• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

ゴールデンウィーク 3日目!

今日はのんびり過ごした1日でした。

11時ごろ起き出して、それでもゴロゴロしていたら・・・
プロジェクト隊長から緊急電話が!!
トラブル対処の方法の問い合わせだったんですが、出撃命令は無く
再びゴロゴロ・・・(笑)

お昼を過ぎたくらいに奥さんから依頼があって「あるもの」を作ることにしました。(^_^)


(緻密なアイデアスケッチ)

まずはアイデア出しから・・・クライアントさまの話を聞き、仕様を決めます。
イラストを書いて仕様を説明し、承認をいただいくための緻密な計画書を書きます。(笑)


(緻密な製作アイデア)

更に制作方法を検討・・・
かなり緻密なイラストになって来ましたよ!(笑)


(詳細なデータ計測)

そして現物の寸法を、事細かに計測!


(精密な部品図)

計測値を元に精密な部品図を作成!
これを元に、まずはホームズに部品を買いに行きますよ。(^^
あれや、これや。
細かい部品を買ったら、次はカインズへ向かいます!



と、ここで小腹が減ったのでオヤツ!(笑)
今年の初冷やし中華です。(*^^*)
フードコートのものですが、美味しかったですよ♪


(入念な寸法の確認と修正)

冷やし中華を食べながら、ちょっと図面を変更。
うむ!この寸法でイケルはずだっ!


(精密加工、実施中)

早速板材を購入して、大まかにカットしてもらいました。
なんとこのカインズ、部材購入者なら無料で使える工作室が
加工場の横に併設されているんですよ。
ボール盤や電動丸ノコ、ジグソーやインパクトドライバーなど
電動工具もそこそこ設置されていて、自由に使えるんです。(^^
今回の部品形状はちょっと加工が必要なので、いろいろ使わせてもらいました。


(精密仕上げ中・・・)

カンナ、シャコマン、バンドソーなんかもありました。
木工~鉄鋼の加工がそこそこ出来る設備に感心しちゃいました。(^^


(部品完成)

一通り加工して、部品が完成♪
しかし外は暗くなり始めていて、今日の完成とはなりませんでした。(^^;


(準備が出来た部品たち)

明日(1日)、明後日(2日)はカイシャのため、完成予定は5月3日!
さてさて、なにが出来上がるのか・・・?

乞うご期待!!(笑)


ホントはヨドバシにPCの部品を買いに行きたかったんだけどな~(笑)
ブログ一覧 | DIY いろいろ | 日記
Posted at 2012/04/30 22:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年4月30日 22:53
何が出来上がるのでしょうか?
楽しみにしてますよ!  (^^ゞ
コメントへの返答
2012年5月2日 12:52
V-テッ君♂さん、こんにちわ!

果たして緻密な設計図通りに出来上がるのか・・・
もう少々お待ち下さい!(^^;
2012年5月1日 0:28
すごいですねー。自分で作っちゃうなんて!
何ができるのでしょうか。
それに、カインズにはこんな設備もあるのですね。と言っても私にはとても無理です。
コメントへの返答
2012年5月2日 12:54
Muttanさん、ようこそ!

市販のものではビミョーに思惑から外れるので、もう作るしかありません・・・(^^;

カインズ、なかなか見直しました。割となんでも作れそうな設備でした。(^^
2012年5月1日 1:01
流星号のリアラゲッジに敷く板でしょうか?

ホームセンターの工具貸し出し、いいですよね。うちの近くだとロイヤルホームセンターがやってたような。
ちなみに実父母家の近くにある「ジョイフル本田」というホームセンターは運搬用軽トラックも貸し出ししてくれます。いっぺん乗ってみたかったのですが...
コメントへの返答
2012年5月2日 12:56
めびうす11さん、いらっしゃい!

むむ!スルドイ!(^^;;

工具も作業場も無料で貸してくれるなんて知りませんでした。必要な部材は店内で売っているし、時間があれば材料購入~完成までできると思います。

買い物に行って完成品を持って帰ってこれるなんて、なかなかスゴイですよね。(^_^)
2012年5月1日 14:36
これはもしかして、ハヤテ君とナユタ君のケージの下に荷物を置けるようにする台??
な~んて勝手に想像しちゃいました(^^;)

でも、車の荷室って上下の物の置き方に苦労する時がありますよね。
柔らかい物や貴重品の上に物は置けないし、そういう時は2段、3段と台があれば・・・・。
特にミニバンの荷室には台があればなあって思う事があります。
コメントへの返答
2012年5月2日 13:01
MaybeWinさん、ようこそ!

むむむむむ!さらにスルドイ!!(^^;;;

流星号のラゲッジスペースを有効に使うための秘策なんですが・・・果たして思惑通り出来上がるのか?が問題です。上手く行けば、大人2人なら車中泊が出来るようになるかも知れません。(^_^)

そうなんです、棚になってると使いやすいですよね~。大きなワンボックスだったら今回のものを3個くらい作って重ねればかなり使いやすくなるのではないかと思います。

今回は使わないときの形態がポイントです!(^^

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation