• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

ディスク大会 ~K9 DiscJapan 17th 富士川河川敷公園~



またまた朝5時に起きて、静岡県の富士川河川敷公園で行われた
ディスク大会に遠征してきました。(^_^)ニコニコ



今回は土曜日の参戦というコトで朝は9時受付開始だったんですが
タープの設営をしてのんびりする作戦で、ちょっと早めに到着。
お陰で時間に余裕を持ってタープ設営が出来ました。
いつも日除けの黒いネットを掛けてしまうので
新調した大会用タープは今回が初出かも知れませんね。(笑)



そろそろ9万8千キロを越えた流星号ですが、エンジンも快調そのもの!
今週はオイル交換に行けなかったので、来週こそは行かなければ。(^^;



朝のウチは曇空でしたが、お昼前には良いお天気に。(^^
風も弱く、ちょっと動くと暑いくらいの、絶好のディスク日和になりました。
強いて気になるコトといえば・・・
周囲にどす黒い黄色の、ブタクサがメチャ生えてることくらいでしょうか。
花粉症の私にはかなりキビシイ状況です・・・σ(^_^;)アセアセ



今回は土曜日ということで、オーバー8クラスはなし。
なのでおやぢチームもスモールドッククラスに参戦です。
ま、なゆたくんの体力維持が目的なおやぢチームですから
はなから上位入賞なんて狙ってません。
今回もケガなく楽しめれば、万事オッケーです。(^_^)ニコニコ



さてさて、スモールドッククラスの結果ですが・・・
まずは第1ラウンドのハヤテくん。



4投中3投キャッチで16ポイントを獲得。
まずまずのスタートですね。(^^



続いておやぢチームの第1ラウンドは5投中の1キャッチで4ポイント。
なゆたくんが楽しそうに走っているのでそれで良いんです。(^_^)



第2ラウンドは更に楽しもうと、通常のプラスチックのディスクではなく
ヘナヘナな布ディスクで出ることに決めました。
なゆたくん、ボールとか布ディスクとかも大好きなんですよ。(^^



競技は進み、スモールドッククラスの第2ラウンド。
ココでもハヤテくんは4投中3キャッチで16ポイント獲得。
第1ラウンドとの合計は32ポイントとなりました。



第1ラウンド終了時点では4位で、予選通過ギリギリなポジションしたが
第2ラウンド終了時点で2位にポジションアップしての決勝進出です。(^^



一方、おやぢチームはと言いますと・・・
出番の時に風が強まり、ヘナヘナ布ディスクでは満足に飛ばず・・・
結局4投目でプラスチック製の普通のディスクに切り替えたものの
6投してノーキャッチの0ポイントで終了・・・
トータル4ポイントで予選落ちです。(^^;
もうこうなったら、昼寝しかありません!(笑)



ハヤテくんはコンスタントにポイントを稼いでいるので
この調子で年間ランキングを一つでも上げて行ければ良いなぁ~(^^
但し、ケガや事故には気を付けないとイケマセン!



さてハヤテくんの決勝ラウンドは4投中の2キャッチで10ポイント獲得。
トータルでは自己ベストとなる42ポイントまでポイントを伸ばしました。



しかし今日は強豪なライバル達が多く参戦していて
残念ながら5位で決勝を終わりました。(;^_^A アセアセ
しかしそれでもケガなく楽しめたし、ポイントも積みあがりました。
年間シリーズ戦なので、コンスタントにポイントを重ねることが重要で
ケガをして欠場では元も子もありませんからね。(^◇^)



オッサン犬もヤル気満々。(笑)
また次回も楽しもうと思います。

次は11月に寒川で土日連戦、翌週には愛知県まで遠征の予定です。(^◇^;)
ああ、やっぱりオイル交換に行かなくちゃ。(笑)
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2012/10/29 00:09:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 0:25
こんばんは。

今回もディスク大会の遠征ご苦労様です。
毎回、なゆた君とハヤテ君の活躍を楽しみに拝見しています。
一生懸命ディスクを追いかけている写真は、いきいきとしてて大好きです。

愛知県にもみえるんですね。
時間があったら見に行ってみようかしら・・・
コメントへの返答
2012年10月30日 12:30
AWノンチさん、ようこそ!

ありがとうございます!へっぽこチームですが、なんとか頑張っております。(^_^)

ワンコにも表情がありますよね!
普段は白目むいてベロ出して寝てたりしますが、一生懸命走っている時の表情はまるっきり違うと感じています。やっぱりワンコは走っている時が一番良い顔をしてますよね。(^^

木曽三川公園という、木曽川の河口に近いところで良く開催されているんですよ。(^^

今度はポイントの出稼ぎに行くようです。(^◇^;)
2012年10月29日 11:22
ディスクドッグのマークって
結構リアルだったんですね・・・
(^_^;)

ハヤテ君はポイント重ねられて
ナユタ君は楽しめた様で
何よりですね  (^^ゞ
コメントへの返答
2012年10月30日 12:33
V-テッ君♂さん、ようこそ!

これは団体のトレードマークでして、各団体ごとにいろいろあるんですよ。こうして見ると我が家が参戦してるトコは割とリアル路線ですね。(^^;

お天気も良くて、ケガも無くて、楽しんできました。花粉症のおやぢにはちょっとキツかったですけど。(笑)
2012年10月29日 13:56
タープの網のランタン?マークってブランドのマークなんでしょうか?
あまりアウトドア用品の事について詳しくないので分からないのですが、アクセントが効いてて良いなあと思いました。

ハヤテ君の走っている姿はやはり若々しさを感じますね~(^^)
人間で言えば青年期ってところでしょうか?
かなりポイントを貯めていってるようなので、年間ランキングの上位に入るのが楽しみですね!
来月はかなり密なスケジュールのようですが、simaumaさん、奥様、何よりもなゆた君、ハヤテ君、みなさんが怪我無く楽しめますように!
コメントへの返答
2012年10月30日 12:41
MaybeWinさん、いらっしゃい!

タープのランタンのマークはコールマンというアウトドア用品ブランドのブランドマークなんですよ。元々がホワイトガソリンを使う燃焼器具のメーカーで、特にランタンは歴史もあり有名ですね。日本では割と手広く展開していて、入門用の機器を揃えるには良いラインナップを持っているメーカーです。写真の緑とベージュのタープは全てコールマン製で、お手ごろ価格なので使っている人も多いですね。(^^

なゆたくんは10歳になってだいぶオッサンくさくなってきましたが、ハヤテくんは7歳の割りにボクちゃんボクちゃんしてますよね・・・(^。^;)
体も小さめなので、余計にそう感じるのかも知れません。しかしやっぱり、元気に走りまわるのが、ワンコたちは大好きなようです。(^_^)にこにこ

11月も過酷月間になりそうですが、人間も元気に遊びに行きたいと思います!(^O^)/

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation