• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月19日

ポチっとしたもの(その2)

さて、ここ数日でポチったものですが。(^^;
今日はこんなのが届いていました。



DC12Vで使える電気ブランケット!(^^
通常、電気毛布とか電気ブランケットというとAC100V仕様なんですが
コレの良い所はDC12V仕様ということです。

昨日届いたポータブル電源は
キャンピングカーのサブバッテリーほど容量があるものではありません。
AC-DCコンバータ内臓でACも使えますが
その際にはコンバータでの変換ロスが発生するため
小さなポータブル電源では使用可能時間が短くなってしまいます。



当初DC12V仕様の電気毛布を探しましたが見つからないので
電気ブランケットを敷いて、電気毛布代わりにする作戦です。(^^

これならDC12Vで直接使えるのでコンバータのロスもなく
割と長い時間使うことが出来そうで
車中泊なら2泊くらい(連続使用で23時間程度)はいける計算です。(^^
サイズも大き目なので横向きに敷いて
寝ている時に特に冷える下半身を温めるようにして使えば
2人分の寝袋の下に敷けそうです。

車中泊時、凍死せずに済みそうです。(^_^)
ブログ一覧 | 散財 | 日記
Posted at 2013/12/21 22:38:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年12月22日 18:33
highでも18wなんですね!
最高温度38~45って・・・
(まぁ~最高はあくまで
条件揃ってでしょうが)
冬の車中泊では
活躍してくれそうですね!
(^^ゞ
コメントへの返答
2013年12月22日 22:00
V-テッ君♂さん、いらっしゃい!

そうなんです!DCで使えば18W、ブレーキランプの電球よりも電気を使いません。(^^

土日のディスクの大会では地面にシートを敷いてこのブランケットを敷き、上に2匹のゲージを乗せて寒さ対策に使いましたが、弱で使ったのに樹脂製のゲージの床がまるで床暖房のように暖かでした。(^_^)

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation