• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

ディスク大会 ~K9 DiscJapan 20th 寒川(1)~

さてさて、ディスク大会シーズンも中盤を過ぎ
そろそろポイントランキングが気になる時期になってきました。

今シーズン、ファイナルにハヤテくんを出してやりたい!
という奥さんの意気込みもあり
ここからの追い上げが重要になってきます。
今回の開催地は県内と言うことで
我が家では土日2日間とも出場することにしました。



まずは1日目。
朝5時半に起き出して、6時には出発。
荷物は前日までに奥さんが積み込んでくれたので
出発時はわんこ達の朝ごはんと人間の食料だけを積んで出発。(^^
7時半前には会場に到着しました。



タープを張って、のんびりと準備。
近いって良いですねぇ~(*^▽^*)



今日の出番はハヤテくんのみ、スモールドッククラスにエントリー。
オーバーエイトクラスは今日はないので、なゆたくんは監督です。(笑)
開会式のあと、競技開始となりました。



今日は7チームで競うスモールドッククラスの
まずは第1ラウンド。
ハヤテくんは4投中2投のキャッチで12ポイント獲得。(^^
第1ラウンド終了時点では同率2位が3チーム、
1位との差は僅かに2ポイントと接戦です。



そして午後からの第2ラウンド。
ちょっと風も出てきましたね・・・(^^;



ハヤテくんはと言うと、4投中1キャッチで6ポイントを加算。
同率2位は解消され、3位で予選通過となりました。
2位との差は大きく開いて12ポイント、
4位とは2ポイント、5位とは6ポイント差という感じです。



今日のファイナリストを紹介するセレモニーが行われ
スモールドッククラスも決勝ラウンドが始まります。

作戦はこのまま3位キープ。(笑)
奥さんに指示なんかしちゃったりして大会を楽しみます。
で、ハヤテくんチームの決勝ラウンドは・・・



4投中の2投キャッチで9ポイントを加算。
夕日が沈み、風もあり、寒さも増してきたので
ハヤテくんの伸び足が今ひとつ足りませんでした。
7歳を迎え、体力の衰えもあるのかも知れませんね。(^^;



終わってみると、順位を2つ落として5位で終了。
しかし3位とは2ポイント、4位とは1ポイント差という
終わってみれば僅差の大接戦となりました。
先ほど「ハヤテくんの体力が~」と書きましたが
今日の敗因は「緊張に弱い奥さん(投げ手)」という
新しい説も浮上しています。



大会後に反省会をしながら流星号を走らせ帰路に就いたんですが
その車内では、決勝で緊張しすぎてタイミングが合わなかったのが
本当の敗因ではないか?という結論になりました。(笑)
なにはともあれ、今日もケガ無く終われて良かったです。



途中の海沿いの道路では多少の渋滞もあり
「よし、あそこの駐車場でトイレ休憩だな」なんて言っていたら
なんとホンダカーズの担当さんからケイタイに電話が。(^◇^;)
そういえば一昨日、見積りなんて貰ったなぁ~(笑)
この件に関しては、また別の機会に書きましょうか。(^^

さて、明日も同じ会場で大会ですよ。
先週のお休みにオイル交換には行きましたが
そこからシゴトと遊びで2週間お休み無しなおやぢ。
場合によっては来週は愛知の木曽三川公園へ遠征・・・(^◇^;)

今日は早く寝ないとなー(^^;
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2012/11/17 03:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年11月17日 11:09
ディスク投げるのってむずかしいですよねー
女神湖で少しなげさせていただきましたけど、ありゃむり(--;;
実家でワンコと散歩してたときは公園でサッカーボールつかってましたけどあれはまだ正解だったんだ、とあらためて思います。

がんばれ、ホンダカーズ営業さん(^^)
コメントへの返答
2012年11月17日 23:29
めびうす11さん、いらっしゃい!

いやー、ちょっと練習すれば投げられるようになりますよ!ワンコにタイミングを合わせるのはなかなか難しいですけど・・・(^^;

実はディスクの大会でも、ボールなどが使える「ディスタンス・ローリング」というのがあるんですよ!咥えて持って帰ってくるとポイントになります。(^^

比較検討しようと思って連絡したら、本気で頑張ってくれました。(笑)
2012年11月17日 15:13
終盤戦の大事な場面で
実力を発揮出来ないといけませんので
奥様はプレッシャーに負けない
精神力が必要になって来ますね・・・
!(^^)!
コメントへの返答
2012年11月17日 23:31
V-テッ君♂さん、いらっしゃい!

ポイントや順位のコトを考えてしまうとヘンに力が入ったり、焦りが出てタイミングがズレたりしちゃうんですよね。(^^;

なので普段の練習通りに投げてハヤテくんが取れれば、結果は後から付いてくると思って投げるように言ってます。(^^
2012年11月18日 23:06
お疲れさまでした!

奥様、ベテランに見えるので緊張に弱いなんて信じられない(笑)。むしろおやじチームのほうが・・・、いや、そちらのチームは本当の意味で楽しまれているのかも?!
コメントへの返答
2012年11月18日 23:16
ダブルさん、ようこそ!

普段のフテブテシイ態度からも、まさかそんな緊張はしないだろうと思っていたのですが、どうやら小心者のようです。(笑)

おやぢチームの投げ手は昔バイクのレースなんかもやっていたので、スタートラインでの緊張感には慣れていたりします!なので本気で楽しんでおります。(^_^)v
2012年11月20日 16:17
ワンコたちがメインに見えるディスクドッグとはいえ、やはり人がうまく投げれなければキャッチ出来ないので、人の緊張が大きく結果に左右されますよね~。
小心者で上がり症の私はこの点で大会に参加する勇気が出ません(^^;)
でもまあ、場慣れすれば何てことは無いんでしょうけれど・・・。

来年こそは・・・と昨年も言った記憶があるんですが、本当に来年は何とか時間を見つけて出来たら良いなあと思ってます。
コメントへの返答
2012年11月20日 23:55
MaybeWinさん、ようこそ!

ワンコたちは走って取るのは上手ですが、やはり投げ手が「取れるディスク」を投げてあげないと・・・いくら足の速いワンコでも追いつけきませんよね。そういう意味では、ニンゲンのメンタル勝負なのかも知れませんね。(^^;

何度か出場すれば、慣れると思いますよ~(^^
ウチの奥さんはいくらやっても鳴れませんけど。(笑)

MaybeWinさん家ではまだまだお子さんたちと遊んであげないと!チビッ子な時代は、あっという間に過ぎちゃいますよ!(^_^)にこにこ

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation