかいTVも!
和レストラン、洋レストランから選べる朝食や
日経新聞朝刊を部屋に届けてくれるサービスもついて8800円!
ビジネスホテルとしては高めかな~と思いましたが納得です。(^^





部屋に荷物を置いて、さっそく晩御飯へ。(^_^)
昨年秋田に来た時にオジャマした地産地消の「心海」さんに
今回もオジャマしてきました。

串焼き、だし巻き卵、お刺身にきりたんぽ鍋。
翌朝起きられないとイケナイので、日本酒は我慢してビールを。

むふ~、満喫させていただきました♪(*^_^*)





部屋に戻って、ゆっくりお風呂にも入って
帰りがけに買ってきたデザートとコーヒーで一服。
喫煙可の部屋なので心置きなく深呼吸で一服です。(笑)



せっかく立派な机が備え付けられているので、acroくんと折り畳みキーボードで
ちょっと明日の資料を作っておきますか。
今ではevernoteなどのクラウドサービスがあるので、とっても便利ですね。(^^
カイシャでチョコチョコっと資料を作って入れておけば
出先でそれを見ながら作業の続きができます。



シゴトの資料が出来たところで、みんカラでも。(笑)
みなさんからいただいたコメントへの返信も、ここ秋田から♪
プリンも食べて、バームクーヘンも食べて、お休みなさい~




けっこうぐっすりと寝て、6時に起床。
朝ご飯に行こうと思ったら、なんと7時からとな!
7時には宿を出る予定なので、朝ご飯は諦めますか・・・
せっかく「和洋2店から選べる朝食」だったのに。(T_T)



タクシーに乗ること30分。
ちょっと早めに着いたので、コーヒー飲みながら待機です。
いや~、やっぱり外は寒かった~(^^;



で、さくっと作業を進めて無事完了♪
ちゃんとシゴトしたコトも載せておかないとね。(笑)



タクシーで秋田駅まで戻ってきました。
作業が予定よりも順調に進んだので、ちょっと時間に余裕がありますね。(^^
ということで、名物と聞いた「稲庭うどん」を食べに行きました。



佐藤養助」さんって、有名なんですか?(失礼)
うどんで「タイ風グリーンカレーつけ麺」ってどうなんだ。(^_^;)



お昼を食べても取ってある帰りの新幹線まで時間があり過ぎで
みどりの窓口で1本早い列車に振り替えてもらいました。
これで今回のミッションはすべて終了♪
来週はのんびりしたいな~、なんて言いながら帰路に就きました。



なんと関東は来週の運命を暗示するかのような雨。
どうか来週は平和でありますように・・・(^^;
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2012/03/24 20:47:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

意外に臆病者
どんみみさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年3月24日 21:37
出張お疲れさまでした。

出張先でおいしいものを食べるのも楽しみの一つですよね。
ギャラが減っちゃってもやっぱりついつい夜は飲みに行っちゃいます。
私も昨夏秋田に行きましたが、帰りはビール飲みながらのんびり帰ってきました。
クルマと違いドアtoドアじゃなくて機材が多いと駅が大変ですが、乗ってしまえばほんと楽ですから新幹線移動の出張もたまにはしたいなって思います。
コメントへの返答
2012年3月27日 16:25
4nzigenさん、ようこそ!

メインはシゴトなので、楽しみはやはりその地方の名物ですよね。(^o^)

ウチのカイシャでは出張手当が2000円くらいなのでゼイタクは出来ませんが、滅多に来れないので赤字覚悟で食べちゃいます。(笑)

持ち歩く重たい工具さえなければ、電車での移動はラクだと言うコトに最近気付きました。(笑)
2012年3月25日 7:26
おつかれさまでした(_ _)

時間が限られている中での作業ってなかなかキビシイですよねぇ、不測事態おきたらアウトですし。

秋田かぁ...もう少しあとだと桜がきれいらしいですねぇ、見に行きたいと思ってるのですが

どうか平和な日々が訪れますように(^^;
コメントへの返答
2012年3月27日 16:32
めびうす11さん、ようこそ!

予定通りに運べば良いんですが、確かに不測の事態は参りますよね・・・特にウチの隊長は「なんとかして!」としか言わないので。(笑)

桜には程遠い感じでしたが、雪がいっぱい見られたので、それはそれで楽しかったですよ♪

結局今週も到底平和とは言えない状況です・・・(^^;;
2012年3月25日 10:28
こんにちは!東北にいらっしゃったのですね(^^
出張お疲れ様でした!!

宿泊先のホテルも食事も満喫されたみたいで♪
きりたんぽ鍋美味しそうです(ジュルッ
コメントへの返答
2012年3月27日 16:38
とっぴーさん、こんにちわ!

ウチの親父の実家が秋田出身なので、私は東北って割と好きなんですよ。
今回も志願したくらいです。(^_^)

今回はなぜか秋田駅周辺のホテルが満杯で・・・
高めのホテル、赤字覚悟で奮発しちゃいました!

鍋もお酒も美味しかったです♪
2012年3月25日 14:48
出張とは縁の無い仕事なので
時々みなさんの出張レポート?を
拝見すると
大変な面も有るんでしょうが
ちょっぴりうらやましく拝見しております
(^^ゞ
コメントへの返答
2012年3月27日 16:41
Vーテッ君♂さん、いらっしゃい!

私も年に何度もないんですが、たまには良いですね♪

荷物が重いのが玉にきずですが。(^◇^;)
2012年3月25日 23:12
こんばんは!

出張お疲れさまでした!やっぱり向こうはまだまだ寒いようですね。鍋が本当に美味しそうです。

かっこいいホテルですね~。ツインをシングルで利用させてもらえることって私もありますが、さすがに8800円は高い(~-~;)。一日3食と宿泊費を8500円以内でやりくりしないと赤字になる我が社ではこの宿は無理です・・・。

そういえば、私はまだこまちには乗ったことがありません。秋田に仕事がないもんで(~-~;)
コメントへの返答
2012年3月27日 21:04
ダブルさん、こんばんわ!

外にはまだ雪も残っていたりして、暖かい鍋はとっても美味しかったです♪

ホテルはなぜか駅前周辺の殆どが満室で、インターネット予約の特典という形でツインをシングル使用となっていたんですよ。
ウチの会社でも一般人の予算は上限9000円で、ご飯代は丸々赤字なんです。(^_^;)
でもかっこいい部屋でしたし、折角なので鍋まで行っちゃいました。(笑)

秋田新幹線こまち、乗り換えなしで楽なんですが・・・もう少しシートに厚み
があるとお尻が痛くならないかも知れません。(^_^;)

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation