• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

ディスク大会 ~BBDC & LRD 関東交流戦~



先週も早起きをして遊びに行きましたが
今週も早起きして遊びに行きました!
雨が降るという予報ですが、まー行ってみましょうか。(笑)



5時前だとまだまだ暗いですね~。
早朝というよりも、まだ夜です。(^^;
今回はアクアラインを渡って行きますよ。



川崎からアクアラインで千葉県へ。
6時近くなって、やっと明るくなってきました。
海上でも風はなく、このまま曇天で1日終われると良いんですが・・・



6時半には木更津アウトレットの近くの会場駐車場に到着。
いつも反対側から見ているアクアライン、この風景はなかなか新鮮です。(^^
会場の設営開始は7時から、しばしノンビリとタバコを一服。



会場設営が始まり、我が家もタープを展開完了♪
今回はフリースタイルがメインのJDDNという団体に所属する
北関東と南関東のクラブく交流戦ということでしたが
カノンさんの場慣れのために参加させて頂けることになりました。(^^
まだフリースタイルは出来ないので、ディスタンス競技に参加です。



カノンさんの出番は午後の3時ごろかな?
フリースタイルメインの大会のため、ディスタンス競技は後半です。
午前中は今後大いに参考になるであろう
フリースタイルの24チームをビデオに撮ったり観戦して過ごしましょうか。(^^



なゆたくんとハヤテくんは今日はカントクです。
なゆたくんのゲージはソフトタイプのものなので、ネット越しです。(笑)
2匹はお散歩三昧なので、このまま雨が降らないと良いんだけどなぁ~。



今回もこのミニストーブ(コンロ)が大活躍。(^_^)
まだまだ寒いので、やっぱり暖かいものが食べられるのは嬉しいですね。



お昼ご飯を食べていると・・・
あらら、雨が降ってきちゃいました。(^◇^;)
時折強く降る雨のなか、フリースタイル競技も半分くらいのチームが
雨の中のプレーとなってしまいました。



さてさて、そろそろ出番ですよ。
今日もちゃんと手元まで帰って来ることが出来るのか・・・





1Rめ。
1投めをキャッチして・・・帰って来ません。orz
いつもと違う雰囲気のフィールドで、しかも雨。
今日は試練かも知れません。(^_^;)



キャッチセンスは良いものの、まだまだ修行が足りませんね。(~_~;)



いつもは1Rめを午前中に、2Rめを午後に・・・という感じですが
今回は出場チームが一巡したところでそのまま2Rめへ。
雨は徐々に強くなったりして、波乱の2Rめがスタートしました。



2Rめも1投めを追って行き、その後は手元に帰って来ずにタイムアウト。
調子良く終えた先週とは全く逆の結果となりました。



8ヶ月になったカノンさん、まだまだ修行が足りません。
ネットに囲まれたフィールドだけでなく
オープンスペースのフィールドでも慣れが必要ですね。



今回は今後の課題が見えた大会となりましたが
世界レベルの24チームをビデオに録ることも出来たし
とても良い参考になりました。



帰りは久しぶりの、本降りの雨のなかでのタープ撤収となりましたが
雨対策は万全だったので、それほど苦にはならず・・・
やっぱり変わり者ですね。(笑)
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2015/03/16 00:05:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

盆休み最終日
バーバンさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年3月16日 14:01
いきなり好成績を上げたり
不安定だったりは
やっぱり経験の少なさ?
って事なんでしょうか?
場数を重ねるしかないのかな?
(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月17日 0:12
V-テッ君♂さん、ようこそ!

まだまだ8ヶ月ですから
こんなものかも知れません。(笑)

いろいろなフィールドで経験を積んで、コマンドを覚えて行くしかありません。(^^;

まだまだ修行です!(^_^)
2015年3月16日 23:27
こんばんは。

う~~ん、キャッチセンスがいいだけに惜しい結果でしたね。修行とは、どうやって戻る様に教えていくのでしょうか。実はそれを常々不思議に思っていました。

とりあえず雨の中の競技、お疲れ様でした。まだまだこの時期の雨は冷たいかったでしょうね(~-~;)。
コメントへの返答
2015年3月17日 0:17
ダブルさん、いらっしゃい!

勢いは良いですが、まだまだ大会経験も3~4回、実力はこんなものなんだと思います。(^^;

戻るように教えるコツは、手元にディスクやボールを持って戻って来た時に本気で褒めてあげることでしょうか。ニコニコ顔で褒めてあげるとワンコも嬉しくなって、また持って行って褒めてもらおう!と思うようになるんですよ。(^^
この日は雨に濡れながらの奥さんがシカメっツラで、カノンさんにその表情を見破られたんだと思います。ワンコは良く見てますから。(笑)

元々雨が降る予報でしたし、冬場は撥水機能がある厚手の上着を着て行っているので問題なしです!(^_^)

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation