• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月30日

年内最後の初洗車。

本当なら28日から9連休のハズが・・・
なかなかシゴトが納まらず、今日からお正月休みに入りました。(^^;



今年は奥さんが大掃除を頑張ったので
私の任務はキッチンとお風呂場の換気扇だけ。
というワケで、今日は洗車を頑張りました!
水は冷たいものの、風もなく割と暖かだったので
この時期にしては苦になりませんでした。(^^



初回1ヶ月点検の時にディーラーさんで洗ってもらっちゃったので
実は7代目流星号を自分で洗うのは今日が初めて。(^^;
ステップワゴンの時に使っていた踏み台に乗ってみましたが・・・
いやー、屋根が広いわ。(笑)


(奥さん撮影)

しかも幅が広くなっているので、真ん中付近には手が届かず・・・(^◇^;)
おやぢが苦戦をしているのを横目に、2匹はお散歩に出かけて行きました。(笑)


(奥さん撮影)

どうやっても屋根の真ん中付近に届かない・・・
終いには屋根の淵の雨どい部分によじ登って洗いました。(笑)



拭き取りがそろそろ終わるかな~というタイミングで2匹がご帰還。
時間にして1時間ちょっとは掛かったかな?
側面がほぼ垂直に立っているので水キレも良く、拭き取りは楽でした。(^^



フロントのフタボンネットを開けて、中も軽く拭き取り掃除。
ブレーキオイルやラジエター液、ウオッシャー液などが
フロント部に集約されていて日常の軽メンテは便利ですね。(^^



グリルのすぐ後ろにはエアコン用熱交換器とラジエターがあり
中央部の一段下がったところにはインタークーラーかな?
走行風が効率よく集まるよう、導風板が付いていました。



車内には今年もこのトリオを。(^_^)



お飾りもいつもの位置に取付けました。



そして「こんなの乗ってます」も、お正月仕様に。(^^



流星号はコレで完了です♪



玄関にもお飾りを付けて、お正月の準備は完了~(^_^)
あとは換気扇2ヵ所の掃除だけど、それは夜かな?

あ!年賀状がまだだった!!(^◇^;)
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2013/12/31 03:06:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

次男とツーリング②
ベイサさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年12月31日 16:28
洗車お疲れ様で~す!

いやぁ、simaumaさんが天井の角に足をかけて洗っている画像を見て改めて幅の広さを実感(~-~;)。下手な足のかけかたしたら滑って怪我しそうですけど、せっかくの洗車中にお怪我されない様気をつけてくださいね。

私は29日から休暇に入ったのですが、こちら山口はずっと毎日雪とか雨で洗車ができません。昨日も夕方前から、今日も16時頃から雨です・・・。酷い汚れ方のまま新年を迎えるなんて悲しすぎます(~-~;)。

それでは今年も楽しくお話させていただきありがとうございました。来年もまたよろしくお願いしますね~!
コメントへの返答
2013年12月31日 16:57
ダブルさん、ようこそ!

覚悟はしていましたが、ステップワゴン用に買った踏み台では全く届かないというのは驚きでした・・・洗車後、2段ほど背の高い踏み台をホームセンターに買いに行きました。(^^;

コチラは良いお天気が続いています。その分乾燥注意報が出るほど乾燥していて、風邪やインフルエンザが流行しています・・・火事も多くて、用心が必要です。

ダブルさん地方は雨と雪ですか!山口県は雪が降る印象があまりないのですが、寒いんですね。せめて元旦は快晴だと良いのですが。(^^;

こちらこそ、トラックのようなクルマになってしまいましたがお付き合いありがとうございます!新しい年も、どうぞよろしくお願いします~!(^◇^)
2013年12月31日 17:50
洗車機がこんなに重宝したのは、初めてです‼︎( ̄Д ̄)ノ
コメントへの返答
2013年12月31日 22:04
@まっちゃん@さん、いらっしゃい!

洗車機って、幅はどれくらい行けるんですかね~、1880はOKですかね!?
高さは行けるのが判ったんですが。(^^;

流星号も洗車機に入れたいんですが、フロントのガッツミラーがへし折れそうで・・・どうしたものか。(^◇^;)
2013年12月31日 21:12
屋根によじ登ってる。衝撃的な写真ですよ~!
いろんな場面で大きさを実感しますね。
私は手抜きして機械洗車で済ませました。

お仕事は相変わらず忙しそうですが、お体には気をつけてくださいね。

コメントへの返答
2013年12月31日 22:08
淀川ウナギさん、ようこそ!

衝撃映像でしょ?!(笑)
さすが商用車、屋根もずいぶん硬くてこれくらいは全然OKでした。(^_^)

次回のために早速高さ1.1mの踏み台を買いに行きました!(^◇^;)

ありがとうございます~(^^
新年早々からゴールデンウィーク前くらいまでがかなりの激戦で・・・倒れないよう気を付けます。(^^ゞ
2013年12月31日 22:11
こんばんは!
来年も宜しくお願いいたします!

まだ一度しかお会いできてませんが(古  爆)

来年のぷぅーさんオフで、機会が合えば宜しくお願いいたします!

私はコーギーが好きです^^!
コメントへの返答
2013年12月31日 23:04
Kさん、ようこそ!
こちらこそ、よろしくお願いします!(^^

そういえば、そうですね!(^◇^;)

来年はお会いできるよう頑張ります!(^^

おお!それはそれは。
ぜひオジイななゆたくんをグリグリしてやってください。(^_^)
2014年1月1日 18:00
洗う面積が乗用車としては
一番じゃないかと言う面積ですね!!
面積だけでしたら、乗用車のレベルを
越えてるかも知れませんね  (゜.゜)

もっと高さのあるステップが
必要ですね??  (^_^;)
コメントへの返答
2014年1月1日 23:55
V-テッ君♂さん、ようこそ!

鉄板の使用量で言えば1番かも!(笑)
どの面から見ても全て鉄板!って感じです・・・(^^;

早速高さ1.1mの踏み台を買いに行きました!次の洗車ではよじ登らなくて済みそうです。(笑)

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation