※いつものように長文・写真多めです。お時間のある時にお付き合いください。<(_ _)>
昨夜は2時過ぎに岩手山SAに到着し、車中泊での4泊目。
寝ている間にも雨が降ったようですが、起きたら良いお天気でした。(^^
朝は9時前に起きだして、ワンコたちのトイレ出しと朝ごはん。
ニンゲンはあまりお腹が空いていないので、また途中で買い食いか?(笑)
SA内には公園のような小さな原っぱがあり
ワンコたちをのんびり散歩させ、満足したところで出発です。
今日は家をめざし、ただひたすら走るだけです。(笑)
・・・・・・・
・・・・・・
・・・・・
・・・・
・・・
途中トイレタイムを挟みつつ、東北道をひたすら南下。
走り出してしばらくすると助手席の奥さんが昼寝に入ったので、走行も捗ります。(笑)
9時半ごろ出発して途中でトイレタイムを挟みつつ、13時過ぎには那須高原SAに到着し
ココでニンゲンのお昼ごはんにしようかと思ったんですが・・・
SA内は激混み。(^▽^;)
気温も高めでワンコたちをクルマに残しておくワケにもいかないので
SA内の焼きたてパン屋さんでパンを買い込み、エアコンを利かせた車内で食べますか。(^^
新鮮な牛乳から作られたクリームパンに
ホイップクリームの入ったあんパン、
それとカレーライスが食べたかったので、カレーパン。(笑)
どれもとっても美味しかったです。(^◇^)
お腹が膨れたところで流星号にも燃料を入れ、家に向けて出発です。
途中、川口の料金所手前で3台前のクルマが急ブレーキ!
流星号もハザードを焚いて急停車です。
さほど混んではいないようなのに、変だなーと思って前をよく見ると
なんと4台前で追突事故が発生したばかりでした。(^^;
危うくそこに突っ込みそうになりましたが
ブレーキペダルの踏み込み速度によりアシストが働くブレーキシステムのお蔭で
重い車体はキチンと停止することが出来ました。
と同時に
あと30分遅くココを通過していたら
事故処理の渋滞に巻き込まれていたんだろうなぁ~なんて思いながら
タイミングを見計らて左車線に移動し、やり過ごすことが出来ました。
お家に着くまでが遠足です!
この先も安全運転で行きますよ。(^^)/
その後は首都高湾岸線で若干の渋滞に捕まりつつも
20時ちょっと前には無事自宅に到着。(^^
物置を新設したので荷物の片付けも早く終わって
晩ごはんはウチで食べることが出来ました。
那須高原SAで食べたかったカレーライス。
悔しいのでウチでカレーです!
ええ、もちろんインスタントですけど。(^^;
こうして弾丸ツアー2015は無事終了しました。
なんですが・・・
この時期に北海道限定で発売されるビール「サッポロクラッシック」を買いに行ったはずが
すっかり買い忘れて帰って来たというオチ。(笑)
まあそれでも、たくさんの楽しい思い出が出来たから良しとしましょうか。
弾丸ツアー、やっぱり楽しいです。(*^_^*)
今回は約1週間ほどクルマに住んでみたワケですが(笑)
いや~、なかなか快適な旅でした。
次の長いお休みは9月のシルバーウィーク?
またドコかに遊びに行きたいところですが・・・
遊びの予算はそんなにはありません。(^^;
長らく続いた長文・駄文、
そして写真過多にお付き合いいただき、ありがとうございました!<(_#_)>
--おわり--
ブログ一覧 |
弾丸ツアー | 日記
Posted at
2015/08/26 01:05:06