※いつものように長文・写真多めです。お時間のある時にお付き合いください。<(_ _)>
明けて15日。
昨夜は夜中にかなりの勢いで雨が降り、涼しい朝を迎えました。
目を覚ましたころには雨は上がっていて
清々しい空気の中で吸うタバコがうまいですねぇ~(^^
今日、明日はここドッグスポーツベース当別でディスク大会。
アメリカやヨーロッパでも開催されている大会で
世界共通の基準でジャッジが行われます。
今回はアメリカ大会への選考会も兼ねられているので
トッププレイヤーの演技も見ることが出来ます。(^_^)
我が家のカノンさんはまだまだそんなレベルではありませんが
ここ北海道で、ディスクの大会に出られるなんて
一生のウチでも数回、あるかないかの貴重な体験です。
実はカノンさんの実家がこの近くで
今日は群馬からお父さん犬、地元当別からお母さん犬が来ていて
兄弟姉妹犬たちも全員揃うということで
唯一関東へ上京してきたカノンさんを連れて来たかったのでした。
まだまだ実力は及ばないけど、今日のゲームでは「家族対決」です。(^^
フィールドのすぐ脇までクルマで入れたので
先日買った「
タープテント用カージョイント」を使ってこんな設営を。
サイドオーニング風にsnowpeakのポンタを張ってみました。(^^
陽射しは強いけど日陰は涼しいので、とても快適でした。
右側の黒いネットのようなものは園芸コーナーで売ってる遮光ネット。
これを掛けると陽射しが50%程度緩和され、風は抜けるので
これだけでもかなり涼しくなります。
ドーム型タープの上から掛けると、内部温度は一気に下がるので
アウトドアで遊ぶ方は持っていて損はないと思います。
見た目がちょっとアレではありますが。(^▽^;)
時折黒い雲が通過していくので雨を心配しましたが
雨は降ることなく、終始青空の下での大会となりました。(^^
いつものようにカメラを構え写真を撮っていましたが・・・
メチャクチャ日焼けしました・・・いや、もう焦げました。(笑)
会場では地元農家さんが新鮮な野菜の販売をしていました。
朝採れのトマトを冷やして売られていたので、1個丸かじり!
うーん、うまし。(*^o^*)
トマトの丸かじり、久しぶりにしましたが
新鮮で冷え冷えのトマトはなにも付けなくても旨いです!
お昼はコンビニ冷やし中華!
お手軽キャンパーな我が家が外で料理をすることは滅多にありません。(笑)
まあ大会の会場ですから、そうそう調理も出来ませんが。
暑い夏、冷え冷えの冷やし中華はやっぱりうまし!(^_^)
夕方4時過ぎには競技は終了。
お日様が雲に隠れると一気に気温が下がるような感じで
陽射しが弱ければホントに涼しく過ごしやすい陽気ですね。
今日カノンさんが出場した「Toss&Fetch」(ディスタンス競技)は
出場11チーム中で6位に入ることが出来ました。
3位には姉妹犬が入るなど、なかなか楽しい大会でした。(^_^)
競技終了後は北海道の方々によりウェルカムパーティーが開かれ
楽しい時間を過ごさせて頂きました。(^^
新鮮な魚介類、野菜、お肉などのバーベキューをタップリ堪能!
この後には温泉に行くのでビールを飲むことが出来ず
ノンアルコールビールだったのが心残りです・・・(笑)
生まれて初めて、甘いお赤飯も頂きました!
ウワサには聞いていましたが、甘納豆が入ったお赤飯。
最初は「甘納豆?!」なんて思っていましたが・・・うまし!(*^o^*)
これは全然アリですね、また食べたいと思いました。
楽しいバーベキューでお腹がいっぱいになったところで
流星号を走らせ、昨日行った近くの温泉へ。
源泉かけ流しで440円というリーズナブルなお値段!(^^
お風呂上りには三ツ矢サイダー!なワタクシですが
今日もスプライトで代用です。(笑)
お風呂の後はフィールドサイドに戻って車中泊で2泊め。(^^
今日も良く食べ、良く遊びました。
明日はカノンさんのフリースタイル競技です。
北海道、ホントに涼しいですねぇ~!
お蔭で夜もぐっすり眠れます。(^_^)
--つづく--
ブログ一覧 |
弾丸ツアー | 日記
Posted at
2015/08/23 01:25:27