• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月18日

弾丸ツアー2015 ちょいとビールを買いに。(その6)

※いつものように長文・写真多めです。お時間のある時にお付き合いください。<(_ _)>



昨夜は2時過ぎに岩手山SAに到着し、車中泊での4泊目。
寝ている間にも雨が降ったようですが、起きたら良いお天気でした。(^^
朝は9時前に起きだして、ワンコたちのトイレ出しと朝ごはん。
ニンゲンはあまりお腹が空いていないので、また途中で買い食いか?(笑)



SA内には公園のような小さな原っぱがあり
ワンコたちをのんびり散歩させ、満足したところで出発です。
今日は家をめざし、ただひたすら走るだけです。(笑)

・・・・・・・

・・・・・・

・・・・・

・・・・

・・・



途中トイレタイムを挟みつつ、東北道をひたすら南下。
走り出してしばらくすると助手席の奥さんが昼寝に入ったので、走行も捗ります。(笑)
9時半ごろ出発して途中でトイレタイムを挟みつつ、13時過ぎには那須高原SAに到着し
ココでニンゲンのお昼ごはんにしようかと思ったんですが・・・

SA内は激混み。(^▽^;)

気温も高めでワンコたちをクルマに残しておくワケにもいかないので
SA内の焼きたてパン屋さんでパンを買い込み、エアコンを利かせた車内で食べますか。(^^



新鮮な牛乳から作られたクリームパンに
ホイップクリームの入ったあんパン、
それとカレーライスが食べたかったので、カレーパン。(笑)
どれもとっても美味しかったです。(^◇^)
お腹が膨れたところで流星号にも燃料を入れ、家に向けて出発です。

途中、川口の料金所手前で3台前のクルマが急ブレーキ!
流星号もハザードを焚いて急停車です。
さほど混んではいないようなのに、変だなーと思って前をよく見ると
なんと4台前で追突事故が発生したばかりでした。(^^;
危うくそこに突っ込みそうになりましたが
ブレーキペダルの踏み込み速度によりアシストが働くブレーキシステムのお蔭で
重い車体はキチンと停止することが出来ました。
と同時に
あと30分遅くココを通過していたら
事故処理の渋滞に巻き込まれていたんだろうなぁ~なんて思いながら
タイミングを見計らて左車線に移動し、やり過ごすことが出来ました。

お家に着くまでが遠足です!
この先も安全運転で行きますよ。(^^)/







その後は首都高湾岸線で若干の渋滞に捕まりつつも
20時ちょっと前には無事自宅に到着。(^^
物置を新設したので荷物の片付けも早く終わって
晩ごはんはウチで食べることが出来ました。



那須高原SAで食べたかったカレーライス。
悔しいのでウチでカレーです!
ええ、もちろんインスタントですけど。(^^;

こうして弾丸ツアー2015は無事終了しました。
なんですが・・・
この時期に北海道限定で発売されるビール「サッポロクラッシック」を買いに行ったはずが
すっかり買い忘れて帰って来たというオチ。(笑)
まあそれでも、たくさんの楽しい思い出が出来たから良しとしましょうか。
弾丸ツアー、やっぱり楽しいです。(*^_^*)



今回は約1週間ほどクルマに住んでみたワケですが(笑)
いや~、なかなか快適な旅でした。
次の長いお休みは9月のシルバーウィーク?
またドコかに遊びに行きたいところですが・・・
遊びの予算はそんなにはありません。(^^;

長らく続いた長文・駄文、
そして写真過多にお付き合いいただき、ありがとうございました!<(_#_)>

                                       --おわり--
ブログ一覧 | 弾丸ツアー | 日記
Posted at 2015/08/26 01:05:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2015年8月26日 14:06
長旅、お疲れ様でした車中泊の連泊も
ものともしないキャパはさすが
ハイエース!!
ワンコさん達にとっても
良い旅になった様ですね!!
(^^ゞ
コメントへの返答
2015年8月26日 21:14
V-テッ君♂さん、いらっしゃい!

長ったらしいブログにお付き合い頂き、ありがとうございました!

普段の買い物などではまさにトラックな流星号ですが、遠くに遊びに行く相棒としては最高なんじゃないかと思います。(^_^)

ワンコたちも帰宅後に体調を崩すこともなく、ロングドライブを楽しめました!

唯一の心残りは・・・
肝心のビールを買い忘れたコト。(/ー ̄;)
2015年8月26日 18:54
遠出の中で愛車のいいとこを的確に述べられるのを見て流石だなぁと思いながら全話読ませていただきました。

私なんて
貶すばかり(爆)

なゆたくんの貫禄のある表情が好きですw
コメントへの返答
2015年8月26日 21:29
けりさん、ようこそ!
長々とお付き合い頂き、ありがとうございます。(^_^)

いやー、だれが見てもトラックなので、ちょっとは良いトコも書いとかないとと思いまして。実は基本的な装備は付いてるんですよ、地味ですけど。(笑)

けりさんだって、ちゃんと愛情を注がれているじゃないですか!整備もシッカリされていますし。(*^_^*)

なゆさま、13歳の貫禄ですから!(笑)
2015年8月26日 23:00
こんばんは!

本当に2015弾丸ツアーお疲れ様でした!
ハイエースの素晴らしい積載能力はさすがですね(笑)
確かに今時のミニバンや1BOXも良いですけど、タフに使えるハイエースは
本当にsimauma さんのライフワークにピッタリな気がします。

今年もいい思い出が出来ましたね☆
コメントへの返答
2015年8月27日 1:07
pinkpantherさん、いらっしゃい!

ありがとうございます♪
7代目流星号、弾丸でしたが北海道に上陸することが出来ました。トラックのような乗り心地のクルマですが、その分頑丈さも判りやすく、長距離も安心して走ることが出来ました。(^^

乗り心地ではミニバンや1BOXには遠く及びませんが、沢山の荷物を積んでもトルクを武器にしてコンスタントに走れるディーゼルエンジンとタフな足回りは、我が家の使い方にマッチしているようです。(笑)

7代目となる我が流星号。大阪、三重、長野、そして北海道と、良い思い出を作ってくれています。(^_^)
2015年8月30日 22:18
こんばんは~!

まさかのビール買い忘れとは!!(爆)。ブログタイトルが・・・(~-~;)

とにかくお疲れ様でした~。北の大地を堪能されて大好きな車での遠出にもなったし、素敵な夏休みになりましたね。

カレー・・・、突然猛烈に食べたくなるお気持ち、凄く分かります。あれって、何でですかね~(笑)
コメントへの返答
2015年8月31日 0:08
ダブルさん、いらっしゃい!

そうなんです・・・行程のなかでビールを買うタイミングを考えていた時に「これは忘れるかも」なんて思っていたのですが、まんまと忘れました。(^▽^;)

6代目流星号、ステップワゴンでも満喫しましたが、大きくなった7代目では快適性がかなり向上しました。ちょっとウルサイですがトルクのあるディーゼルエンジンは、長距離運転では逆に疲れが少ないような気がしました。(^^

カレー、やっぱり急に食べたくなりますよね!何でなんですかね~。(笑)

最近の3分カレーは侮れないレベルになっていてびっくりしました。(^^;

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation