• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月22日

スライド窓用換気扇の製作(2)

昨日は金物を作ったワケですが。
ファンを取り付ける本体部分を何で作るか思いつきません・・・
考えてても進まないので、小物の加工から始めますか。



しばらくファンを眺めていたら、なんとなく思いつきました!
ファンは自作パソコンなどに使われている120ミリ角の物なんですが
この厚み(約25ミリ)はどうやっても打ち消せません。
かといって、ファンだけ飛び出すのもあまりスマートじゃない・・・
という無理やりな理由を付けて、本体は(得意な)木の板を使うことにします!(笑)
使う時だけスライド窓に取り付ける想定のものだし
ニスで仕上げておけば急な雨に打たれても、多少はダイジョブでしょう!(^^;



と言うコトで、ファンの片面の耳を切除します。
ニッパーでバチバチ切って、仕上げはヤスリでゴシゴシ。
1ヶ所、勢い余って切り過ぎてしまいましたが・・・
多分見えなくなるので良しとします!(笑)



2個とも片面の耳を切り落としてヤスリ仕上げ。(^^
ファンの準備は以上でおしまいです。



次に本体になる板の罫書き。
アルミで作った部品との関係部分だけ寸法を出して罫書きますが
あとはファンを乗っけて
思いつきの配置で形状を写し取っておきました。(^^;



果たしてどんなものになるのか・・・
まだまだ作業は続きます。(笑)
ブログ一覧 | DIY 車中泊仕様への道 | 日記
Posted at 2016/01/26 18:53:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

メルのために❣️
mimori431さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

筋肉痛💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年1月26日 22:07
外側に出してウエザーカバーを設置すれば
室内側の影響も少ないし
雨でも使えますね!
(^^ゞ
コメントへの返答
2016年1月26日 22:40
V-テッ君♂さん、いらっしゃい!

オッチョコチョイな奥さんと、ワサワサするワンコがいるので、出来るだけ室内側は平らにしたいと思いました。(笑)

出来上がりは、果して。(^_^)


プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation